X



バックカントリースキーの装備 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:00:57.29
>>269
エアプw
山でファッションショーでもしていろw
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:10:30.85
>>269
モンベルではバッカンの販売をしていない
お前はせいぜいサイドカントリー
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:46:55.06
>>271
エアプw
山でファッションショーでもしていろw
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:39:51.54
>>271
♪楽天アークマン
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:47:04.05
>>271
山でアークは恥ずかしいなw
エアプw
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:12:40.17
栂池とかすげースタイル出したバッカンの連中ゴンドラ並んでるけどさ、ほとんどガイドツアーなんだろ?
アークwwwwww
神楽とかスキー場横の法面でバックカントリー!
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:18:03.22
栂池でバッカン持ってる奴なんかいねぇだろ
頭大丈夫か?
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:29.51
>>275
スタイルw
エアプw
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:00:29.46
>>278
低山ハイクは金かからんからアーク買えるだろ?
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:13.91
あの体操の子、微妙だなあw
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 23:41:57.73
>>282
エアプ乙!w
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 05:17:54.51
>>283
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:36:04.83
うんちもれた
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:46.47
>>286
ベスパム
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:51.40
バッカン言うやつみんなBK
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:13:22.52
>>288
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:52:15.26
白馬にバッカンに行くとみんなテムレスだけど、アーク買えないですね、手袋ですら安いホムセン商品とか
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:11:41.83
テムレスは口を絞れる
temres02winterか
口を絞れて防寒でない
temres03advanceかジャージテムレスに
インナーを加えて使うほうがいい
防寒テムレスやtemres01winterは
雪が入って濡れるので危ない
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:27:34.28
>>288
バッコンバッコン
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:56:55.11
テムレスはホムセン商品だがtemresは山屋商品だぞ

思うに手蒸れが無いからテムレスなんだから
スペルはtemresではなくtemlessであるべきではないか
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:03:20.79
>>291
え?
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 01:21:48.14
あの黒が出てるバージョンの何がいいのかわからん
水色しかない薄いのはなかなかいいから困る
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:00:37.56
え…
厚いの太過ぎだろ
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:22:52.65
裏ボアなし
・テムレス(青・絞りなし)
・ジャージテムレス(青・リブ絞り)
・Temres 03 advance(黒・ケーブル絞り)
・Temres 04 advance(黒・絞りなし・テムレス同等品)

裏ボアあり
・防寒テムレス(青・絞りなし)
・Temres 01 Winter(黒・絞りなし・防寒テムレス同等品)
・Temres 02 Winter(黒・ケーブル絞り)
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:32:20.88
青の防寒テムレスはめて、テムレスの手首部分にリストバンド(タオル地のテニスしてる人がつけてるようなやつ)してる。
それなりにしまって雪も入ってこなくなるし、脱ぎ履き自由でめちゃ便利。
流行らせてくれ。
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:32:27.03
ボア無しも黒売ってるんだ
買うわ
春先割と最強やろ
厚いのはゴア入りのがいくらでもあるけどパイプグローブみたいな薄いのに防水透湿のやつなかなかないからな
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:35:56.17
手袋を履く…とな
それはともかく地肌に綿素材は付ける気にならんな
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:46:17.11
テムレスと言ってもゴアよりはムレムレで厳冬期は濡れて危ないので使わない
春も登りは革手袋で滑りにtemres01winter
後で02が出てむかつく
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:47:03.23
脊椎反射か
履くって書いてる人のレスを見ろよ
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:57:47.67
隙間埋めるように使うんじゃなくて上からか
外に綿もちょっと嫌だけどそれならまあいいかもね
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:23:38.21
ジャージテムレスの黒をさっさと出せよ
他には用がない
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:08:01.83
>>306
どこの厳冬期だ?
沖縄か?
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:08:55.03
301だけど
テムレスの上からリストバンドするんだよ。
ずっと手が入れられて、でも手首は締まっててなかなか具合いいよ。
普段オーバーカフのグローブ使っている人なら違和感ないと思う。

リストバンドは綿だけど、
綿が凍るようなコンデションの時は
ゴアのガイドグローブしてるよ。
それでもモードチェンジの時とか作業しやすくて重宝するけどね
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:53:23.37
>>314
モンベルマン
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:10:27.04
>>315
いじるなよ、また荒らし始めるからさ
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 22:39:46.86
チョッカルチョッカル〜
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:00:21.62
はめごん?
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:49.87
♪楽天アークマン〜
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 05:23:35.41
ととちゃん??
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:06:04.89
そのままでよくね?
北海道厳冬期に普通に使ってるけど
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 08:08:12.54
結局ちゃんと使いこなせる人は何を使っても大丈夫だし、そうじゃない人は何を使ってもダメなんでしょう…
テムレスが話題だからって飛び付いてるだけの人とか
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 10:08:51.30
>>331
俺も手汗凄いから真冬は汗が冷えて冷たくなるよ。なのでインナー手袋してる。


レーシングの手伝いもしてるから、今からの時期もテムレス必須だわ。
硫安撒きとかゴム手以外は使えない。勿体無いからね
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:45:12.03
人によるんだな
厳寒期でも登る時はまともなグローブじゃ暑くてパイプグローブとかで登ってるし、滑る時にはあの握りの悪さのを使う気になれないから出番がない
車のラゲッジには積んである
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:57:40.47
モンベルマン?
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:54:10.25
糞つまんないテムレスネタ連投のモンベラーの自演酷いなwww
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:17:04.15
うんち漏れた
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 21:32:17.64
わいも
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:09:10.85
モンベルマンさあ、テムレスとアークテリクスどっちが良いのきゃ?w
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:18:31.18
>>347
は?聞くまでもないだろ?w
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:41:23.04
>>348
はめごん?
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:54:01.32
透湿度は
ゴア 25000
テムレス 1157
塩ビ 63
(g/m^2・24h)

汗かいても蒸れないってレベルではないね
干してりゃ塩ビよりは乾いて便利って程度かな
雪を扱う作業の頻度次第だね
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:04:25.59
>>347
モンベルに決まってるだろ。ファッションショーしてるんじゃないんだぞw
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:21:06.09
>>352
ファッションショーw




昭和のおじいちゃんでつかw
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:25:20.94
でつか?とかいまどき言ってんじゃないんだぜ?
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 02:26:59.25
>>351
透湿5000もないのかよ
桁違いってレベルじゃねえな
1/20やん
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 05:27:40.44
チョッカルチョッカルチョッカル〜
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 12:49:20.22
チョッカルチョッカル〜
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:08:50.21
アークテリクスとテムレスはどちらが良いですか?
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 21:25:10.11
>>364
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 22:50:58.71
>>364
モンベル一択やろ
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 22:55:17.85
シェルも手袋も街着もモンベル一択やろ
こないだのドラマでもイケメン俳優が着用してて大絶賛の嵐だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況