X



【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:22:45.75
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/18(火) 21:29:07.46
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part28


スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1532830651/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545282480/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550221505/
ウッヒョ〜
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1555124649/
ウッヒョ〜
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1560070236/
ウッヒョ〜〜

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1574557929/l50

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582028947/l50 
要注意ゲンテンお断り!!
マグネ歓迎!!
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:18:09.09
>>780
お前が玉井にゲンテンディーラー接待でおっぱぶ
に行っている事は明白、さ〜どの店に行ってるか吐け
嫁には内緒にしてやるから
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:42:44.85
>>780
いやむしろ支持もしてねえけどwww
ホラ吹き師匠も30mなんか飛べる訳無いの知っててマグネトラクションの話とか理論は聞いてたよ
ホラ吹きな事以外は理論的なものは合ってるんじゃないの?知らんけど

でもあなたのスノーサーフと俺のスノーサーフはレベルが違い過ぎるからね
あれは地形遊びじゃなくてただのスライドターンな
普通のrome辺りのロッカー板でも乗ってまず練習した方がいいよ
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:16:14.61
BCでもサイドカントリーでも地形見つけて軽く飛ぶ(落ちる)って普通だと思ってた。もちろん大体は2〜3mくらいのサイズとかだけど。
ランディングに木があったりすると難易度上がるし、下手すりゃ10mキッカーより怖さはあらけど上手く遊べると本当に楽しい。
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:13:37.88
>>783
人違いだ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:41.83
>>784
深谷君、埼玉県人の君がいくらスノーサーフ語っても
北海道ローカルになりきってきって中二病に見える

スノーボード業界で実績もない関東のゲンテンステック
の一ディーラーなわけじゃんイントラでも無い、インチキチューナー
君が夫婦で神楽来てるのも知ってるし君の滑りがバックサイドのターンが切れ上がっていかない
ダサダサターンだってよくわかってるし
俺の妄想のスノーサーフってお金が儲かって最高ってことですか?
どの口で言ってるの?
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:44:45.26
ボーボー師匠的
スノーサーフなんてスタイルはもともとここ北信越では存在しない
パウダーあればパウダー滑べるし無ければBCに上がる言う昔ながら
ローカルスタイル、北海道ローカルの真似を喜んでスノースタルなんて
インチキな看板上げる流行に踊らされてる馬鹿には成りたくないな
北海道行ってやってくれ
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:26:46.54
ボーボー師匠的

ここで必死にゲンテン売り込んでスノーサーフ何てアホな看板上げて
金儲けしてる馬鹿に騙さてて高い買い物で山行けなくなるよりは
マグネ買ってとんかつ食ってパウダーたらふく食ってくれ今シーズン
の雪運を祈る
神楽来た時にはリフト下滑ってるからリフトに乗り合わせた気軽に声をかけて
シークレット案内してあげますから 合言葉はフッキンスノーサーフスタイル
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:51:32.20
そうっすね
今年も暖冬予報だから北海道以外は地獄の泥沼なんだろうけど頑張ってなw
やっぱ道内はパウダーの「格」が違うからさ…
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:14:03.53
>>790
お前も全員が何処だかのショップの奴に見えるんだな
全員がお前はホラ吹きで深谷はスライドターンしか出来ないアホって認識してるって分からないの?

ポーポーも懲りないねぇ。
自分の滑りと他人が違えばマウント取るしか出来ないのかね?
多分お前よりは俺のスノーサーフ(笑)の方がよっぽどスノーボードだよ。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 18:53:07.56
>>797
あまーーーい!
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:14:54.88
>>802
オススメの板は?
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:58:25.49
>>804
人それぞれ体重脚力滑り方が違うのでコレといったものはススメられない

ただ、速い板はそれに有効だ

あと俺は好きではないが反発の強い板は誤魔化しが効く
反発弱いと上体をその位置に落としてがなければならないが
反発が強いと切りかえし時に板が上がり易いのでポジションが楽
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:53:51.97
>>805
妄想凄いな反発が強いと誤魔化し効く、、アホか、、
反発が強い=それを抑え込む脚力と速度が必要
深谷おそのレベルの滑りをしてないのに誤魔化しって笑える

カービンは落下するスピードをターンにつなげる事
つまり落下するスピードで強トーションの板
を捻じりその反発で上下動に切れが生まれる
自分の体力の無さを棚に上げてるだけじゃない
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:54:29.14
白馬スペシャルを買ったんですが
北海道で使っちゃいけないんですか
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:25.24
>>806
パウダーで深回り出来ない奴が何言ってんだ
俺は深谷じゃない
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:18:13.54
ある程度のレベルになればどんな板でもパウダーは楽しめるようになる。
何かに特化した板だったり好みもあるから人それぞれが好きなのを選べば良い。実力をカバーしてくれる板もあるだろう。
ただ尖った板に乗ってるのはスキルの無いおっさんが殆ど。海外では少数。日本はグラトリといいパウダーボードといい恥ずかしい文化でガラパゴス化している。基礎スキーも同様。
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:32:22.98
>>813
で?
何?
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:08:30.45
Facebookのコミュ行ってこい
ニセコ行くのに何持っていこーかパウダーボード並べて悩んでる外人いっぱいいるから

俺がアテンドしてる奴らもジョーンズもちろんだが神田でモス買って帰ったりするのザラだぞ。
ガラパゴスなのはお前の頭の中だよ。
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:07:36.26
パウダーでも速いスピードで滑走すれば大回りの深回りはどんな板でも可能だが失速の激しい板は面白くない
特に中低速域では板をトンガリにするなど
失速させない形状にすることで
深回りが可能になる
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:36:59.92
外人でも中高年や下手糞にはパウダーボード人気あるね。まあ日本でもそうだろうけど。
実際のBCだと上手い奴ほど普通の板に乗ってる。日本人でも外国人でも。
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:47:03.98
テケはそういう基準で見ちゃうのね
楽しむために滑っているんだからより楽しめる板に乗るだけだ
マグネ君はもしかして板を一本しか持てない可哀相な人なのか?
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 02:40:50.34
でも実はパウダーボードでもわしが今年買ったlibtech 147 shortwideが最強なんだぜ
なんせマグネ+キャンパーのノーズ33cmウエスト28cmテール32cm
サイドカット5m弱やぞ。
スペック聞いたらワクワクするやろ?
そう。わしももうワクワクしすぎてコロナ菌まみれのアメリカから輸入しちまったからな
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:13:03.81
トンガリ、トンガリって拘ってるみたいだけど
ノーズロッカーの位置と太さで浮力が決まるから
トンガリ形状がいいなんて雪山伝説
ロシのXVを乗れば理解できる視界も邪魔しない
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:13:09.61
>>820
0229 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2020/05/31 06:30:45
ボーボー師匠(マグネ支持派、ロシ押し)
長さに対して自分になりに結論でてる155cmをメインで膝超えるようなら158cm
結局150cm以下って高速安定に欠けるから155cm位の板に滑り負ける降雪後の大混雑
の週末見こしたら150cm以下って林の中で勝って圧雪で負けるから本数稼げない
北信越で使う板で共通認識なのは板もノーズがソフトなゲンテンやモスでは使い物にならない
湿雪の時に板の浮きが遅く浮き上がりを待ってる間に美味しい所を通り過ぎる
北海道や群馬の一部地域に降るドライスノーとは訳が違う

と自分で言っていたのにショートファット買うとはね

その場しのぎのレスで勝ち負けに挑むのやめたら?
ホラ吹きが露呈するだけだし信用されてないよチミは
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:05:17.88
>>820
スペック聞くだけで糞板w
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:05:36.53
>>781
ポーポーって自分の事pow pow(パウパウ)と名付けたかったけどスペル間違って
paw pawにしたアホじゃなかったっけ

マグネ推しでリブ、ジョーンズ、ロシを推してる
かぐらローカル 元選手とかライダーでもない
ゲンテンを毛嫌いしている
埼玉の某ショップと対立してる
貧乏らしい
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:30:35.73
>>825
30m落ちのクリフ、雪庇をザラに飛んでるらしい
を忘れているぞ
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:42:01.61
その人、もしかして神楽ローカルのxx麻さんだろビックマウスだが良い人だよ
メチャクチャ冗談好きなオヤジだよ
言う事言うが筋は通す人だから偏屈だがリフト下やらしたら神楽でもトップだろ
神楽クロスのプロ多いが40過ぎたオヤジで目立ってるのあの人だけだろう
おだてるとビールご馳走してくれるしいいオヤジだよ
神楽来たらあのオヤジに遭遇したらまーゲンテン嫌いだから上手くやってよその辺

神楽中堅ローカル
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:36:52.81
山を舐めるな831!舐めたこと言うお前がダサいって事に気がつきなさい。
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:53:28.10
サーフスタイル言う馬鹿な看板を上げ他人に成りすまし
深周り深周りほざくサーフィンもやらないのにスノーサーフとはこれ如何に

どんな雪質でも深周りが最高だとほざく知識の浅さ
普通にサーフィンやっていれば波質に合わせてテイクオフやボトムターン
の深さや乗り出しを変えて波から最大のスピード得るのが常識
これとパウダーライドも一緒で雪質に合わせてターンの弧を調整していくが
そんな基本中の基本も知らない浅さでスノースタルとほざく所詮は雑貨みたいなスノーボード屋
サーフィンもスノーボードも浅い人に教えるなんて100年早い勉強しな
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:52.82
>>835
雪質に合わせてターンの弧を調整するとは?
雪質でターンの弧は確定ですか?

俺はショップやってないっての
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 15:20:26.52
>>835
思いどおりのラインが描けないスノーボードは楽しいですか?
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 16:02:02.24
>>835
40過ぎてなんでそんなに浅いのですか?
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 16:27:47.59
本人特定されるような行為をなぜするのか?
所有板を晒したり、どこローカルなのか言っちゃったり
論破されたりでもしたら辛いじゃんね
庭とも言えるスキー場から離れたり
所有板を手放すことになったり
リスクあるのになぁ
余程自信があるのか
何も感じないアフォなのか
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:43:11.24
まずゲンテンで商業的に成功したのはラッキーだったしおめでとうと言っておくが
真摯に山に向かい合ってるローカルに何のリスペクトも無い発言や接待程度の浅い
ゲンテンディーラー接待ツアーを体験して勘違いして神楽が深みの無い山でニセコは
最高の山って言ってしまう思考の浅さが問題
埼玉のゲンテンショップのオーナーさんの滑りを見る付けバックサイドカーブの角度付け
や重心の高さ足腰の筋力の弱さフジカルの弱さをヲ痛感するが
いくら必死にニセコ北海道最高と叫ぼうが基礎ができてないからそりゃ雪質良い方
が誤魔化しきくから楽だわ!!
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:38:23.50
>>843
質問答えてもらっていいですか?
雪質に合わせてターンの弧を調整するとは?
雪質でターンの弧、サイズは確定ですか?
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:15:17.32
え どこのローカルバレるとまずいの?
コテハンされると何か不都合あるの?
ビジターに文句言わせない自信あるから書き込んでるじゃないの?

俺らローカルはビジターガイドに結構クレーム入れるがもちろん
サイドカントリーでパウダーガイドするなとか正当な理由で入れてる
ので嫌がらせではない危機管理
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:25:29.31
趣味のショップに過剰な接客求めるのもアホ
そんなに店員相手にイキりたいならムラサキビクトリアゼビオオーソリティアルペンヘどうぞ
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:22.78
まずスキー場にローカル居ない言うは真っ赤なウソ、まずサイドカンリーを滑り始めた
のも当然ローカル、神楽スキー場ではロープ潜っても注意しない自己責任いう暗黙の
ルールがある代表的なのは第五リフトを降りてロープを潜る田代落とし神楽の代表的
なサイドカントリー、ローカルが嫌ならBCやサイドサントリーに行かないことだ
しローカルとコミュニケーション取れないなら滑らないで欲しい事故ならないように
毎年優しく注意喚起してるやる気が失せるからな
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:37:48.68
ろくにカネ落とさないローカルが、管理者ヅラして他のお客さんの評判だけ落していく。
スキー場からしたら営業妨害でしかないわな。
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 23:28:30.41
かぐらローカル言うけど役に立ったこと一度もないじゃん
天神は尊敬できるけど

そもそも営利のスキー場滑ってる時点でローカルとか言われても意味わかんねえけど
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 08:51:05.66
結局さ〜ローカル、ビジター問題なんてどうでもよくて
この場を借りてゲンテン最高ですね〜いう宣伝したいだけだろ所詮は金の亡者
中途半端な知識と金でしか繋がって無い人間関係しか構築できないから
俺の発言が核心を突いてるから感情的になって書き込みを繰り返す

自分に自信に無いんだろ〜〜

店行った時にも俺が雑貨屋かと思ったと発言したら怖い表情してたもんな
基本的に接客できないアホ野郎だった
藤岡の知り合いのスノーボーダー聞いたら縫製工場の息子で某アパレル首になって親に泣きついて
自分で店だしたからスノーボード腕も知識も中途半端で怖くて板チューン出さない
って聞いたが、、、、
また今度は誰に成りすまして書き込みしてくるか楽しみ浅い知識で深周り笑える
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:48:33.56
>>859
何故そのような考えになるのか
お前、リアルで人に相手にされてる?
疲れんだよね社会不適合者相手にするのは

都合の悪い質問には一切答えない力技ですね
何故こんなホラ吹きがこのスレの主みたいなデカイ顔してるのか不思議ですよ。

なりすましてませんよ別人です
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:55:52.25
この二人やっぱりアホだわ
お互い個人情報晒しあいで訴訟なんて成り立つ訳ないだろ
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:16:12.01
毎年恒例の泥試合
肝オヤジ同士の糖質合戦
0866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 10:40:08.98
日曜にJSBCで型落ちだけど安かったからHPSのASMO157を確保
古いシックスティックからの乗り換えだから早くゲレンデ行きたい
買った後だけど諸兄にこの板のレビュー聞いたみたいです
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:18:26.26
asmo良いわよ。
ただそれだけ癖もないしずっと乗れるわよ
少しhpsより走らないかも。シックと同じくらい走るから問題ない。
いい板買ったね!
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:06:52.93
アスモはリフト降りる時曲がらんのが欠点
それ以外は最高
浮力ありすぎ
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:16:53.06
>>874
ショートファットってさー
実際にリフト下とか林とか小場最強なんだが
オープンバーンになった時にぶち抜かれる

もうゲレンデとどこでパウダー漁ってるかだな〜〜
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:17.03
ショートファットて意外とパウダーボードとして現実的にだと思う
BCに行かない仮定での話だがオープンバーンからパウ食われて行く
から結局は林の中で雪捜す事になるし朝一のオープンバーンでも6人位で食い合い
なるからロングターン決めてるスペースないから縦落としが基本になるから
使い勝手はいいと思うが高速安定得る為に固めがいいような気がするが
リブのオルカの功績はデカい
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:29:25.11
>>877
そうなんですよね。
結局はツリーorリフト下orコース横縦落としになる以上は非裏山時は理想的な形状だと思う。
フレックスもミディアムでも短い分しならないって事はノーズアップも多少反応良いってことに繋がるよね。
>>876はそれ以外いらないから買ってないって事?最高って事は今も数枚の選択肢には入ってるって事だよね
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:51:37.04
>>874
yes420とか良いんじゃない?
後スレで出てたlibtechの147のレビュー待てば?今期から150らしいけどスレ出てたのは前期の147ね写真はもう消えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況