>>258
着地した瞬間に終了ってわけではないんですね。失礼しました。

反省してNCAAのルールブックを見てみたところ
エアボーンキャッチが〜、って
ルールの解釈具体例のところに最近つけ加わったんですね
空中でボールをキャッチしたとしても、
着地してすぐにボールを落としたり
確保がルーズになったらインコンプリートですよってことで
なにかその場面限定の特殊なルールではないような

でも結局はその状態が「control the ball」なのか否か
着地してからどのくらいの間ボールを確保していればいいのか、
ってのは審判の主観によると思いますけど

NFLのビデオレビューでさえも明確な証拠がない限りは判定ひっくり返らないことですし、
あの場面は少し微妙ですけどインターセプトでいいんじゃないでしょうか?
(おそらく明確にインターセプトではないと主張したいのでしょうけれども)

この粘着ネバネバ感は初心者フェイクのポン吉さん?