X



トップページスポーツ
1002コメント273KB

【garmin vivoactivej】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 23:07:24.22ID:OHK6muuw
vivoactivejをポチったスマートウォッチ、スポーツウォッチ初心者です。持ってるかたも購入検討してるかたもみんなで楽しく語りましょう!
0516アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:43:15.69ID:tgTAImEJ
>>515
こんなに磁石強いのに気にしないのか。
銀行カードの磁気とか完全に飛ぶレベルだと思うけど。
持ち出さないならいいけど、レースの時とか持っていかないの?
0517アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:54:11.43ID:AyW4CMjn
無印の方の充電クレードルはマグネット方式なのか…
HRはツメに引っ掻けるタイプだな
0520アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 15:44:34.97ID:w6Al8uW6
>>519
アルミホイルで磁力を遮断できないよ。
いい加減なこと言うなら少し黙ってなよ。
0521アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:14:45.52ID:U6E9XnS5
HRのほうだがツメそのうち折れそうで怖いわ
なんであんな方式にしたんだ
0524アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 16:26:56.61ID:BNPxoZZ+
最近Vivoactive J HR本体の電池の消耗が激しい
一日で半分減るわ
最近のアプデのせいかな
0525アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 14:14:25.14ID:TJl5DIfl
さすがに1日で半分も減るのは異常だな
自分は今見たらフル充電から4日間充電してないけどまだ67パーセント残ってるぞ
0526アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:19:18.05ID:zvIQXMy0
アクティビティ使わなければ一週間もつんじゃないか?
おれ、朝夕30〜50分くらいづつバイクで使ってるけど、日曜にフル充電して土曜までイケてるよ。
0527アスリート名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:34:27.75ID:c9jNseaI
moveアラートだけでなく、身長体重の単位とかも気付くと軒並み初期設定に戻っててうぜえええええ
なんなの一体
0528524
垢版 |
2016/09/28(水) 08:06:49.53ID:RZfr6aQP
原因わからんけど、PCが重くなる感じで、操作がもっさり、秒の表示も2-3秒飛ばしとになっていた
初期化したら治ったわ、初期化の画面に行けて助かった…
0531アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:06:39.63ID:5pn2va+U
なんか変わるんかね、、
0533アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 06:38:30.04ID:AtaM5CRL
むしろ毎日充電しておかないとダメってぐらいバッテリー減ってるけど余計な機能オンになってんのかなあ
アクティビティ殆ど使用せずでも半分近く
自転車アクティビティ使ってると一日で残り20%とかになる
0534アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 08:31:01.12ID:OquC+mHJ
いいよねっとは今後も、管理・販売・マーケティング・サポートスタッフの一切を運営し、
0535アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 15:15:18.26ID:TUrhMq7C
>>531
値段が海外版と同じ
アプデが海外版と同時
デフォで日本語が選択できる

様になる




、といいなあ
0536アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:34:46.25ID:G5hcN1Ap
これ自体は完全防水らしいけど手洗ったり洗剤が付着するときは外しといたほうが無難ぽいなあ
ベルトの溝や内側に洗剤が付着、残留したままだと着けてるとこかぶれるわ
0538アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 18:09:49.70ID:9WdPf0q5
普通の時計でもおきるし、金属の方がよっぽど金属性接触皮膚炎とか起きると思うけど。
0539アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 13:50:29.72ID:fp9T77A5
プラスチックせいなだけあって傷や凹みが結構つく。
更に本体四隅はテカってきてる。24時間つけっぱだからか。
外装のクオリティ、もう少し良いバージョン出ないかな
・・・でもステンとか、金属になって重くなるのも嫌だな。
ああ悩ましい。
0540アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:36:59.85ID:TUBvtkFj
液晶部分が直接ぶつからないように保護する形状だったら良かったのだけど
これの保護フィルムでオススメってないかの
Maxkuってとこのを使ってみたけどちょっとぶつけると簡単に割れちゃう
二枚セットだったけど二枚とも割っちゃった
0541アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 23:37:07.38ID:7EkdRknC
保護フィルムなんかなくても大丈夫だろ
結構ぶつけてるがなんともなってないから
傷はつきにくいと思うけどな

それと神経質な割に扱いが雑ってのもなんか矛盾してるな
0542アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 02:57:06.04ID:slA4HZ3m
液晶部分は結構ぶつけてるけど未だにキズ一つついてない
ちなみになにも貼ってない
プラスチック部分はチャリでコケてさすがにちょっとキズがついたわ
0544アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 09:43:46.14ID:asUz95Wx
ベルト変えてぇ-
NATOストラップに
まあ、心拍センサーあるんで無理だけど
穴でも開けるか…
0546アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 22:52:36.41ID:2oOrsjFD
ピロれないガーミンなどガーミンでは無い
無いより有った方が価値のあるガーミンのロゴがないのもその所以か
0547アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 09:46:34.22ID:c3cHKK5z
自転車のカロリー消費計算って基準モデルどんなのなんだろう
やっぱりロードバイクが基準?
0548アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 11:37:45.44ID:BW5yCp0O
そうじゃない?ただ心拍計オンならリアルタイムの心拍数からカロリー加算されて行く
0552アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 22:40:12.87ID:kNYWDOFF
体重の入力さえあわせておけば心拍でかなり精度の高い数字でてるってことかー
今時の機器はすげえなあ
0554アスリート名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 07:59:01.47ID:aw7bnWdu
個々の人の体力レベルによって違いはあるが、一般には体重と年齢の影響を受けるとされている。
そして、同じ人が運動する限り、同じ心拍数でほぼ同じ消費カロリーとなってるね。

慣れとかコツで多少は違うだろうけど、だいたいそんなもんかと思うが。
どっかに論文とかあるんじゃないの?
0555アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 11:41:11.03ID:iimbY5ZV
電池残量50%で4h程度のサイクリングに使ってみたけど
さすがに最後まで電池もたんかった
手動でデータ保存しなくても途中までの心拍数やGPSのログ残してくれてるのね
助かったわ
0556アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 17:59:51.51ID:S4zemm6L
vivoactiveJ、会社の先輩が持ってて自分はロードバイクが趣味なので気になってはいたが、今日リサイクルショップで2万で売ってたので衝動買いしてもうた。

使い方全くわからん、ら

一応、iPhoneにコネクトをインストールした。

iPhoneでコネクトを起動したまんまじゃなきゃ使えないの?



睡眠時間は腕につけて寝れば自動で計算されるの?
0559アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 09:50:29.67ID:gqdMZc8x
VivosmartHRの心拍数の測定は10分毎らしいんですがVIVOACTIVE J HRもそうなんですか?
0560アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 20:54:50.12ID:TMtjOwE8
表示されてる数字は秒単位で変わり続けてる
数字変わるまで10分待たないといけないってことはなさそうだけど
0561アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 22:34:04.24ID:VhjBgS6e
>>559
知ってどうなるんだろ?
どうしても必要な情報でも無いだろうし
好奇心を満たすなら自分で調べるだろうし
意図が読めない質問だな
0563アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 11:31:24.15ID:QX8YCatf
>>561
自分も購入検討時に調べてみたけど
書いてあるところ見つからなくて結局charge2買ったから
意図は読めると思うけどなあ
それより知ってるなら教えてよ
0569アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:06:05.71ID:FpnjdOQH
vivoactive jHRで段差昇降まったくカウントしてくれないんだけど、どこいじったらよい?
0571アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 16:35:23.73ID:FpnjdOQH
>>570
即レスどもども
コンパスも高度もしたけどダメだったわ
アプデする前はよかったのになぁ
0574アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:07:36.78ID:EerxnR/V
>>569
6メートル以上の歩数じゃないとカウントしないよ
登るときに腕を歩くときと同じようにふるとカウントしやすいかな
0577アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:28:16.43ID:4jufPdsZ
Watch Faces凝ったの色々出てるけどGarmin謹製以外はフォント汚いのが残念
0579アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:43:24.94ID:xZQzZ2YK
まだ気温的に極寒とまではいかないから
タッチパネル対応の薄手のサイクルグローブの下に
インナーグローブをしてチャリを漕いでる
でもこれだと画面を触っても反応しないんだよな
だから鼻のアタマでフリックしたり保存ボタンを押してるわw
0580アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:27:53.68ID:h4B847Iv
Garminコネクトのアクティビティで表示されるMapの種類が何選んでも「バイドゥ」になっちゃう
もしかしてウイルス?
0581アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 08:31:20.50ID:XGiCVj2G
>>579 インナーグローブ使ったら、そりゃそうなるわな
0582アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 12:01:20.37ID:hinTt6qP
サイコンスレの方でバイドゥ地図の件話題になってた
ISPがniftyだと中国からのアクセスと見なされるとか
0584アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 13:00:07.42ID:asqSmjfd
vivoactive HR J、通販はどこも入荷待ち状態
価格も跳ね上がるしorz
0588アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:26:20.05ID:D6ualSaK
グローブつけてる時はアゴでページ切り替え操作してるが顔を動かすやり方だと結構危ないんだよな
腕のほうを動かす習慣つけないと
0589アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 01:57:22.30ID:HNrkvjT0
えっ?!
腰(より下か?)のあたりにある腕に顔を持っていってるのか???
0590アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 04:26:09.91ID:tDTQlSV4
これかfitbitのblazeで迷ってるんだけど、どっちのほうがおすすめ?
ガーミンのは心拍計測の頻度が低いって情報みたんだけど、運動時でも計測は数十秒毎とか数分毎なの?
0591アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:10:58.01ID:naSxWFl1
vivosmart HR J 買ったんだがアラームが一つしかなくてがっかりした
心拍は10分に一回らしいけどワークアウトでは頻度が高くなる模様
0594アスリート名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 21:37:00.55ID:RjYTmpBR
iPhoneでは繋がってるのにガーミンコネクトで認識しないので再インストール・・・
0595アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 20:42:24.16ID:Ic9Jnt0V
vivoactive HRJファーム更新したら言語が日本語になかなか変わらなくて焦ったけど
何回かやったら変わった
0598アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:30:46.52ID:jPTgane6
HR J電池切れて充電して外出して帰ってきて使おうと思ったら電源つかなくなってたわ。
ボタン押したらガーミンロゴがでて徐々に薄くなって消える。
保証書なくしたけど発売一年たってないから直してくれんかなぁ〜
0600アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:48:49.27ID:jPTgane6
>>599
なんぼくらいとられるんかな?
0601アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 06:48:59.28ID:UxxK0Vcz
豊富な機能性もいいけど各機能の向上もお願いしたい
4以上の項目数が設定可能になるアプデまだー
0602アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 13:01:08.55ID:X/B128OB
>>598
コネクターの接点が汚れてるか錆びてない?
掃除すると充電出来るようになるかもよ?
0603アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:05:20.42ID:Fsj3ojyq
>>596
急に曜日だけ英語になったけど一回英語にしたら直ったありがとう
0604アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:55:27.48ID:9DPcsvYy
発売と同時に買ったvivoactiveJhr
すごく満足して使ってたんだけど
昨日位から画面のタッチに反応しなくなった
フィルムは貼ってないけど
特にぶつけたりしてもいない
今もランニング計測後の記録で
チェックマークが押せなくて困ってる
0605アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:14:04.17ID:xLMaDM3X
>>604
てなことを、元いいよ現ガーミンジャパンのサポートに伝えたらいいと思うのだが。
0606アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:26:50.94ID:yhmR5wE0
>>605
604みたいな症状は共有する価値があるだろ。
余計な茶々いれるなよ。
どうせ修理出す時に旧いいよねっとには症状伝わるんだし。
0607アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:03:17.64ID:f5HI19kP
ガーミンコネクトの心拍ゾーン設定だけど予備心拍数設定で
・心拍最小:68
・心拍最大:155
でゾーン1:50%から10%刻みで設定しようとしたら、そのゾーン1:50%が強制的に51%になっちゃうんね。
0610アスリート名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:56:23.70ID:f5HI19kP
>>608
てか画像見てなかったw
最大心拍設定じゃないし、設定した最小・最大心拍を設定してないやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況