X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る220本目【白鳥】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 08:18:47.24
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る219本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1671096376/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 (母袋) https://www.outdoor-in-motai.com/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 06:55:46.40
うんこ待ち多数あり
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 07:22:01.42
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___            _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-~//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 08:35:38.18
しまった
グラサンとハットわすれた
滑る資格ありませんか?
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:56.74
レンタルショップ
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:10.50
鷲レポ
ベースが固いバーンは
昨晩微パウで終わってもヒェ込みで撃った波動パウ乗り部は柔らかく切れ
グルーミングパウもフラットで滑り易い
早朝の営業は混雑予想日でもガラガラでこの朝の2時間だけでも来る価値があリます
年内に隅々まで整備が完了したゲレンデは完璧にハイシーズンの鷲です

静寂のホワイトコース
https://i.imgur.com/6dVLM9a.jpg
朝焼け
https://i.imgur.com/ozjz6ht.jpg
天空ベンチ
https://i.imgur.com/EN0fIbH.jpg
ブナ平
https://i.imgur.com/JFHjL4A.jpg
https://i.imgur.com/QlxRaEi.jpg
林間
https://i.imgur.com/AkCVeaW.jpg
イーグルは竿パウ
https://i.imgur.com/Bgp2PQh.jpg
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:15.23
ピアにキッカーあるやないか。
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 11:17:57.58
>>759>>760
雪女のルックスってなんで昔から変わらないのかね。

ギャルというかキャバ嬢というか、そんな感じのド派手な雪女がいても良いと思うんだよ。
0780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 11:39:43.12
ネクスコの北陸地方大雪に関する発表は通行止め予告とも取れるなあ
また塞がれてR41経由するのは嫌だし早く出るわ
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 12:23:01.50
今日のピアは最高やな。リフト待ちは少ないし、圧雪もきれいにかかって気持ちいいわ。
0782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 12:24:01.32
あとパークは以前と比べて優しい作り。
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 12:59:44.75
年明け3-4の寒波あんまり大したことなさそう
それよりも10あたりのほうがすごいかもなあ
土日にこいよくそったれ
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:12:19.30
1/10のやつも例に漏れず劣化するんだろうなw
0788774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 13:14:48.64
雪が降りすぎても困る。今年のクリスマスみたいになったらどうするの。
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:47:52.56
ピアレポ
天気は晴れたり曇ったり小雪が舞ったり繰り返しですが日差しは少なめ
切れるクリパウは保存されています
昼のリフト待ちも少なく快適
ほぼ全面のホワッシーはピアを見るとコース脇や未圧雪部分でタカスダイナとの積雪の差を感じますが
多彩なコースは1日滑っても飽きないスケールで楽しめます

スイング
https://i.imgur.com/34QR8vG.jpg
ダイビングは昼前でも荒されない
https://i.imgur.com/MXOEYOO.jpg
キッカーはキッズもチャレンジする優しさ
https://i.imgur.com/1vMDmdD.jpg
昼のリフト待ち
https://i.imgur.com/yJce2oT.jpg
切れるクリパウ
https://i.imgur.com/gkN7b2h.jpg
奥美濃の番人
https://i.imgur.com/XFHNp6k.jpg
センターA左端に浅いコブ
まだ本格的にモーグルコースを造成する積雪は無い
https://i.imgur.com/sbyamrD.jpg
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:51:21.25
>>791

>>792
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:50:23.73
鷲レポ続き
鷲に戻ると1クワ2クワの混雑を避けて3クワで回す
開放2日めのパラダイスは柔らかい雪が保存され
特に滑り出しの急斜面がアイスパウにならず切れるクリパウなのは今だけかも
16時過ぎても多くの人が残りナイタータイム突入です

1クワ2クワ待ち10分
https://i.imgur.com/iMOIzJt.jpg
3クワ待ち無し
https://i.imgur.com/gO6FhHu.jpg
パラダイスなパウ
https://i.imgur.com/tZg0axP.jpg
https://i.imgur.com/8wAZhNd.jpg
ノースウエイ
https://i.imgur.com/rEMmNRV.jpg
サンセット
https://i.imgur.com/wOL5qNb.jpg
https://i.imgur.com/3ATlepU.jpg
https://i.imgur.com/WJw3NAC.jpg
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:06:27.61
>>777
チビキッカーやないか
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:22:41.43
ダイナ、新しく出来たバーベキューバーガー1000円、30秒で提供されあれ? と思ったが、かなりイケる。SP山頂よりオレは押し
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:28:57.24
おれの握りでよければ3秒で提供する
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:02:16.00
ふと思ったけど、鶏のモツでモツ鍋ってやらないのかね。

鶏ちゃんの余りモツでモツ鍋を出せば奥美濃の新名物になるかも?w
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:10:02.45
ヨル鷲レポ
開始して暫くはリフト待ちもあったが直ぐに解消
満車近くになった混雑日でもナイターなら回し放題
正月休みは早朝ナイターを活用すればリフト効率は格段に上がります
バーンは氷結してガタパウな部分もありますが概ね良好
波動砲も撃ち始め明日も今日と同様良い雪をキープすると思います
今日で私も滑り納め
また来年も引き続きレポします

https://i.imgur.com/7srzJoF.jpg
https://i.imgur.com/qd9SFqC.jpg
https://i.imgur.com/X52o8Br.jpg
https://i.imgur.com/qNEoFaI.jpg
https://i.imgur.com/OI5cE4N.jpg
https://i.imgur.com/lKXl0mi.jpg
https://i.imgur.com/xyVuSOO.jpg
https://i.imgur.com/mUtPYYG.jpg
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:32:49.00
今日のめいほうは混んでたな
第四駐車場まで使っていた
奥美濃全体が混んでたと思うが帰りの高速は事故も渋滞もなくて快適だった
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:56:41.22

1クワ降りて直ぐのモーグルレーンの下部と
シャンデリアの非圧雪部が交差
ネットもポールも看板もなし
接触事故1軒ニアミス2軒目撃(1軒はモーグラー自ら転けて回避)
パトロールには改善要望言いましたが微妙な表情
何かあるのかな
明日以降そのままだったら気をつけて
十分死亡事故になるスピードで接触します
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:06.98
>>814
あのコブレーンの場所オカシイよね。
以前は反対側だったのに…。

何故にシャンデリアの合流方面にレーンを作ったのか理解できない。
0828名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 10:27:48.85
今シーズンも去年と同じで前半雪多くて、後半は気温上がってきそうだな。
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:23:53.47
鷲はピアに比べてアイスや硬い雪質になりやすいよね。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:20.08
鷲ヶ岳って何であんなにガリガリなんだろうな
営業終了後に圧雪してるの?
だから圧雪したまま固まってんのか?
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:51:35.04
>>836
標高と斜面の向き
鷲メインの大部分はピアベースより低い
鷲の立地は奥美濃の中では一番不利だが波動砲の物量でカバーしてる
圧雪は営業終了後と降雪次第で朝踏み直すかな
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:24.45
ちょいパウは有難いけどyo
明日はyo
年に一度のyo
初日の出なんだyo
そこは空気を読んでyo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況