スピードを落とすことよりも、進路を横に向けることを優先するコツは
ターンの後半にあまりブレーキをかけないこと
そこでブレーキをかけると、スピードが落ちる代わりに、進路が横へ向いてくれない

なので、動作の順番としては、
×:ターン → ブレーキ → 切り替え → 次のターン
〇:ターン → 切り替え → ブレーキ → 次のターン

この順番でやれば、斜面の横へ向かうスピードがあまり落ちないので、
>>127とかが言うような、体を谷へ落としていく意識は必要ない
時間的に余裕がなければ、そういう意識で動かないと間に合わないけれど、
余裕があればそんな意識をしなくても、普通に次のターンをするだけで間に合う

あと、ターンの基本は大回りなので、谷回りがうまくできないパラレル初級者は、
時間的余裕の少ない小回りではなく、大回りで練習をするのがオススメ