X



トップページスポーツ
540コメント191KB

【Trail】トレイルランニング Part8【Running】

0001アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 18:30:59ID:5s5t5z2W
[山岳マラソン][トレイルラン][カモシカ山行][マラニック]
[Trail Run][Endurance Run][Mountain Running][Sky Running]

静かな自然を躍動感ある空間に瞬時に変えるシンプルなスポーツ。
起伏が激しいコースを、時には疾走し、時には足下を気にしながら
ゆっくり走ったり速歩きをしたりするのがトレイルランニング。
木々をよけながら自然の中を野性的に駆け抜ける心地よさを感じてみよう。

時には厳しく、時には優しく、我々を迎えてくれる自然。
そこは非日常でもあり、ふとした気の緩みが危険を招くこともある場所です。
山岳地帯に入ることの厳しさを忘れずに、安全を心がけて自然を探究してみよう。

山道は狭い場所も多いです。人とすれ違う際には一声かけましょう。
譲り合いの精神を大切に気持ちよくトレイルを駆け抜けよう!
競技の枠にとらわれ過ぎないで大らかに自然を楽もう!
そのうえで苦しくも楽しいレースにも参加してみよう!

◆◆◆ ローカルルール  ◆◆◆
【1】荒らしは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。気になるなら2chブラウザ使用。
【2】特定ブログ、他者への中傷等のスレの主旨に合わない話題は避けましょう。

関連項目は>>2-10あたり
スレが終了する前にちゃんと次スレを立てましょう。
0002アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 18:32:28ID:5s5t5z2W
過去スレ
【Trail】トレイルランニング Part7【Running】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1216812504/
【Trail】トレイルランニング Part6【Running】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1211018869/
【Trail】トレイルランニング Part5【Running】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1197638820/
【Trail】トレイルランニング Part4【Running】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1193124104/
【Trail】トレイルランニング Part3【Running】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1178858542/
【自然】トレイルランニング Part2【疾走】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1144850111/
【 トレイルランニング 】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1078582289/

【登山】トレイルランニング【耐久】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1181102736/
0003アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 18:33:30ID:5s5t5z2W
【食料以外にも常時ザックに入れておきたい装備】

[コンパス(方位磁石)、現地図]
位置確認用
http://www.e-lodge.jp/shop/categorylist/1/1018/2205/
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503381/502966/502967/

[笛、ホイッスル]
大きく明瞭な音が出せる緊急用ホイッスル
http://www.naturum.co.jp/result/SP_72402.html
http://item.rakuten.co.jp/kojitu/c/0000002493/

[ヘッドライト or ハンドライト](予備電池含む)
行動予定時間を遅れて夕闇に包まれた時のために
http://www.holkin.com/index.html
http://www.naturum.co.jp/result/SP_72486.html

[熊除け鈴](他人への合図)
鈴の音で他人及び野生動物に自分の存在を知らせる
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=490081
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/423312/497881/

※ 以下は必要に応じて

[レスキューシート、エマージェンシーシート]
非常時の防寒用
http://www.naturum.co.jp/result/SP_724t5.html
http://www.rescuenet.jp/item_detail.php?id=item273
[ゴアの雨具]
http://www.ici-webshop.com/search/item.asp?shopcd=17318&item=9434-pn-mr03-310
[ツエルト]
http://item.rakuten.co.jp/kojitu/rp-fs-bvtsl-tent/
0004アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 18:34:24ID:5s5t5z2W
【応急手当】

日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/index.html
とっさの手当・予防
http://www.jrc.or.jp/safety/index.html
救命手当
http://www.jrc.or.jp/safety/kinkyu/index.html

東京救急協会 応急手当
http://www.teate.jp/teate.htm
AEDを使用した心肺蘇生
http://www.teate.jp/video/cpr.html
応急手当のポイント
http://www.teate.jp/teate_p01non.htm

東京消防庁 身につけよう 応急手当〜応急手当の重要性
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/joukyu/oukyu-01.htm
東京消防庁 倒れている人をみたら
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-2.html

■他人を救おうとする社会が自分を救う■
傷病者が発生したとき、放置することなく、
誰かがすぐに手当を行うような社会にすることが必要です。
そのためには、まず、あなたが応急手当の正しい知識と技術を覚えて、
実行することが大切です。他人を助ける尊い心(人間愛)が応急手当の原点です。
0005アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 18:35:22ID:5s5t5z2W
【レースエントリー】
http://www.sportsentry.ne.jp/
http://www.runnet.jp/runtes/


【各種情報誌】
RUNNET TRAIL
http://runnet.jp/trail/

OSJ
http://www.outdoorsports.jp/

フィールドライフ
http://blog.sideriver.com/fieldlife/

アドベンチャースポーツマガジンWEB
http://www.adventure-sports-web.com/

トレイルランナー .jp
http://www.trailrunner.jp/

新緑の森を駆け抜けるトレイルラン入門
http://allabout.co.jp/sports/jogging/closeup/CU20070502A/
0008これどうぞ
垢版 |
2008/09/13(土) 20:29:36ID:IbR+mGBZ
【効率的なカーボローディング、ウォーターローディングについて。】

点滴バー
ttp://tenteki.jp/index.html

にんにく注射
ttp://www.kyoiin.com/point_4.html
ttp://www.nurs.or.jp/~taiga/psychiatry/infusion.htm
ttp://ninniku.269g.net/
ttp://www.e-biyou.com/ninniku/index.html
ttp://www.ninniku.biz/

経口補水液について
ttp://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20050315A/
0009動画もあったほうがいいだろ
垢版 |
2008/09/13(土) 22:16:44ID:nWVdwjwa
【トレイルランニング関連動画】

The North Face UltraTrail Tour du Mont Blanc - UTMB 2007
http://www.youtube.com/watch?v=P70vv-UShas&feature=related

UTMB 2007
http://www.youtube.com/watch?v=Q3sHHD9Q8d0&feature=related

Marco Olmo arriva a Vallorcine UTMB 2007
http://www.youtube.com/watch?v=hoh10guIcyU&feature=related

UTMB 2004 - Reportage Petzl
http://www.youtube.com/watch?v=rqWlVSKi-BU

Endurance 50 The Run
http://www.youtube.com/watch?v=N-Iaz1xn7jQ&mode=related&search=

Trailrunning by pschebizin proficoaching.net
http://www.youtube.com/watch?v=s0ZqmFIlNow

Marathon Des Sables 2006
http://www.youtube.com/watch?v=wLQIeoijy1A&mode=related&search=

ハセツネ2007 意気揚々と駆上がるランナー達
http://www.youtube.com/watch?v=kcjvT9-hax0&feature=related

2008年表丹沢トレイルレース
http://www.youtube.com/watch?v=hVSnvLVgfKY
0010アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 22:18:22ID:nWVdwjwa
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ      とりあえず
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     こ、これは>>1乙じゃなくて
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  イリュージョンなんだから
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  変な勘違いしないでよね!
0011アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 00:10:05ID:tCqVCrAV
ドーピングを取り締まれないマイナースポーツは板違い
散れ
0012アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 03:22:19ID:WIwToFQq
それじゃあ、せっかくだから前スレの流れを汲んで、
現状はグレーゾーンであるドーピング行為について続けてみようか。
これは今後のためにも冗談抜きで検討したほうがいいことだろう。
本当は参加選手の良心に任せるべきことであり、
誰も使ってないと信じたいことだけど。
どのようなスポーツにも疑惑は付いてまわる。

トレイルランニングにおけるドーピング検査。
入賞選手には検査を実施するなどの最低限の対策はしていったほうがいいだろう。
なんでもありの草レースが乱立していたら参加者の熱も冷める。
上位選手の好結果が実はドーピングによるものなんてことになったら奇麗事が吹き飛ぶほど覚める。
そのような初歩的でくだらない疑惑を払拭するためにも何らかの対策は必要だと思う。
0013アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 03:25:21ID:WIwToFQq
EPO(エリスロポエチン)

赤血球の増加効果に着目し、かなり以前から持久力を高める目的で
自転車競技やサッカー等のドーピングに使用されているとの指摘がある,
しかし元々体内に存在する自然物質でその使用の判別が難しい為、
主にヘマトクリット値(血液中に占める血球の容積率)の許容値を
規定する事でドーピングの規制を行っているケースが多い。
例えば2008年ツール・ド・フランスでステージ2勝、同ジロ・デ・イタリアで
総合2位に入ったリカルド・リッコは2008年7月にEPO使用を認めた。
0014アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 03:27:45ID:WIwToFQq
ニュース:トライアスロン最新ニュース | トライアスロン
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080731/gbe0807311357000-n1.htm

わいろ340万円で薬物違反逃れ? トライアスロンのオーストリア選手
2008.7.31 13:52
このニュースのトピックス:深刻…ドーピング問題

トライアスロンのオーストリア女子選手、リザ・ヒュッターラーがドーピング検査をパスするため、
検査機関の関係者にわいろを渡したと30日付の同国地元紙が報じた。選手の弁護士は容疑を否定している。

24歳のヒュッターラーはドーピング検査(Aサンプル)で持久力を高めるエリスロポエチン(EPO)に陽性反応を示した。
予備検体(Bサンプル)が同じ結果にならないよう2万ユーロ(約340万円)を渡し、不正を働いたという。(AP)



という記事もある。
0015アスリート名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 03:33:27ID:WIwToFQq
スペイン選手が薬物違反 ツール・ド・フランスでまたも
2008.7.12 08:40
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080712/gax0807120847000-n1.htm

自転車ロードレースのツール・ド・フランスに出場していたマヌエル・ベルトラン(スペイン)が、
持久力を高めるエリスロポエチン(EPO)に陽性反応を示していたことが11日、分かった。

検査は5日の第1ステージ後に行われ、ベルトランはすでにフランス警察に拘束されている。
所属チームは同選手を出場停止処分とし、予備検体も陽性の場合には解雇するという。

ツール・ド・フランスでは近年、ドーピング問題が相次いでいる。昨年は有力選手の
アレクサンドル・ビノクロフ(カザフスタン)に血液ドーピング違反が発覚。
一昨年には総合優勝したフロイド・ランディス(米国)が筋肉増強剤のテストステロンに
陽性反応を示して、タイトルをはく奪された。(AP)


トライアスロンのワン・ホンニ ドーピング違反により2年間の出場停止
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2296255/2230670
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況