X



軽自動車でスキー場へ【無謀?】Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 22:41:58.91
燃費に目を瞑れへばエブリー系ハイルーフ四駆の荷台カスタムでの車泊がスペースや快適面では最強でしょう。

自分のホームゲレンデの駐車場でもハイエースと並んでエブリーバンの荷台カスタムの方が多いね。
皆さんコンパネ敷いてからパイプ組んでベッドを作成して階下は板や荷物置きにしてる。

ワゴンベースだと無駄が
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 01:22:22.83
前スレでも発言したけど、エブリーとか軽トラで行くなんて自宅からスキー場見えるジモティー向けのスレだよね?

週末に数百キロ高速ぶっ飛ばして急行する俺らナウのシティスノーボーダーには無用のスレだわ。
001510
垢版 |
2022/01/13(木) 15:31:22.53
>>14
バカにしているのか貴様?

>>11-12みたいな奴らは今度関越で見かけたらオレ様のレガシィツーリングワゴンで後ろについて早よ行けゴラァと煽ってやるわ
002010
垢版 |
2022/01/13(木) 21:02:44.51
>>16
通報したところで警察もヒマじゃないし取り合ってくれねぇよw当人同士で話し合ってくださいで終わり。

所沢ナンバーのレガシィが近づいてきたら俺だから、わかったら覚悟しておけ。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:13:51.28
軽のが楽でね?
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:58:34.88
日曜帰りに関越の追越車線走ってたら軽にバッシングされたよ(当方ミニバン)。最近の軽は飛ばすだな侮れないと思ったよ。
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 01:04:04.51
通勤でハイオクのデカい車に乗ってるのが馬鹿らしくなったのと、You Tubeとか見ていて車中泊仕様の軽バンに興味をもってエブリイ買ったんだが
正直いって大満足だわwww
完全に玩具と化してるw
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:47:47.89
前の車は年一回洗車するかどうかだったが今の新車はスス行ったら毎回洗車、ベッド作ってカーテン付けて、、えらい変わり様だ 愛着が違すぎる
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:23:05.65
おまえまず自分の身体を毎日洗え
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:33:24.30
おまえまず自分の身体を毎日洗え
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:35:46.26
身体を洗わない不潔野郎はまずこの板から出て行け
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:57.89
なんで風呂入らないの?
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:15:05.26
21万キロのムーブコンテで行ってるし車中泊もしてるよ、険しい山は怖いから行かないけど
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:44:21.38
楽しんでて対向バスにクラクション鳴らされたわ
見てりゃ後ろ滑ってるのわかるだろう??
鳴らされてもすぐには復帰できねーゼ
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:51:00.69
若い頃は軽トラで雪道ドリして遊んだなw
後ろに土嚢袋を2個くらい積んでおくのがおすすめw
あれで雪道運転はかなり上手くなったはずw
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:06:24.77
23のワゴンRで車中泊したけどやれるのだがやっぱせめーや


イレクターパイプで天井に板置けるように作ってみたがビンディング付けると置けない
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 16:38:47.26
車泊は足りない事も楽しめる風に許容出来無いと駄目よね。
全てを快適に…ならキャンピングカーか宿を取るしか無くなるから。
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:16:15.59
なにげにブーツが場所取るんだよなあ
軽は狭いだけに考えないと

バンとかだったらいいんだろうけど
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:18:49.63
スレタイも読めねえのか
残念なひとだ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:51:36.33
そうやってスレタイも読めずにスレ違いなところで煽るだけってかわいそう
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 19:40:08.40
>>49
ソロキャンパーの間で話題のトランクカーゴという箱があるんだが、ウエアも含めて板以外の一人分の荷物が全部収まるよ
箱だから車内の荷物はスッキリするし、家ではその箱と板だけ積み下ろしすればいいから楽、ブーツを乾かす時は箱の上に置いておけば床が濡れたり汚れたりする心配もなくなったりと、何気に便利w
俺はやったことないけど、駐車場でブーツ履き替える時に椅子にしてもいいし、ルーフキャリアから荷物取る時の踏み台にしても問題なし
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 00:24:17.40
車内で頭上に板載せたくて、バー買おうとしたけどアシストバーが一対しかないことに気がついて絶望

…と思ったけどクレトム前後取り付けパーツとかいう神アイテムに助けられたわ
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:00:57.33
23のワゴンR
後ろと助手席しかアシストバーない
しかも助手席は斜め必然的に後ろ以外使えない

イレクターパイプとアタッチメント買ってダメもとで900mmを4本買って横の2本は少し長いのでカット
試しに板乗せたらバイン付けたら全く乗らない
でも外せば余裕で乗った
バインはイレクターパイプに横でネット付けて上に
やっぱ天井収納は超楽
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 02:16:39.42
君の理解力がおわっとるんだで?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:33:47.86
>>65
そこはクリアできる
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:55:24.55
>>68
こいつが例の荒らし?
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 20:13:32.18
NAだと峠入ったとたん40キロくらいでいっぱいいっぱいで登らねえ
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:29:45.68
やだね
インは譲らねえ
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:40:22.06
は?アウトからだと・・!
なめられたもんだな!抜かせるかよ!
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:40:24.32
>>74
了解です。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:10:49.46
ストレートで譲ってもコーナーで追いついてしまうんだけど
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:18:22.96
先日万座プリンスでバッテリー繋いでくれたハイゼットのイケメン君ありがとう
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 20:21:03.54
>>79
いいんですよ
今度は僕たちが連結ですね
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:19:01.96
軽は下りでしょうぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況