X



群馬のスキー場ってどうよ(57シーズン目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 09:57:09.52
>>579
むしろチェーンの方が優先される。
スタッドレスはチェーン規制でもチェーン巻かなくて良いということなので。

実際の安全性はともかくね。
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:32:03.89
まーた中途半端な知識を披露してんな
スタッドレスOKの従来の規制に加え、スタッドレスNGのチェーン規制が一部区間で発令されるようになっただけだ
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:41:04.03
また半端な知識を
チェーン規制は文字通りチェーンでないと通さないという意味に変わったんだよ
スタッドレスでよい場合は、冬タイヤ等必要、という表現に変わったのだ
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 13:56:11.21
チェーン装着のフォレスターいたけどモタモタしててめっちゃ遅かったぞ
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 15:55:36.11
訳あって今年はススに行けないわ
コロナで収入減ったのに子供の学費は毎年300万
経済的にも苦しいね
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:01:53.20
今上信越の妙高高原あたりがチェーン規制だが、スタッドレスで通過できないのか!?
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 18:55:40.86
>>599
それはご愁傷様としか言いようがないなぁ。明日は我が身。

しかし近年早割リフト券があるから20年前より格段に行きやすくなった。加齢と共に収入が増えたってのもあるが体も動かなくなってきてる。
0610599
垢版 |
2021/12/13(月) 20:10:10.77
>>609
コロナで収入減ったし学費が高いのできついのに18歳以下1人10万補助ってのも貰えないよ
オミクロンが弱毒でコロナが終息することを祈る
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 21:26:10.18
ステラの頭は… ヒューマンガス! ヒューマンガス!
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 00:26:32.84
>>587が正しいことを書いているんだが

昔からチェーン規制は文字通りチェーン着装しかも四輪(全輪)原則だったのだが警察も公団も厳密に法適用しなかったので現実的にはスタッドレス等の「滑り止め」規制で運用していた

新たに行われた法改正では指定区間に於いてチェーン規制が発令された場合には例外なくチェーン装着が義務付けられることになった
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 08:56:34.12
>>599だが皆んなありがと、優しいね
とりあえず収入が戻るように頑張るしかない
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 16:18:34.78
>>629
丸沼のレストランやで
ライブカメラで店内の様子見られるんよ
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 16:20:12.81
(´・ω・`)昼間スーパーの駐車場でデカイカート押して歩いてたら後ろから急発進した車に牽かれて捻挫したわ畜生。
(´・ω・`)保険事故処理は終わって後は入金待ちだが捻挫全治3週間らしい………。
(´・ω・`)ブリュリュリュリュブチチチチブパッ
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:26:56.59
今日たんばらで初心者ボーダーとスキーヤーが事故ってたけど大丈夫だったのかな
スキーヤーがパトロールに運ばれてたけど
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:42:55.08
つまり、「チェーン規制」が出された場合は、冬タイヤを装着していたとしても、チェーンの装着が必須ということなので注意が必要です。
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:43:59.69
また、国土交通省道路防災対策室に確認したところ、スタッドレス、スノータイヤ装着など、一定の滑り止め策をしていればいいという意味で使われていた従来の「チェーン規制」という表記は今後「冬タイヤ必要等」などの文言に変更していくそうです。
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:44:56.51
ラニーニャ現象で雪が多くなると期待したけど去年より積雪少ないのかな?
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:42:25.43
オニャーニャしても量が減った
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:35:50.15
車買えるのにスタッドレス買えないとか金銭感覚おかしくね?
金ないならスタッドレスもローンで買っちゃえよ。
夏タイヤだって走れば減るわけだしロスはアルミ代だけ
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:15:05.06
>>666
日陰だけでもスタッドレスに交換しろよ
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:43:16.95
タイヤある奴はいいよなあ
0671名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:34:19.44
川場やっぱ風つえー
0672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:45:11.81
ゴムだか樹脂のチェーンなんか駆動輪に履くのなんて簡単じゃん
俺もかつてはノーマルタイヤで群馬に行ってたが平気だった
0675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:07:30.04
月曜に川場行ったんだけど、センターハウス手前1キロくらいの所の
広くなってる所過ぎてすぐの左カーブ抜けたら、
車線の真ん中でチェーン巻いてるアルファードが居てビビった・・・
手前の広い所で巻けよ・・・
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 18:13:29.65
アルファードってスタッドレス履いても雪道に弱いかな?
フルモデルチェンジしたら買うか検討してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況