X



トップページスポーツ
1002コメント384KB

レスリング総合スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815アスリート名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:22:29.41ID:N0E273Kt
剣道や柔道、ラグビーなどをしていると、警察の採用で優遇などある。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
採用でまさか故意に見逃してるのか、見抜けないのか
機動隊員の中に覚醒剤中毒者が混ざっている疑いが指摘されている
0816アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:08:35.04ID:VAoIUi2r
いま世界カデットやってるけど、尾崎の強さは異常だな
他の連中は何とか接戦をものにしているだけなのに、尾崎だけ常に初っ端から
相手を圧倒して何もさせない
0817アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:03:28.82ID:Lw6feqTA
>>816 相変わらず、ぶっちぎりで強かったですね

でも他の選手の試合も面白く見ました
様子を窺うとか、駆け引きとかが無く
敢闘精神が分かりやすく伝わって来るからかも

あと10日で世界ジュニア
そしてそれから約1か月で世界選手権

ところで、世界ジュニアの50は須アという事になるんだろうか
0819アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:39:18.67ID:QaDhJCoO
インターハイの決勝をテレビで見た
解説が分かりやすくてとても良かった

高橋海大って、富山英明さんをバンッとでかく分厚くして
10倍ぐらいワイルドにした感じ?

稲垣と尾アの対戦も見たかったけれど
これから何度も機会があるでしょう
0820アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:34.48ID:Bg68eUni
UWWは著作権にうるさい
他のスポーツと違って映像が使えない
0821アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:49:55.57ID:uex3locS
>>819 自己レス 訂正
×高橋海大 〇高橋夢大
世界ジュニアでは、かなりリーチの違う相手に負けてましたね

女子の試合動画のサムネ
65では森川が、57ではウクライナの選手が1人だったので
65の決勝から観た事もあって(森川勝利)、花井は負けたのかと思った
相手選手の勝ち上がり方も圧倒的だったし

でも日本の選手はみんなよく攻めていて、本当にスタミナが凄いと思う

南條は、すぐに始まる学生選手権にも出るようだが
この1年で急速に力を付けたかに見える田南部とどういう試合になるか
0822アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:01:24.97ID:M618vB0U
しかし女子の場合は本当、投げる能力がないね
女子の場合はタックルからのテイクダウンでたいていは事足りるという状況だけど
0823アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:42:41.89ID:SznchAPT
乙黒キュンのウンコ食べたい
0824アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:57:06.64ID:SznchAPT
乙黒キュンのアナルなめたい
0825アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:17:15.06ID:FMDPZmye
インカレの南條選手、強かったですね
決勝はもうちょっともつれるかと思ってましたが

この間の世界ジュニアから、股裂きで相手を裏返しまくり
この技を多用する選手というイメージは無かったけれど
いくらか力の差があると掛かりやすい技なんだろうか

何だかグラウンドに迫力が出て来たように感じます
0826アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:55:54.53ID:ZWBSltma
南条て大学はどこですか
0827アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:05.59ID:FMDPZmye
>>826
至学館大学です
0828アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:44.41ID:+eFyb3yn
レスリングって終了間際の逆転が結構多いよな
そういう意味で向田はあまり信用できない
0829アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:24:46.31ID:mBtKvpmE
>>825
伊調馨に実質勝ってたのでは?
と言われてた人?
0830アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:25:41.53ID:fbplj8QS
>>829
そういう話が有ったのは知らなかったですが
伊調の同点ラストポイント勝ちという際どい勝負だったはずです
0831アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:29:54.02ID:zR42Prfw
>>830
うん。それですわ。
あの試合は勝者南條だろ、という声多し。
0832アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:50:53.70ID:NbjS4xz6
あと、長年氏達にも(その割にはFacebookで友達になっているんだね(プ なぁ、くん( ̄ー+ ̄)ニヤリッ)して名誉棄損や人権侵害をしていた以上、
その分当然ながら時効はないからな。
氏や特に数々の影響や濡れ衣を着せたことで冤罪被害や人権侵害、事実無根の名誉棄損で模型クラブより事実上排除された高速氏には誠意を持って謝罪すべきだな。
あるいは彼らにマジでされるのを待つかだわな。
0833アスリート名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:30:41.29ID:CArvP0A1
意表を突いて国体の組合せが発表されていたが
今年から女子は2階級実施

53では、出場46選手中一番応援している選手と二番目に応援している選手が
1回戦で当たっていて悲しい
62には57の有力選手や若手のホープも出ているが、どうだろう
0835アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:25.49ID:7j4munAG
もうすぐ世界選手権だね
川井梨紗子は金メダル確実ってことでいいよね
0836アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:53:22.14ID:aOdHDSvk
専門競技会の世界選手権のほうがお祭りのオリンピックよりも格上と
思っている俺。あらゆる競技で。
0837アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:24:39.64ID:RlfO9dKh
入江メダル逃せ
0838アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:08:55.26ID:qP7O/v3R
インドのライバルは53kg出場かよ
銅メダル以上で五輪内定とか簡単すぎる
設定失敗したな
女子は金メダルで内定にするべきだった
0840アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:08:18.53ID:Ju7mA1/O
男子グレコローマンの速報は?
誰もメダル取ってないのか。まさか出場すらしてない?
0845アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:44:26.47ID:2aDR5e0N
文田は準決勝の勝利で雄叫びが出てましたね
五輪を決めた喜びか
今夜8時からBS生中継という事は、そこで決勝を見られるのか

文田は楽な勝ち上がり方ではなかったように思ったが
相手のロシアの選手は、全ての試合をTFで勝ち上がって来ていて
多分無失点
太田は準々決勝でニアフォールの危ない場面は有ったけれども
比較的余裕のある優勝だったような印象
これが五輪前年の五輪階級と非五輪階級の違いかなと思ったりも

で、入江登場
0847アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:02:28.16ID:2aDR5e0N
もう一つのレスリング関連のスレで The Mat com.の記事が紹介されていて
そこでは、入江が今回の世界選手権 50代表である事について
the biggest surprise と書かれています

世界中の関係者が特別な関心を持っているはず

また、日本の五輪代表選考方法と入江が世界トップレベルの選手である事に触れつつ

須アのような抜きん出た才能のある選手が
オリンピックなのにマットの外にいるなんて考えられないんだが

とも

成り行きは さて・・
0848アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:42.26ID:JbIKQEDa
入江初戦圧勝しちゃった
向田は2回戦でインドのビネシュ
これは負けだろうな
0851アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:03:10.29ID:JbIKQEDa
入江準々決勝で中国に12-13で敗戦
準決勝でその中国がスタドニクに負ければ入江メダル獲得ならず決定
0852アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:08:16.52ID:JbIKQEDa
スタドニクわざと負けないか心配
入江が五輪日本代表ならスタドニク金濃厚だもんな
0853アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:18.69ID:DBw04OX6
内弁慶の入江では勝てる気しない!
これで入江が、ギリギリの銅メダルでも取ったら取り返しのつかないことになるぞ!
スタダニクが、わざと負けたら須崎とと入江で再度プレーオフをやるべきだ!
0854アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:28.31ID:Jd/Yp6lJ
真摯にレスリングやってるスタドニクが片ヤオなんかするわけないだろう
ネタでもレスラー侮辱するようなことは書くなよ
0859アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:35.37ID:s6+9zXU4
>>854
五輪板あたりから流れて来ているんだろうが
向田が今年ビネシュをボコっているのも知らんニワカの戯言なぞスルーしておけ
0863アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:32:49.52ID:s6+9zXU4
>>858
一言で言えば五輪運が無かった
アテネは誤審で負け北京はタフドロー引いて決勝を前にガス欠
妹が五輪に愛されていたのとは対照的だったな
0864アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:36.40ID:JbIKQEDa
>>863
それ言い訳だね
アテネは攻めないのが悪いし、北京はただ単に決勝相手が強かった
0865アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:51:12.72ID:70IN8k5a
>>863
まあそういう人いるからね
柔道の中村美里、競泳の古賀淳也、フィギュアの浅田真央とかもオリンピックでは持ってなかった
逆に野村忠宏や北島康介や羽生結弦はオリンピックでは強かったな

伊調馨はオリンピックも世界選手権も負けなしだが
0867アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:58:07.03ID:s6+9zXU4
スタドニク順当勝ちで入江の敗退が決定
枠取りにも失敗したので50の代表争いは再び横一線に
0868アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:58:09.16ID:JbIKQEDa
スタドニクなんとかかった
めっちゃいい勝負だった
中国の孫めちゃ悔しがってる
0869アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:27.72ID:70IN8k5a
入江ななみは強いな
しかしオリンピック出場は無理だろう

伊調姉妹やスケートの高木姉妹と違ってポンコツ姉妹に終わりそう
0871アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:53:30.51ID:i6fRyy0e
50は須崎以外の選択肢などあり得ない
オリンピックで確実に金を取りたいならば
それくらい世界相手には圧倒的な存在なので
0872アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:56:32.89ID:i6fRyy0e
しかしレスリング協会の代表選考方法はほんとどうかしている
世界を相手に勝てるかどうかが最重要だというのに、国際大会の成績が全く考慮されず
国内の大会だけで代表決定するなんて
0874アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:43:14.66ID:EJoVayAe
五輪だけが華みたいな女子スポで外人に勝てないやつ選ぶ意味わからんわな
0876アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 04:12:30.33ID:lkjyhtBL
最大のチャンスを逃したよなぁ
須崎や登坂が生き返るか
0877アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:18:14.97ID:Em0S5hWo
入江が銅メダルです代表獲得という
最悪な事態は免れた!
0878アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:45:48.65ID:Iihtv36U
孫の大技 見始めてまだ2、3年だけど
女子のレスリングで5ポイント技って初めて見たかも
大技2つで9点かぁ

古市も、これは完全な力負けかなぁ と思っていたら
最後ぎりぎりまで追い込んでいて惜しかったぁ
相手は五輪の金メダリストだったんですね
0879アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:46:33.98ID:fCmJMs/a
須崎は今頃胸をなでおろしてホッとしているところだろう
しかしながら、あれほど世界で圧倒的に強いのに、何で入江にだけやたら苦戦するのか訳が分からん
他の選手だって須崎を研究しているはずだが、全く問題にしてないってのに
0880アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:19:00.70ID:CvU1O0PH
入江はチャンス逃したな。
中国の相手は大技するのは、リオで分かってたろ?そり投げするんだよ。登坂もリオでは勝ったけど、世界選手権で中国のソンに負けてるし。しっかり研究したのか?
東京は登坂でいきましょう。須崎は若いし、次に期待。
0881アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:50:22.45ID:fCmJMs/a
冗談はよせ
小学校5年の時以来150戦くらい試合をして登坂にも圧勝するなど入江以外には誰にも負けておらず、
登坂がリオで辛勝したスタドニクを子ども扱いした外国選手無敗の須崎を差し置いて登坂とかないから
登坂は世界で3度勝ってオリンピックでも優勝したんだからもう十分だろう
それに世界選手権では孫に負けてない、アジア選手権だろう
0882アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:03:14.79ID:CvU1O0PH
須崎は早稲田の時点で不利だ炉な。
華があるのは登坂だよ。直近の須崎の世界選手権2つ金もすごいけど。須崎は登坂になにもさせずに勝ったのは凄いけど、入江に弱いからな。トーナメント次第では分からんな。48は。
0883アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:19:03.99ID:Em0S5hWo
登坂は、リオで金取ってから吉田の飲み会&食事会で芸能人とつるみだしてから向上心がなくなったよな!
吉田沙保里は指導者失格だけど登坂も一緒になってはしゃいでいたから駄目だろう
代表に相応しいのは真面目な須崎が代表を勝ち取ってほしい!
入江に苦手意識があるようだが須崎には未来があるので頑張ってほしい
0884アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:35:06.27ID:z29Bs+Ky
>>879
谷亮子が福見友子だけ苦手としてたことや、
大阪桐蔭が金光大阪や神戸国際大付だけ苦手としてるのと同じ
0885アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:59:00.24ID:z29Bs+Ky
須崎なら東京・パリ・ロサンゼルスでオリンピック3連覇も狙えるな

まあ登坂も2連覇3連覇するだろうと思ってた時代もあったな
0886アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:13:56.02ID:z29Bs+Ky
50キロ級と76キロ級以外はメダル獲得で代表決まりそうだな

53向田
57川井姉
62川井妹
68土性
0890アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:21:46.00ID:0zeMcMcd
川井りさこだったから62はリオ取れたけど、
案外62は激戦だからな。向田と土性以外は年末で決まるのではないか?
48 入江、須崎、登坂 ← 未定
53 向田       ←★確定★
57 川井姉      ← 確定?
62 川井妹      ← 微妙
68 土性       ← 確定?
0894アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:05:56.51ID:0zeMcMcd
伊調との三回とも、最後は逃げてたからな。
攻撃的が良かったのに
0895アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:21:57.68ID:X1/ZlpKG
準決勝57川井やばかったな
負けるかと思ったわ
途中までおされっぱなしで終盤なんとか取れたから良かったけど
五輪金厳しいかもね
0896アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:26:10.45ID:jyN/N3I2
川井姉堅実な試合運びで決勝進出し五輪決定

>>894
減量状態で試合に出てるからキレが落ちるのはしゃーない
0898アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:43.90ID:jyN/N3I2
皆川も五輪決定
中国選手を下しての決勝進出はお見事
0899アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:04:42.62ID:KGfVH6fK
>>889
プレッシャーだろうな
伊調との戦い後の雑音が多すぎ
0900アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:08:55.36ID:KGfVH6fK
>>883
登坂は足指の手術がうまくいかなかったのが全てでしょ
そこが完治していれば、須崎とは互角のハイレベルの戦いができると思う
須崎か足指完治して復活した登坂のどちらかが東京行ってほしいわ
入江じゃメダルも危ない
0901アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:08:57.10ID:X1/ZlpKG
>>896
あれ堅実な試合運びだったの?
リードされてさらに攻められポイント取られそうなシーンがいくつかあった
終盤相手疲れてきて逆転してポイント重ねられたけど
冷っとしたわ
最近らしくないな川井。
0903アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:23:03.55ID:X1/ZlpKG
>>902
しかも13点も取られたんだよ・・・・
一時8点差あったのを最終的に1点差にした粘りは評価したいが・・・・
0905アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:36:51.54ID:z29Bs+Ky
>>903
投げられすぎだったな
野球でいえば打線はよかったけど投手力がヘボすぎたってスコア
0907アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:10:01.97ID:X1/ZlpKG
リードしてたのに無駄に攻めちゃったな・・・・
後ろとられたらパクの必勝パターン
あーなったらもうどうにもならんわ
0909アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:43:07.34ID:KGfVH6fK
>>908
攻め方がまずい
0913アスリート名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:57:57.67ID:X1/ZlpKG
>>908
相手はそれを狙ってきてるからな
そんで後半早々いきなり攻めて自爆
その次もすぐ行くが軽く返され終了〜
相手の戦術に負けたな
あの選手ずっとあんな感じでかってきたからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況