X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る248本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 05:52:57.59
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る247本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1711896928/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0348 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:40:35.41
て、いつ行方不明者みつかんねん?
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 11:45:51.58
ヒェ
0354多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:31:50.22
 そう言えば、志摩スペイン村にオタクが殺到してスゲー事になってんだってな。
 あんなアクセスの悪いテーマパークでも一発当てる事が出来るんだから、スキー
場も頑張れば何とかなるかも知れんな。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:49:13.93
だまれ糞
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:56:54.12
SPダイナはもう来場者数日本一でキャパオーバー状態。
駐車場の全面立体化とリフトを6人乗りに架け替えて、レストハウスは2倍以上に大増床しないと対応できん。
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:18:51.05
おまえはそのハゲ散らかした頭に早く対応しろよ
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:21:04.89
それでいうとビワバは京都に来た外国人富裕層でオーバーツーリズムだよ
スキーではなく展望のため
ステーキとワインでランチ1万5千円という世界
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 23:05:48.30
もはやびわ湖バレイは冬よりグリーンシーズンがメインだから
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:16:18.18
>>358
くそコテにかまうな。喜んでレスつけてキリがない
0363多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:57:19.02
 琵琶湖バレイも岩岳も滑る以外の部分での成功だからなぁ。
 GALAも、滑らないアジア人客で賑わっているそうな。
0364 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 14:00:06.63
ガラガーラwwwwwwwwwwww
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:06:01.18
滋賀には雄琴がある限り不滅です
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:05:17.24
那覇市に提案するか、展望レストランを作ろうと
0371多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:22:14.80
 明るい廃墟時代のピエリに行った事があるけど、殺風景なショッピングモールw
から眺める琵琶湖こそ至高。
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:44:07.97
ヒェ来っぞ!
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:01:15.75
>>356
それは贔屓の引き倒し。高鷲ダイナにそれ程の需要は無い。ただヨルダイナの食事事情は改善の余地はある。トコロコーヒーとハンバーガー兼ローストビーフ丼屋だけでは限界があるのは事実。
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:03:09.52
ビワバは京都しない限りから30分という立地に恵まれてるだよね
まあこの場合の京都市内は山科なんだろうけど
京都駅からでも1時間で着くからなあ
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:54:43.43
>>373
去年の今頃も似たような話があったなw
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:59:33.19
そうでもない
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 01:15:09.20
いや、びわ湖バレイはスキー場としても人気だけど、それ以上にスキーしない観光客が押しかけているんだわ。
やはり通年で営業できるようでないとダメなんだよな
奥美濃はそこがな
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:11:20.64
外国人は「スキー場」だから雪目当てで観光に来るんだよ
付加価値の問題であれがただのロープウェー架かってる山だったら来なくなる
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:30:10.79
ビワバはあの展望だろう
デートコースの定番として全国ネットで広まったし
雪がない春から秋も外国人と若い日本人カップルで大混雑
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:14:54.63
>>388
そうなんだよな
奥美濃はスキー場としてしか機能してないから経営が厳しい
せいぜいキャンプ場だったがアウトドアブームが終わってキャンプ場ではやっていけなくなってる
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:15:58.52
アウトドアブームはあくまでコロナのおかげ
一過性に終わったな
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:08.09
ダイナゆり園復活しないかな。
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:52:02.81
テイクマイヘンズ~wwwアンドシングトゥギャーザーwwwww風を感じてぇ~wwwwww

なんちゃらかんちゃら

牧歌の里♪
0404多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/08(水) 15:05:22.58
 グループなの?出資してはいるけど第3セクターとかじゃない?
0407多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/08(水) 15:42:45.16
 牧歌の里のHPには「バローグループ」の企業が羅列されているけど、バローグ
ループのHPには牧歌の里の記載が無いんだよな。
 会社法とか良く分からん。
 奥美濃エリアからの景色って確かに「壮大!」とかでは無いな。ひるがのSAか
らの景色は好きだけど。
0408多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/08(水) 15:47:43.59
 美濃加茂市がまたやらかしたのか。
 セクハラアニメ。
 元子役。
 海外要人の家族に対し性犯罪まがいの行為。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 15:51:39.32
>>388
越後湯沢とか野沢温泉みたいにそもそも温泉地として成り立ってる所は通年でも全然客も来るんだろうけどな
西日本のスキー場にはそういう所少ないな(というか皆無?)
0411多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/08(水) 16:05:16.69
 社員は分からんけど、冬にスキー場でバイトしたい人に美味しいのは冬以外は
立山の関電関連のとこで季節バイトって実際に何年も立山に居た人に聞いた事が
ある。秋になって立山での期間が終わると、すぐに失業保険が出るとか。
 もう20年以上前に聞いた話だから今は変わってるのかも知れんが。
 岐阜にはそう言う職場は無いのかな?
0418多様性AIがピックアップしました。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:03.27
 そうそう、くろよん観光って言ってたかな。雪が残ってる時期はキッカー
造って遊んだりしてたらしいわ。
>417
 アフタースキーが楽しめるのってニセコ、白馬ぐらいじゃね?次点で妙高
か。ベースにタウンが形成されていないと無理ぽ。
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:38.04
おまえの髪の毛も荒廃してるしな
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 19:41:23.81
アフターパウ
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 22:20:25.44
>>422
一応大津があるんだが。

まーせいぜいイオン草津だろうなw
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 22:58:39.07
外国人観光客にとって湖西バイパスと大津市街の距離なんて誤差だぞ
クルーズ船の外国人なんて京都(舞鶴港)に寄港するって聞かされててそっから京都市まで弾丸バスツアーで行くんだから
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:55:24.59
京都観光の外国人が日本に来たんだから雪見たいと思ったら30分強で行けるスキーリゾートがあるんだからある意味立地的に最強だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況