高速道路で路面の金属板めくれ上がる 乗用車やバスなど17台損傷 (動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a1b10f4302b257194821228e6c542ab2704269

 岐阜県郡上市の東海北陸自動車道で、路面の一部がめくれ上がり、これまでに乗用車やバスなど17台が損傷したことがわかりました。
 路面がめくれ上がっていたのは、郡上市八幡町の東海北陸自動車道です。
 中日本高速道路によりますと、16日朝、下り線の亀尾島川橋と陸地側の道路をゴムでつなぐ「橋梁伸縮装置」で、ゴムで覆われた金属の板が長さ1メートル90センチにわたってめくれ上がっていました。
 この影響で16日午後3時までに、乗用車やバスなど17台が損傷したということです。
 けが人はいませんでした。