確かにテニスのラケット選びの組み合わせは半端じゃなく奥深いよね。
上の人のいうとおり、ガットは多いし、ラケットの数がとんでもなく多い。
@トップが重いのか、グリップが重いのか。
Aラケット面が大きさはどうか。
Bラケットの厚みはどうか。
Cグリップの形と大きさはどうか。
Dラケットの長さはどうか。
まだまだあるけど、主要なのはこんなところかな。
これを膨大な数から選択していく。
そしてガットを選ぶ。
それにガットのテンションが加わるんだよね。
あと重要なのが、実際打ったときの打球感(?)というか、ボールが当たったときの衝撃と音。
ボールが早くて、重いから、それが自分に合わないと嫌になってくる。
僕はラケット面が小さくて、グリップ重で、テンション緩め(50位)で打球感がやわらかいのが好き。