X



◆◇北海道のスキー場 part69◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:01:49.52
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part68◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1616224041/

バックカントリーの是非、北海道の運転事情については荒れるので専用スレでどうぞ
【孤高】一人でBCに行く人1人目【自己責任】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1614139750/
◆◇北海道のスキー場 に向かう運転スレ part1◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1614173465/
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:59:18.89
わざわざキロロ行くなら個人的にはテイネの方がよっぽど良い
テイネは一日券高いって言う人いるけど、
家族で行くんじゃなけりゃその価値はある
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:00:02.53
>>27
その後常識が北海道のとくに旭川市というかカムイでは通用しないんだよ。
レーサーのガキとコーチは一般個人客の前になら割り込んでいいとマジで思ってるから。
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:53.48
>>35
5年後あればな・・・
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:14.62
>>36
さきに並んだチームが優先というレーシングのローカルルールがあるんかもしれないが、レーシング優先リフトにわしらが乗せて頂いてる訳じゃないからな。
少ないけどレーシング関係者以外が並んでのに、
コーチだが保護者だが知らんけど毎朝、堂々と選手のとこに横入りしてるよな
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:46.02
てかなんで注意しないの?
黙認してるクセにここで文句言うカスも大差ないわ
俺は目の前でやられたらもれなく注意するし聞かない奴とか無視する奴は引きずりだしてるけど
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:05:26.05
だからいちいち注意するほどの時間ロスじゃないからややこしいんだよ
スキー場に苦情入れてもお得意団体には文句言えなさそうだし
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:58.32
逆ギレトラブルとかそれこそ最高の動画投稿のネタだな
道民レーサー以外で割り込みを容認する人なんか日本におらんし
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:33:49.03
割り込む奴らはここ見てないし、来シーズンのカムイでまた割り込んでるのが日常の光景なんだろうな
嫌なら来るなという
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:02:56.58
オフ会か…昔某掲示板のスキースノボオフ会でニセコに行ったら女の子目当てで集まったボーダーボーダーボーダーの方々…
スキーは俺と相方の二人だけだったよしかも行きに仲間内の玉突き衝突!
いやあ楽しいねw
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:20:15.09
キロロクローズか
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:33.61
GWまで営業できなかったか
来年大丈夫かね
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:07:40.31
まさかキロロがとは思うが
レースイの件があるから疑心暗鬼になるのもよくわかる
行政は全くあてにならんしね
結局のところ前売りって、割引と引き換えに消費者にリスク背負わせる性質のものだからな
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:43.77
夢へチャレンジってジュニアスポーツ選手取り上げるTvhの番組で、
スノボ履いてテイネのレールでビビりまくってる井山さんの映像w
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:32:35.87
柔道は試合前、試合後ともに相手に敬礼する
野球は試合前、試合後ともに整列し相手チームに敬礼する
ゴルフでは優勝した選手のキャデイがコースに一例する
競技スキーヤ―はリフト乗降のさいは係員に礼を言う

北海道の競技スキーヤーは乗降の際に係員に礼を言わないどころか、
他の客が並んでいる列に強引に割り込んでくる

やはり、北海道はソ連領だから、日本の礼儀・マナーが通用しないのか?
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 17:20:35.70
>>79
柔道でも野球でもゴルフでも普通にいじめパワハラ暴力事件はある
体育会系は基本的に頭が未熟なんだよ
所詮は義務教育レベルの勉強すら出来ずに逃げ出したアホの集団だ
だからこんな状況下でも平然と五輪に賛成できるんだよ
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:36:59.02
タイ タイチ さん
キロロへのFB投稿ありがとうございました。
私にもお詫び?のメール来ました。
多数のシーズンメイトを代弁していただき感謝してます。
しかし経営陣は来期も言葉を選びリフトの再開も予定ですとしか言ってませんね。
確定ではないところが不安であります。、レースイの件もありますから購入は不安です
。とりあえずありがとう!
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:20:56.08
週末混んでるのも一万のシーズン券で私服で滑ってるからなの?
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:27:46.80
自衛隊って土日休みなの?

それは兎も角、値上げについてどうこういうのは恥ずかしいなw
シーズン中にリフト運休を次々にしていったのは怒って良いけど
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 09:13:41.41
ありがとうございますたしかにコース図見たら一致
こっち向きの斜面なんですね
このコース良さそうと思ってコース図見たらゴールド2と3ってとこか
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:19:29.19
>>102
キロロは、スキーセンター前の池がまだ見えてないし
ニセコも、センター4からホテルアルペンに降りる斜面の雪が付いてるから
まだまだ雪あると思うけど
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:09:58.86
国際。
雨の影響を心配したけど、それほどでもなかった。
今朝は冷え込んだせいで、朝はアイスバーン、ピステンの跡が足に来るやつ。
11時くらいまでは硬いバーンでカービングには悪くなかったかな。
BanKみたいなツルツルではなかったので。

昼くらいからはほどよく緩んで滑りやすい日だった。
2時過ぎると冷えて上の方は固まってきたので撤収。

危惧していたファミリーもまだまだ大丈夫。
今週末の雨でそろそろ厳しいかも知れない。
去年の雰囲気と比べると1週間早いかどうかってところ。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:13:44.85
>>111
モンベラーには言われたく無いでつ
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:55:33.83
>>113
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:42.87
とんかつ億
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 04:45:35.85
>>116
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 05:30:43.41
ピカチュウ
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:12:49.42
4月8日の木曜に秋田の某スキー場で、小中学生がポール練習してたのだが、北のほうは学校まだなの?
小中学生でなくても平日にフツーにポール張ってる大人がいるが、仕事何してるの?
農家だから冬はプーなの?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:16:53.26
田沢湖のインストラクターも農家ばっかりだったな
スポ少の感動コーチも自営の人だったし
田舎だから勤め人少ないのかも

秋田生まれで今北海道だけど、田沢湖とか安比とか雫石みたいなスキー場すきだけど
北海道だとニセコルスツキロロだろうけどなんかハードル高い
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:09:03.48
>>119
同じ木曜の朝っぱらからレスが埋まるくらいだから、暇な大人もたくさんいるということだな。
俺もふくめて
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:41:40.55
>>127
動かすのにどんだけ金かかるかわかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています