>>279を読んでて、また別の点が気になったのですが、
>スナップとは「素早い連続的な動作でボールを後方へ手渡しまたはパスする事で、
>スナッパーの手からボールが離れなければならない」と決められている。

この「後方へ」とは元の英語では多分「backward」でしょうから、
今のルールでも、真後ろじゃなくてもいいわけですよね。

それで気になったのは、「素早い連続的な動作で」というのは、
従来から書かれている文言なのだろうか。
そして「素早い」とは、どの程度の素早さを要するのだろうか。

youtubeなんかで"wrong ball"トリックプレーを見てると、
スナップが全然素早くはないのですが、あれが合法なのかどうか。