X



群馬のスキー場ってどうよ(59シーズン目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 14:08:57.13
吹雪は滑れても地吹雪は無理
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 15:29:14.24
ノルン視界は良かったよ
てか昼から普通に太陽出てた
晴れたり吹雪いたりで午後はナイターみたいなガリボコバーンに仕上がった
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:40:07.30
>>108
上級と初級コースしかない印象。
「クマぼっこす」「クマつっとす」を楽しんで下りられるなら上級。
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:55:55.29
湯テルメは雪そんな着いてない車と雪まみれの車で両極端だな
雪まみれの車は宝台樹とか天神平とか奥の方で滑ってたんだろうなー
羨ましい
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:11:19.51
てか雪下ろししろよ、ほんま。凶器になるし視界が急に無くなってパニック起こすかもしれんしワイパーのモーター壊したら数万の出費だってのに。100均のモップだか車洗うブラシで事足りるだろ。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:21:13.91
湯テルメ、自分が行ったときはアホほど混んでたな
身体洗うのも数人が裸のまま待ち、湯も芋洗いまではいかないが混み、脱衣場も、、
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:23:19.48
他の車の迷惑じゃなくて、自分の車について言ってるんだと思うよ
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:54:04.93
>>116
数年前八海山で、屋根の雪下ろしてボンネットの雪下ろしてフロントウィンドウの雪を下ろしたら、
もう屋根に雪が5cmぐらい積もってる状態になったことがあった
3周ぐらいやって諦めてそのまま出発した
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:54:13.83
>>108
先の連休中日の13時頃から行きましたよ
たしか朝9時頃には日帰り駐車場満車の案内が出ていました。私が着いたころにはちらほら空きがある程度

終業まで滑りましたがクワッドでもリフト待ち最大で5組程度、他のリフトはほぼ待ちなしでした
コース場もクワッド沿いの初級以外はほとんど混んでいませんでした

客層はやはりファミリーが多かったですね。駐車場キャパが少ないので逆にゲレンデ内はそこまで混まないのかと思いました

第2回しが結構楽しかったです
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:28:19.36
土日行くんだがスタックが怖いな
二駆でチェーンは用意してある
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 23:52:15.26
>>138 >>135
志賀?
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 23:53:53.65
右車線をゆっくり走るのがグンマーだ
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 07:16:22.49
>>148
第二(リフト)回しが楽しかった
じゃねーの?
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 07:55:31.91
>>135
句読点が入ってないので、△です。
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:20:41.60
話題?のパルだけど地理的な問題からか強風でゴンドラ運休多いね
あそこは上に行けないと魅力半減だよ
それとスキー場自体がテレインパークに特化しちゃったけどジブとかキッカージャンキーは大歓迎だろうが上手い奴だけ来て他は尻込みして遠のくんじゃないかな
土日だけやっているライドプロなんて言う有料の一緒に滑ろう会は元なのか自称なのか一応プロみたいだけどユーチューバーだらけなのだが信者はともかく一見さんは戸惑うだけじゃないのか?
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:26:45.06
微妙なのだらけだけどチョコさんはガチガチのプロだろ
元自称プロスノーボーダーと謙遜してるけど
相澤亮がいたら良かったのにな
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:28:39.71
ライドプロは興味ない奴は参加しなきゃいいだけじゃね
テレインパークの所は以前はキッズパークだったか
今キッズパークの方がどうなってるか知らんが、ファミリーよりガチ勢の方が金になると踏んだのかな
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 08:58:55.80
なるほど元プロの有名何処も居ると
他が微妙かどうかはともかく信者には良い機会だよな一緒に滑れるのだから
但し平日しか行けない層には無関係

他のスキー場がパウダー系やファミリーに振って居る中で敢えてパークのガチ勢に振った方が籠もり含めて呼び込めると踏んだのかな
大昔にアクシオムや北志賀ハイツがそれをやって潰れたのだけど果たして
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 10:32:15.44
You Tubeはあくまでも入口のきっかけで宣伝に過ぎない
一見さん釣るにはピッタリなツールだけどリアルに持ち込むには案外ハードル高いよ独特のオーラや信者がひしめいてるからね
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 10:34:39.41
>>162
第一リフト回しだけならそうでも無いけどそうなるとパークに入れる奴限定になっちゃうからね
結局はファストパス追加購入又はゴールドのシーパス持ち限定プランに成りそう
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 10:37:37.85
エネミーとか虫あたりなら何だかんだ人集まりそうだが
スキーの人とか登録1万人未満のYouTuberは人が全く集まらないとかあるんじゃないかこれ
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:32:33.75
パルコは2021シーズンに初めて行ってゲレンデの広さと滑走距離、混雑具合で感動して今年は年始に行ったり早割買ったりしたけど来シーズンは行かないかな
なぜなら下手なスノーボードが多いこと。
頼むからゲレンデのど真ん中で座り込むなって。
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:06.01
>>174
そして空いてるバラギに行く
ランチに戻るのも面倒くさくなって
バラギのベースかリフト横のスワローの看板の所で食べる

最終的には風を強さに負けて行かなくなる
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 13:24:25.08
今日は失敗した
仕事疲れ切って起きれず都県境付近の家5時過ぎに出てパル嬬目指し下道ひたすら行ったが本庄〜安中まで通勤渋滞にハマり焦ったか北軽井沢経由で行き途中休憩挟んで昼にようやく到着今更滑り
ゴンドラ2本乗って終わりだなパークは俺には敷居高い

川場だと似た条件で8時位に着く
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:06.59
温泉のオマケ扱いだった吾妻のゲレンデが賑わうのは良い事よ
必殺☆間引き運転とか微風でゴンドラが止まるとか言われてた頃が懐かしいわ
ガラガラのパルが好きだった層は離れそうだがw
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:51.34
>>183
レッスン集団はだいたい縦に並んでるから気にならなくない?
連絡路ボーゲンちゃんは壁滑って回避をよくするわ
無理なら景色見るのに切り替える

初心者には優しくじゃよ
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 15:10:56.83
パルは今までが穴場すぎたー。今シーズンはほんとお客さん多い。駐車場超広いからゲレンデは自由に遊べるけど。
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:05.31
>>184
川場とパルで4時間も差が出るとは!
都県境って入間、青梅とか瑞穂あたりから?
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 15:52:34.87
>>171
除雪車に全てを賭ける
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 17:15:45.49
>>174
下手糞のほうが滑ってる時間長くて(遅い)リフト行列に負担が軽いんじゃね
上手くても下手でも値段一緒なら糞を集めたほうが経営的には正解だからね
0196174
垢版 |
2022/01/13(木) 17:26:38.79
>>195
百理あるな、ゴンドラのファストパス然りなにかと金を巻き上げるシフトにしてきたか
それでも早割2日分あるし友人に「チョーおヌヌメ」とか風潮しちゃったし、自分の動画をようつべに上げてみんなで行こうよみたいにコマーシャルしちゃったしなぁ、動画の方は視聴回数が数回な訳だが
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 17:30:11.68
今日は午後から寒気入って来てて山はこれから雪だな。ありがたい話だ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況