X



◆◇北海道のスキー場 part66◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:05:58.07
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part65◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1613533238/

バックカントリーの是非、北海道の運転事情については荒れるので専用スレでどうぞ
【孤高】一人でBCに行く人1人目【自己責任】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1614139750/
◆◇北海道のスキー場 に向かう運転スレ part1◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1614173465/
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:18:38.55
う〜ん自分は自分で通う約束してJrレーススクール+検定だったけど、その先見れて、飛び込んで一緒に滑れた環境だったからモーグル、フリースタイル、パウダー、BCと今でも飽きないな〜

子供には長く楽しんでほしいと思うけどね。
競技検定の経験は良いと思うけどソコだけに入り込みすぎて幅をなくしてほしくはないな〜

ま、全く教えてませんけどw
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:22:40.09
ルスツ、積雪カメラだと40cmくらい
イゾラの視界も良いとは言えないけど見えてはいる
重雪だろ、と思いきや滑ってみるまで分からないからなぁ
今日は会社だからネット見てるだけ、くやしー
現地レポ楽しみに待ってるよ
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:43.83
>>473
テクニカルプライズは2017年から13才から受験可能になってるよ
まあ中学校あがったら部活に学習塾に大人より忙しいからスキー行かなくなるよね
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 11:13:35.78
ルスツくそ重もう疲れた
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:47.56
>>485
たまにはプラス気温もあるけど、こう何度もってのは極端な気が

札幌付近が降らなくて、ルスツニセコばかりが雪多いとかも、ちょっと変わってるかな
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:38.69
>>479
お前が下手くそなだけ。毎日のよつに通ってるけど退避なんかしなくても余裕ですれ違える。下手鈍ちゃんは通るなよw
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:54.15
>>481
安心してください。重雪ですよ
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:29:18.18
気温が下がる明日のほういいな
視界も良さそうだし
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:50:13.65
こんな雪なら絶対行きたくない。内地の友だちから「雪降ったみたいだけど明日行っていい?」と聞かれたが
やめとけとアドバイスしたった
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:57:44.19
各スキー場のスクールの実態や評判について話すならともかく
自分の子供をスクールにいれますた、なんて話されてもだから何?ってなるよな
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:00:28.95
俺も家族持ちだけど、確かに何かと空気読めない家族連れが多い気がする
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:17:43.08
真性包茎がイキり立ってるに空目
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:24:07.86
ルスツリフト乗るまでの歩きで既にしんどい
イーストビバルディとかいう所風の影響なの?かすんごい波打っててきつかった
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:48:24.16
トマムは2食付き、リフト券付きで1泊11600円ってプランがあるらしい
ツイッター情報
ジャグジー、サウナ付きの部屋に一人でこの値段なら泊まりで行ってみたいな
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:15:33.63
不思議な雪じゃ、耳鳴りがする
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:44.73
>>515
トマムは昨年度も3月中旬に大幅割引してた
よっぽど客少ないのかな
でも緊急事態宣言明ければ首都圏から客がドッと押し寄せるだろうから
わざわざ割引せんでもいい気がするが
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:27:26.80
>>519
本州で雪質のよいところは皆アクセスに時間がかかる
ならば飛行機で北海道まで飛んだほうが時間がかからないというわけ
1週間前までに宿泊パックを予約すれば本州内でスキー場に行くのと大して値段も変わらないしね
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:29:13.59
この雪・・・天狗の仕業じゃ!
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:03:47.35
運転が上手い下手の問題じゃない。
雪で狭くなった道は対向車来たら退避所に近い車が止まって安全に通行させるのが大人のマナー。
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:33:32.63
トマムもルスツと同じくらい安いんや!!無料送迎付きだし!
部屋考えるとトマムだけど、以前行ったときは下の方はガリガリだった記憶なんだよな〜。
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:17:24.35
明日ニセコ行こうかと思ってるんだけど今毛無峠通行止めなんだね
明日の早朝通れるべか
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:51:34.21
北海道でブラックアイスバーンで事故多発してるってニュースでやってたぞ
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:05:43.42
今日の朝里川は良かった
人も少なくて雪も良い
パープル上はサラサラでレッド下は重かった
標高差で2℃くらい変わるね

ずっと降ってたので明日も良さそうです
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:06:34.58
札幌小樽間の国道が凸凹で真っ直ぐ走れない
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:07:21.13
>>545
ばんけいせんってどこ?
トンネルのある道?
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:40.93
>>548
使います
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:33:54.64
>>548
北区民だから毛無から行く
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:37:54.32
>>524
涙流して吠えてるなよ、お子ちゃま
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:40:24.18
>>525
なんか言ったか?運動うんちちゃん
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:41:55.80
>>548
548です
すまんかった
毛無し峠経由でニセコに行く地域もあるのか
ちなみに、キロロまでは行ったことあります
小樽からキロロの更に4倍くらい距離がありそうですが、その先もそこまでと同じような険しい峠が続くんですか?
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:41:57.36
>>527
消えろ、ガキ。
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:43:49.02
>>562
は?俺国際A級ドライバーだけど何か??
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:36.32
この手の馬鹿は事故るまで理解出来ないから(事故っても相手のせいにするんだろうけど)こちらから避けて自衛するしかないね。
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:12:11.90
そんなことより今日のニセコの様子を教えてくれんかのう
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:25:02.42
>>569
おしっこ臭いよ、ぼくちゃん
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:25:31.14
>>572
自演乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況