X



トップページスポーツ
540コメント191KB

【Trail】トレイルランニング Part8【Running】

0001アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 18:30:59ID:5s5t5z2W
[山岳マラソン][トレイルラン][カモシカ山行][マラニック]
[Trail Run][Endurance Run][Mountain Running][Sky Running]

静かな自然を躍動感ある空間に瞬時に変えるシンプルなスポーツ。
起伏が激しいコースを、時には疾走し、時には足下を気にしながら
ゆっくり走ったり速歩きをしたりするのがトレイルランニング。
木々をよけながら自然の中を野性的に駆け抜ける心地よさを感じてみよう。

時には厳しく、時には優しく、我々を迎えてくれる自然。
そこは非日常でもあり、ふとした気の緩みが危険を招くこともある場所です。
山岳地帯に入ることの厳しさを忘れずに、安全を心がけて自然を探究してみよう。

山道は狭い場所も多いです。人とすれ違う際には一声かけましょう。
譲り合いの精神を大切に気持ちよくトレイルを駆け抜けよう!
競技の枠にとらわれ過ぎないで大らかに自然を楽もう!
そのうえで苦しくも楽しいレースにも参加してみよう!

◆◆◆ ローカルルール  ◆◆◆
【1】荒らしは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。気になるなら2chブラウザ使用。
【2】特定ブログ、他者への中傷等のスレの主旨に合わない話題は避けましょう。

関連項目は>>2-10あたり
スレが終了する前にちゃんと次スレを立てましょう。
0054アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 13:06:32ID:MHeXV3At
なんだかレス番がスゲー飛んだ
0055アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 13:07:12ID:cK0yRHdt
あぼーん設定できますよっていう誘導自演もけっこう疲れるね
0056アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 13:24:37ID:lGMefuYw
ID:cK0yRHdtは何をそんな必死になるのだろう
もはや私怨の荒らしとしか思えないほど必死www
ますます引っ張りたくなるだろ
0057アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 17:25:57ID:wTtGKgmG
>>56はハンパなく負けず嫌いの陰険な粘着質のできそこないということ11に及ぶレスからよくわかる
0058アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 17:29:52ID:lGMefuYw
だからどうした?
ID変えて御苦労なこったw
0060アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 17:36:47ID:lGMefuYw
お互い様じゃねーか?w
0062アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 17:41:41ID:lGMefuYw
果たしてこのアホな罵り合いをヲチしてる人間が何人いるのやら
あぼーんすりゃ終わりだから当人以外見てねーかもなw
0064アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 17:50:05ID:lGMefuYw
それは見るやつの自由
ウザイと思うレスはそれに反応するレスも
あぼーんすりゃいいだけ
0067アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:04:36ID:lGMefuYw
>ハンパなく負けず嫌いの陰険な粘着質のできそこない

これって>>ID:cK0yRHdtのことだろw
0068アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:08:07ID:LL+XNwml
>>67
まちがいなくおまえのこと
0070アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:11:39ID:lGMefuYw
もう一つの端末のIDをまた変えやがったか
0071アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:16:04ID:lGMefuYw
ちょっと呼び出してみようか
え〜と

ID:JyMt9YW/
ID:MHeXV3At
ID:wTtGKgmG

もういっかい出て来い
出て来れるならなw
0072アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:29:56ID:JyMt9YW/
>ID:lGMefuYw

頭お大事に。
0073アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:31:37ID:lGMefuYw
お、呼びかけに応じるとは素直ないい子だねw
ふむふむ
0075アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:54:24ID:lGMefuYw
>>74
それって自分自身に言い聞かせてんだよなw
0077アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:56:07ID:MHeXV3At
ID:cK0yRHdt
ID:lGMefuYw

まだやってんのかよ
おまえら病院いったほうがいい
0080アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 22:26:09ID:YfPQbwyg
>>32
ありがとうございます。
もともと自分はマラソンの類もやってこなかったので、レースにもあまりこだわりがないようです。
ただ、山岳耐久に関しては、初めて挑戦した去年のレースが不甲斐なかったので、
今年はなんとかしてやろうという思いがモチベーションになりトレーニングをしてきました。
でも、自分が山岳耐久に出るのも今年までかもしれません。なんとなく気分的に雰囲気的にそんな気がしています。
近年は参加希望者が殺到してるので来年以降は出たかったとしても出れるかわからないのもありますが・・・
でも、これまでのトレイルランを通じて山への興味がより強くなりました。
今はいろんな山に行ってみたいです。
0082アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:05:19ID:xhi9fnFE
>>80
自分は丹沢よく歩いていて、体力指標にと
北丹沢出てみたら、まぁ完走がせいぜいの
思った以上に酷い結果で・・・少しだけ一念発起して
色々研究してトレラン続けているだけのこと
日頃は健脚気取ってロングコース踏破したり
ちょっと低山走ったり程度、それが気持ちいい。

とりあえずハセツネ、頑張って
0085アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:16:23ID:YfPQbwyg
>>82
想定より酷い結果だと逆に一念発揮しますよね。
自分もそうです。

ハセツネがんばります!
0087アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:34:37ID:DLLLewlK
セットプレー自演乙
0088アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:37:50ID:DLLLewlK
素直ににんにく注射すればいいのに
完走もできないなんておかしすぎる
出来上がったセットプレーレスの応酬きもすぎ
0089アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:48:01ID:cK0yRHdt
安易に薬にたよるのはズルだ、なんて無分別なうちは完走無理だね
謙虚さが足りない
0091アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 00:18:03ID:2UTUMjP9
ということでこのスレも糞スレになりました
トレラン愛好者は2chは諦めましょう
0092アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 05:23:27ID:AIKC5elY
>>31
30です。

レースじゃなく、トレラン自体を楽しむ姿勢が健全でいいですね。

ハセツネは、経験を積むごとにタイムが良くなっていくと思います。
普段走るトレランコースを何度かタイムアタックしてみるといいよ。
どんどん記録が伸びるはず。ハセツネも同じです。

トレランは、
心拍計をつけてやると、さらに楽しかったり。
デジカメをウエストポーチに入れて走ると、また別の楽しみがあったり。
長いトレランなら行動食を工夫してみたり。
山岳地図を眺めて長いコースを作って走りにいったり。

いろいろ楽しみの幅を広げられるし、続けていればタイムはどんどん
伸びると思います。

がんばってください。
009331
垢版 |
2008/09/18(木) 08:11:00ID:BPEQGcnd
>>92
確かにロードの練習よりトレイルコースのタイム向上のほうが
より顕著だなというのが実感としてあります。
向上の余地が多く残されていて、タイムの伸び率が良いというのも
トレイルランにはまっている理由かもしれません。

山と高原の地図を眺めてコースを考えるのも楽しいですね。
デジカメも次はどんな機種にしようか迷っています。
心拍計はもう少し先の買い物になりそうです。
トレイルランは、楽しみの幅を広げられるような
いろんな要素が混ざっているから楽しいかもしれませんね。

ありがとうございます。
がんばります。
0095アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 11:32:27ID:yo7Xwjbn
>>94
にんにく注射と同じで、導入に敷居が高く感じられるけれど、
いざやってみるとそんなに違和感無いですよ。
トレランの楽しみが広がるとう感じです。
ハセツネがんばってください。
ありがとうございます、がんばります。
0096アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 11:39:42ID:TQJK3iM/
2chは悪い奴が紛れ込んでいるから
僕が大切にしているトレランを語るには相応しくない
トレラン愛好者なら2chに書き込むことはイクナイ
だから誰も書き込まないようになるまで
僕が一生懸命に糞スレになるようにわざと荒らしてやるんだ

って
この幼稚な坊やは
どんだけピュアなんだよ プッ
0098アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 11:42:01ID:yo7Xwjbn
>>97
自演じゃないですお

>>96
突然自己紹介されても・・・w
0099じゃあ僕も自己紹介
垢版 |
2008/09/18(木) 11:45:45ID:yo7Xwjbn
2chは良い奴ばかりだから
僕が大切にしているトレランを語るには相応しい
トレラン愛好者なら2chで情報交換しよう
だからみんなが書き込むようになるまで
僕が一生懸命に良スレになるようにわざと自演サクラしてやるんだ

って
この幼稚な坊やは
どんだけピュアなんだよ プッ
0100アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 11:50:02ID:TQJK3iM/
あら〜w
つまらない改変で返すしかないとは
図星付かれたやつのよくある反応 プププ
0101アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 11:52:43ID:yo7Xwjbn
そうなの?荒らし慣れてますね、さすが本物の荒らしは違いますね参りました。
0102アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 12:02:10ID:yo7Xwjbn
まあ、一時的に荒れても
複数IDセットプレー自演サクラで
良スレに戻す作戦だし
0103アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 12:12:02ID:yo7Xwjbn
良スレ回復用セットプレー自演サクラIDには2つを軸にして
荒らしも自然な演出用としてに利用
0104アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 17:51:19ID:p3HzdOgm
山の綺麗な空気吸って走っても人格は変わらないのが良くわかりました
0106アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 22:13:27ID:p3HzdOgm
山の綺麗な空気吸って走っても人格は変わらないのが良くわかりました
0110アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/20(土) 01:05:22ID:2/IWNwm6
明日試走する奴、子連れの熊に気いつけれや
0112アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 06:18:23ID:3WiL4Zzq
ここで暴れている奴の系統


元来独占欲の強い我侭ちゃん
トレランをとても大切に思っているけど
2chの毒気にやられて壊れてしまった根がピュア?なやつ


我欲の強い偏屈爺
ハセツネ命で他のレースはどうでもいい
ハセツネの増えつづける参加者に危機感を抱き
自分が参加できなくなることを恐れて
少しでも参加人数が減るように不毛な荒らしを続行中
0113アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 07:37:05ID:feAZmePU
分析乙
0115アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/21(日) 10:07:54ID:3WiL4Zzq
ハセツネはトレランレースじゃないというのが持論で
ハセツネが混む原因と思っているトレランブームを忌ま忌ましく思ってる爺さん乙
0117アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 09:39:22ID:jPT2t2gr
天気が良くなってきたのでこれから大山にトレーニングに行ってくる。
0119アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 21:16:50ID:Hbv4mOYA
>>117
今日の丹沢は朝から曇り空だったでしょ?
奥多摩から見た丹沢方面は朝から雲に覆われてたのが見えたよ。
でも、曇りくらいのほうが涼しいから走りやすくていいよね。
奥多摩も昼に近づくにつれて曇ってきたけど10時くらいまでなら富士山も良く見えた。
0121アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/24(水) 00:48:56ID:ewYdxHMp
ケーブル入り口から参道、男坂を駆け登り本坂経由で大山山頂へ。
山頂は霧でした。帰りはヤビツ峠経由で蓑毛まで走りました。
前日までの雨で滑りやすかったし、蒸し暑かった・・・
0126アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/12(日) 22:44:03ID:t1vWcXjM
順位  ゼッケン  氏 名  タイム  所属 
1   2204  山本 健一  7:39:16  アドレナリン
2   4001  鏑木 毅    7:44:55  THE NORTH
3   3757  横山 峰弘  7:44:55 
4   2212  平山 賢一  8:01:02  TeamARI
5   3058  望月 将悟  8:03:10  静岡消防
6   2229  奥宮 俊祐  8:15:41  大宮自衛隊
7   4671  渡辺 千春  8:19:26  VASQUE
8   3052  伊東 努    8:20:34  スマイル八百武
9   3101  小島 弘道  8:21:34 強豪校二軍
10  3021  山田 琢也  8:25:12  モントレイル
11  3274  紺野 裕一  8:25:55 
12  2088  樋山 邦治  8:29:14  名古屋市役所
13  3226  山口 大助  8:30:16  ES関東C
0127アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:11:35ID:N7nRzKEA
第16 回日本山岳耐久レース(24時間以内)〜長谷川恒男CUPに関する審判所感

1:走行補助行為
@ 選手への違反補助行為として、競技者への水や食料の差入れなどは補助行為として失格の対象ですが、
手を応援の方と一緒に手を取り合っての走行は明らかに補助行為ですので、失格の対象となります。
(今回は、フィニシュ寸前に飛び出した応援の方が選手と一緒にフィニシュしましたが、これは明ら
かに走行補助行為です。また、フィニシュは71.5km の競技を完走した選手のみが通れる神聖な場所
です。今回は厳重注意と言うことで失格にはしませんでしたが、17 回からは失格行為とします)。ま
た、フィニシュ寸前に自分の子どもを抱いてフィニシュした選手もいましたが、子どもの足が地面に
ついていなかったので、補助行為とは認定しませんでした。
A 選手同士が手を取り合いフィニシュしたケースもありました。厳しい競技の中で生まれた友情は理解
できますが、このケースは相互補助行為にあたります。また、同時にゴール通過することで、いたず
らに計測記録や順位決定に混乱を来たします。本来ならば失格行為となりますが、今回は注意に留め
たいと思います。
0128アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:16:51ID:N7nRzKEA
水や食料の差し入れが失格対象なのは当然としても
他はあまりにもガチガチしすぎじゃまいか?

子供を抱いてフィニッシュなんて感動的なのに・・・
0129アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:36:34ID:KVNOwuUf
よかったー
どこかの馬鹿が勝手にドーピング認定にして、ニンニク注射が駄目になるのかと思った

助力行為は違反に決まってんだろ GJ
0130アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:58:44ID:N7nRzKEA
手を取り合ってのゴールシーンなんて
これまで雑誌とかにも写真が載ってて
ありふれてるもんだと思ったけど

これからはダメってことか
0131アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 15:02:48ID:KVNOwuUf
そりゃだめっしょ
駅伝やってた経験ある人は、
もちろん知ってて覚悟してやったんでしょ。
さすがだと思うよ。
0132アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 22:54:02ID:o/QrYaiT
>>127
なんか無粋

海外レースの雰囲気とか見ないんか?こやつらは
そんなことでゴチャゴチャ言わんだろ。
国内のトライアスロンでも子供を連れてゴールするなんてやってるだろ。
0135アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 23:55:45ID:CS7MPQxM
最近不調だったし、抜き去るのが忍びなかったんだろうね。
公務員だし官製談合したようなもんだな。
0136アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 00:02:40ID:djO1x4CY
おまえらトレランで入賞するためには

先ず、

 国 家 公 務 員 試 験 を パ ス し ろ
0137アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 00:09:25ID:mlg2xyvn
鏑木さんなんかは走ることに未練があったから
公務員になったって、ハッキリ言っちゃってるもんねw

いや、正直でいいと思うよ
正直すぎるとは思うけどw
0138アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 21:08:58ID:Z37MFJak
最近、トップランナーの人たちがしきりに”楽しもう”を強調するけど
人にとってレースのトレランの何が”楽しみ”なのか人それぞれなのが
果たして理解して発言されてるのかな?
楽しみの種類なんて多種多様だし、それこそ目標を達成してこそ楽しい人もいるでしょう。
そして、そういう傾向を無闇に否定するような”楽しみ方”の押し付けもいかがなものかと思います。
0140アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 15:42:39ID:irNngglb
すまん。トレランにはいくつか種目があるのか?
ショート
ミドル
ロング

ハセツネの位置付けはどれくらいなんだ?
0142アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 00:46:44ID:p0wxRdQc
>>136
国家じゃ無理。
地方じゃないと。

0143アスリート名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 09:15:30ID:0Mqa9/dK
0144アスリート名無しさん
垢版 |
2008/11/03(月) 15:59:48ID:E366vrv7
トレランの種目?

トレラン自体が独立した種目だと思っていた。

0145アスリート名無しさん
垢版 |
2008/11/11(火) 15:10:27ID:w+x1tpC8
ペナルティーとして、タイムに10min加算。
0146アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/01(月) 18:25:18ID:50jjJ2by
シューズのおぬぬめ教えてけろ

サロモン スピードクロス 2
ノースフェイス CHINSCRAPER、ARNUVA 50
モントレイル ワイルドウッドTR

このあたりなら間違いないでしょうか?
0149アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 11:37:19ID:fNAS1LKU
近所のジョギングコースを1時間程走ってその帰りに道草して山道を1時間程走る場合の靴はジョギング用
それともトレイルランニング用でしょうか?
0151アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 10:46:42ID:u5GABexy
トレラン用のシューズは固くて、舗装路をジョギングすると走りにくいんだよね。
だから、ランニング用が正解。
0152アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 18:20:48ID:kSUFa3qK
坂ですれ違うときって、
例えば上り(or下り)優先とかそういう決まりはあるんでしょうか?
お互いに譲り合っちゃうのもどうかと思うので。
0154アスリート名無しさん
垢版 |
2008/12/06(土) 21:31:25ID:p15yxeq8
>>152
トレラン同士なら、登るほうが優先
ハイカー、登山者と遭遇したら、どんな場所においても彼らを優先
どうぞと言われても とりあえず「いえ、どうぞ」と言い
さらに「いやいや、どうぞ」と言われたら、行ってもよい
マジレスな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況