X



軽自動車でスキー場へ【無謀?】Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 11:04:34.26
<トルクオンデマンド型スタンバイ式4WD>
現在、4WD中では最も数の多い簡素な四駆システムです。この方式はセンターデフを持ちません。FFベースの場合はエンジンの出力が前輪に直接つながれており、通常の直進走行はほぼFFで走行します。前輪が滑ったとき等、前後輪に回転差が生まれると前後の車軸の間の装置が働き4WDになる仕組み。後輪の駆動系が簡素で済むため軽量安価にできます。通称「スタンバイ式4WD」と呼ばれます。

<トルクオンデマンド型フルタイム4WD>
この方式は上記と同じくセンターデフを持たないのですが、後輪の駆動系も頑強に作られており、常時4WDで走行します。スバルのACT-AWDはこれにあたりますが、実はこのような仕組みを採用する事例はほとんどありません。センターデフを持たない4WDを「トルクオンデマンド型4WD」と呼びますが、世の中の多くが「トルクオンデマンド型スタンバイ式4WD」であるため、トルクオンデマンド=スタンバイ式と思っている方多いですが、実際にはACT-AWDのようにトルクオンデマンド型でもフルタイム4WDが存在するわけですね。

<モーター式4WD>
プロペラシャフトを持たない4WDです。メインの駆動輪はエンジンが主体で、補助の駆動輪をモーターで駆動します。すでにトヨタのE-fourやホンダのSH-AWDや三菱のPHEVなどがこの仕組みです。電子制御との相性がよいので今後はこれが主流になると考えられています。
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 11:38:35.00
必死さが滲み出てるなw
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 16:23:23.82
昔、エスティマの4WD乗ってたけど、
ボタン押すと4WDのアイコンがついたんだけど、
これって普段はFFで走ってるって事?
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 19:52:39.00
>>907
免許取ってから書こうねw
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 22:37:21.66
残念www
全日本選手です
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 22:55:45.06
効いてるwww
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:03:23.94
パートタイム4WDが絶滅?
寝ぼけた事を書くんじゃない
安い4WDとしては雪道最強
ジムニーある限りパートタイム4WDは無くならない
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:29:33.12
するってーと
2wd/フルタイム4WD/デフロック50:50/なんかさらにすごいの砂浜とか河川敷とか
仕様のミツビシさいつよナンバーワンってことでいいの
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 12:00:32.12
>>919
イエス
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 17:34:41.88
ジムニーのりで雪道か氷点下で道が黒いと4WDにしているが
タイトコーナーブレーキングって意識したことない
駐車場の切り返しも4WDのままで問題なし
だだ、湘南のコンビニで間違って4WDに入ってなんか変になった時は焦った
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:17:14.97
>>925
そんなもん
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:07:53.59
>>929
23万ちょっと
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:34:25.40
スキー場で働いてる人の車は普通に軽自動車FFのスタッドレスなんだよなぁ
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:10.17
食堂のオバチャンはFF軽かもだが
深夜にゲレンデ整備するスタッフは4WDが多いと思う
夜間早朝の除雪されてない道をFF軽はやだな
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 22:57:55.10
効いてるwww
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 23:25:40.89
常に除雪されてるスキー場なんてあるのか?
スキー場アクセス路の除雪は基本早朝のみ
昼過ぎの除雪は状況によるがあまりやらない
基本、夜間は雪放置
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 04:57:05.92
>>929
お前被害妄想強すぎだろ
てかお前あれだろ、値段の事詳しく知ってるって事は単なるジムニーバカで「僕の愛するジムニーちゃんをコケにする奴は許さないモン!!」てだけだろ
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 06:20:13.61
>>943
データはないけど?
当たり前
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:24:13.73
季節労働の農家のオッサンが独りで出勤するのにクラウンもトラクタも乗り出さないわなw
軽トラ選ぶのは経済的理由であって走破性で選んでるわけじゃない
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:57:54.34
ただでさえ田舎道だし雪積もって道狭くなってたりするし普通に軽の方が便利じゃない?
違うのは高速何時間も乗らないってだけで
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:00.44
4躯の軽バン通勤にも使ってるけど
ガソリン代払うよりハイブリッド買った方が得とか云われた

無理があるだろ
一年で何万キロ走る計算だよ
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:10.04
>>949
普通乗用車だと5年で元が取れるって言ってたな。
某Dの営業は。軽だともっと伸びそう。
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:02:05.07
>>954
なんで黙り込んだってわかるの?
エスパー?
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:02:44.60
>スキー場への行き来目的ならパートタイムなんてほとんどデメリットしかないしね

この人はスキーに行こうって時にパートタイム4WDとFFもしくはFRの選択肢だったらどれを選ぶんだろうな
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:12:41.54
>>956
それ本気で言ってんの?
だとしたらちょっとおつむが残念過ぎだぞ
どうして残念なのかわからなくて教えて欲しいなら教えてあげるよ
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:39:50.46
効いてるw
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:13:41.62
>>954
パートタイム4WDは安いのに走破性が良い
十分な存在価値
雪国でジムニーは重宝してる
安くて走って自分でも直せる
冬の足車として最高じゃん
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:42:38.11
>>962
メリットデメリットをちゃんと理解し適材適所で選んでいるなら良いんじゃない?

まぁここで喚いてるジムニー馬鹿なんかは路面状況の変化とかは考慮してないようだけど
(考慮してないというよりはその部分はアンタッチャブルな感じのようだけど)
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:02:07.37
まぁ一度もパートタイム4WD乗ったことがないのにデメリットしかないと断じちゃうところが失笑されてるだけだからな
ま、そんなにムキになるなよ
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:04:20.06
普通の人はジムニーにはジムニーの良さが有るのにって思ってるだけでジムニーが最高って思ってるわけじゃないんじゃね?
ジムニー馬鹿なんて造語を作っちゃう人にはわからないと思うけど
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:09:27.46
日本で普通に新車が買えるパートタイム4WDってジムニーだけだろ。
ググるだけの知ったかは消えろ。
お前の浅い知識なんて誰も聞いてない
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:12:44.39
そもそも車を何台持ってるんだ?
都心住みだが、嫁はプリウス、俺はジムニー。実家には軽トラとクラウンとアルトがある。
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:41:13.78
>>971
書いてみただけ
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:24:27.68
>>966
普通の人はそうだと思うよ?
けどその“普通の人”にはパートタイム4WDはデメリットの方が大きいと言うだけの話なのにそれをどう勘違いしたらあんな喚き散らす事になるのか不思議だよ

それとジムニー馬鹿ってのは別に造語ってわけでもないぞ?
その事柄にのめり込んでいる様な人を〇〇馬鹿と呼称するのは普通の事だと思うけどね
今だと〇〇ヲタなんて言うのだろうけどそれとはちょっとニュアンスが違うかな
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:31:11.25
>>975
取り敢えず免許とる金をなんとかしろw
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:46:56.01
親の年金から出して貰えば?
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:37:55.50
パートタイム4WDは走破性が悪い。雪国の普通人にとって、これ以上のデメリットはない。
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:41:14.01
>>979
日本語おかしいって言われない?
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:19.23
>>976
お前の?
なんで俺がお前の免許取得の金を出さなきゃならないんだよw
てか免許必要か?お前が想定している場所ってどうせ公道じゃないだろw
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:57:22.86
>>981
文盲さんチィーッス
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:03:01.42
>>982
いや、文盲と言われても俺免許持ってるし、なら残るはお前がって事しかないんだけどね
お前は相手に対して書いてるって意識しかないからわからないのだろうけど、客観的に>>976を読む事ができれば俺の言ってる事理解できるかもな
まぁ難しいかw
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:07:09.33
>>984
大丈夫?
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:12:20.18
デメリットって書いてる時点で無免許だろ
どうせその知識も雑誌からだろw
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:20:35.95
>>870は自身の購入の候補としてパートタイム4WDを除外しているってだけな気もするが
一方で目的を限定しながらデメリットしかないと断言するあたりが人間的な未熟さを感じる
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:23:59.47
デリカミニがパートタイムだったらな〜って思う
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:25:09.07
>>987
そうやってしれっと人の発言内容を改変するなよ
デメリットしかない、じゃなくほとんどデメリットしかない、だからな
もしお前がそれを無意識でやっているのだとすればそれはお前がちゃんと文章を読み取れていないって事になる
それじゃあ人に対してあれこれ言える資格はないわな
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:32:11.49
資格はある
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:33:25.22
>>990
いや、あるでしょ普通に
そんな事より年金の話親にしろよ
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:37:18.15
無免許のデメリット君はこのスレ来ない方が
健康的なんじゃない?
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:38:19.38
フルタイム4WD>FF>FR≧RR>>>越えられない壁>>>>>>>>パートタイム4WD
0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:12.06
>>995
読み取れてるから資格はあるだろう

親寝てんのか?
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:49:13.94
>>988
高くね?
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:51:24.66
ビキビキすんなよ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:52:25.77
>>998
小さいミスだろそんなの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況