X



【木曽】開田高原マイアスキー場29本目【御岳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 15:39:22.70
長野県木曽町・開田高原マイアスキー場&やまゆり荘に
ついてマターリ語りましょう♪

新・開田高原マイヤスキー場
https://miaski.jp/
開田高原マイアスキー場 https://asumo-g.co.jp/mia-ski/
御岳明神温泉やまゆり荘 http://www.yamayuriso.jp/
木曽町観光協会     http://www.kankou-kiso.com/


※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646436375/
【木曽】開田高原マイアスキー場26本目【御岳】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1650034203/
【木曽】開田高原マイアスキー場27本目【御岳】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1659954884/
【木曽】開田高原マイアスキー場28本目【御岳】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1663238875/
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:24.45
ステーキカレー美味いよな。
無理やりチャンピオン降りてた記憶あるわ。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:18:00.53
御岳スカイラインもう昨日で通行止ってマジ?
大袈裟にもほどがあるって!例年ならチラッと降ってもいきなり閉めなかった
まだ自転車漕ぎたいのに
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:46:08.02
>>105
崩れた道の工事のために閉めたんだよ
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 05:19:13.91
ズン券買おうと思ってるんだけど
草刈りすら終わってないけど今季営業出来るの??
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:33.67
もう毎晩人工降雪できる時期なんだから11月中旬オープンを試みても良いじゃないか
どうせ初年度赤字織り込み済みだし

不思議と横渋より気温が低い日があるんだよな
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:08.79
数年前のアイスクライミング施設を再開してほしい
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 18:04:25.32
もっと昔話しするならジブのイベントやったことあるんだよな
地味に盛り上がってて楽しかったよ。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:32:26.39
昔は良かった
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:21:42.28
ゲレンデ整備素人くさいしスクールやらのスタッフが従来通りなら有能な人は残らないだろうから悪くなるだけだろうし不安しかない
でも新規や雪遊びのアジア系外国人には関係ないしそういう方針なんかな
うるさくて図々しい自称玄人の爺とか来て欲しくないだろうし
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:53:56.00
ゲレンデ整備玄人くさいしスクールやらのスタッフが従来通りなら無能な人は残らないだろうから良くなるだけだろうし安心感しかない
新規や雪遊びのアジア系外国人にも影響するしそういう方針なんかな
うるさくて図々しい妄想決めつけ逆張り爺とか来て欲しくないだろうし
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:04:38.37
ズン券で通ってるけどスクール一切入らないし知るとしたらパトさんの働き位だけど、スレで言われているH氏ってホントにクズなの?
他にもクズスタッフ居るのかな?
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 15:09:00.03
>>128
クズかどうか知らんがY村コーチに因縁つけてアカデミーに連れていった所とスキー場スタッフに大声で恫喝してるのは見た。
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 18:29:22.51
このスレの人達はスノ天行ったかな
マイアの早割券はいくらでした?
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 06:16:09.96
ここのペンション村って昔は4件有りませんでしたっけ?
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:15.21
昔マイアがオープンした頃は、スキー場しかないようなところで、取って付けたような宿泊業とか大丈夫なのかと思ったものだったわ

案の定、減って2軒になっちまったしスキー場も風前の灯
こういう商売やる人ってあんまり先のこと考えたりしないのかね
それとも長くやるつもりないからそういうリスクは気にならないのかな
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:51.59
なんちゃってクロスも面白かった
アイスクライミングは見てるだけで怖そうだった
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:16.92
>>136
あの頃、日本中誰もこのままイケイケドンドン続くと思ってたからね
おそらくマイアが計画されたのは、あれ?スキーブームもしかして頭打ち?
って頃で、一部の頭のいい人はここでスキー場新設は得策じゃないかもと
感じていたかもだが、周りが儲かってるので我も我もと後戻りできない時代だった
0140131
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:17.69
日にち間違えてた、スノ天は今週末だったな
レスくれないから
ボトムレスパウダー並みに冷たい奴らなのかと思ったぜ
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:50.36
そろそろ雪撒いてるのかな?
進捗状況が何も分からんしスレも過疎るよな・・
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 13:24:29.21
まだ若旦那も草刈りが終わってない
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:44.92
今シーズンは天然雪だけでやった方が潔いよ。
雪不足言い訳に営業開始伸ばせるし。
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 14:35:26.26
>>145
旅館の若旦那の事?
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:49:28.59
豊実精工は本社が奥美濃方面に近いが、
奥美濃のスキー場の集客を見て、スキー場なんて開けておけば客は来る、
と気楽に考えているように見える。
開けるまでの労力・開けてからの労力・集客の労力など過小評価しているのではないかな。
「無償譲渡」される施設は、価値がないか、価値がマイナス(赤字必至)ということ。
おそらく、今季1シーズン営業続けられるかどうか、怪しいと思われる。
たぶんチャオ御岳の二の舞かな。
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 19:13:47.41
ただだから貰っちゃおうくらいの感じにしか見えないもんな
でもだいたい俺の予想はことごとく外れるから上手く行くんじゃないか?
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 10:41:32.83
ここは平日専用だったから平日券がほしい
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 11:27:55.17
M氏いなくて造雪作業できるのか?
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 12:21:01.59
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ま~た始まった
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:12:47.48
草刈りと施設のリホームはしてるみたいだけど
リフトの点検なんかはどうなってるの?
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:47:06.05
スキー場施設の管理できる人はいたが例のあいつが問題。
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:20.03
初年度から大赤字でした!
このままでは撤退するしかありません!
存続するための支援金ください!


初めからこれが目的よ
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 06:31:13.72
俺の言う事聞かないとマイアには一切協力しないぞ。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 10:39:12.25
実際いる
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 08:53:44.36
>>1
今気付いた これって旧経営陣皆無??アカデミーは?ニーダは?誰か3行でまとめてお願い
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 17:45:40.64
ここまで情報ないと他のスキー場のズン券買う人
多そうだな。
木曽町クーポン出るのかくらい教えて欲しいわ
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:08:03.15
相場で分かるじゃん
4500ぐらいだろ
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:30:01.36
失敗に正当化も何も無い
現状きそふくや御嶽の方が印象良い
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:20:24.66
全経営についてはしらんけど現状の広報に点数つけるなら0点だろ
良いところが何もない
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 01:20:23.83
ホームページ死んでてもTwitterくらい
使えるのにな。
客商売としてどうなのって感じるわ。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:40:18.60
12月のオープン当初からそこそこの雪質とそこそこの幅で2000メートルのロングランができるのが
このスキー場のいいところなのに間に合うんか?
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 01:13:27.68
進捗が分からんから何も言えんわ
逆に言えば予定通りオープンするってことだろうな。
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:34:23.24
早く正式に価格発表してくれよ
平日券ないのかな?
あるかないからわからんから早割が買えん
早割買えないから下手したら一回も行けない
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:43:20.95
ズン券の発表も、社長のインスタにマイア常連の動画おじさんが凸ってお叱りのコメントして急遽発表したって流れだったし、その後は再び全くの放置状態……。

スキー場運営をホントに何も解って無いのか生粋の無能なのか、敢えて既存客を切って新たな顧客層を構築するつもりなのか。
今言えるのは、態々遠路から通ってる人は余程マイアが好きな人以外は見放す可能性が高いって事。

この会社、マイアを真面目にやるつもりは無いよね…。
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:37.81
>>197
それがわかれば早割買うけどわからんから買えないという話
公式に値段が発表されていないから推測でしかないからね
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 22:30:22.74
使用除外日なしだから平日券はなしが濃厚
その分早割が例年より安い気がする
正確には覚えてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況