以前ここで教えてもらった、上武道路の蓮沼→武川駅→小川町→県道30のルートを久々に使ってみた
県道11が最後カーブして陸橋渡って県道30の信号を曲がるまでに10分、
さらにその先の日高バイパスの毛呂山町役場?辺りから旧道と合流する交差点までもかなり時間がかかってしまった

もちろん小川町18時っていう時間帯が一番悪いんだろうけど、
そのぐらいの時間帯なら嵐山小川か東松山辺りから高速使っちゃう方が賢いのかなあ?