X



【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:22:45.75
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2020/02/18(火) 21:29:07.46
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part28


スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1532830651/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545282480/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1550221505/
ウッヒョ〜
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1555124649/
ウッヒョ〜
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1560070236/
ウッヒョ〜〜

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1574557929/l50

【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1582028947/l50 
要注意ゲンテンお断り!!
マグネ歓迎!!
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:22:20.11
>>700
というかそもそもsashimi.sushi 共に波型エッジ搭載じゃねえのかこれ

波型エッジ搭載のショートファット形状ファンボードってリブのロストメイヘムジェイミーリンの青いおっぱいくらいか
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 04:01:28.44
むしろ自分で通常エッジでもメンテナンス出来ないわ
チューンナップ専門のショップが札幌にあるからそこでやってもらってるわ
波型エッジは手作業らしいし自分の技術じゃホットワックスが限界かなぁ。
出来るようにはなりたいんだけどエッジのメンテミスしたら一瞬で終わりって考えたら触れないや
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 04:05:09.11
波型エッジって普通のエッジよりも削れにくいって聞いた事あるけど実際はどうなんかな?
師匠的に波型エッジとオガ板がステンレス?だっけか、と通常エッジってどのくらい違うもん?

通常エッジもこまめにメンテナンスしてれば波型エッジくらい噛むの?
それともメンテナンスした波型やステンレスの方がホールドは上?これめっちゃ気になる
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:17:00.14
マグネは形状的にノーメンテでも噛むよ。通常エッジも吊るしの89/-1で甘く感じるならサイド0.5~1入れてみるとか自分の滑りに合うチューンすればいいやん
スキーやスノボの競技選手がアイシーなバーンでぶっ飛ばしてるけどマグネ使ってるわけじゃないからね
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:26:41.69
まぁぽーぽーの言いたいこともわかる。北信のBCなんて雪質バラバラだしヤバい急斜で絶対コケられないとこでマグネは安心感ある
でもゲレンデでマグネの必要性は感じないし、ちゃんとエッジメンテしてればアイシーな斜面でも怖くないだろ。そりゃライダーレベルの滑りならシビアな斜面攻めるとき僅かな違いが命取りになるのかもしれんが
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:06:16.62
キッカーでアタマ打ち過ぎて馬鹿になったか?笑

ループネタが嫌ならおまえがネタフリしろっての。人のネタにケチつけるなら自分が盛り上がる話題を振ればいいだけ
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:45:36.90
パウダーの日は、初代、豚のトリックポニーで遊んでます。ツインだからパウダーランでもスイッチしながら滑れて楽しいです。硬い雪の時はとたんにイマイチになる板なんでパウダー日専用になってます。すいません、ここでは多分つまらない板かもしれなくて。
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:03:49.54
>>727
お前みたいな粘着警察がいるから
萎縮してつまらないスレになるってこと
いい加減気づけや!
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 18:40:28.47
ボーボー師匠的
マーマー喧嘩すんなや〜〜
俺が貧乏人言うのが本当なんだけどマグネ使って6〜7年目に突入なんだけどシーズン前に
機械チューンでチャート削ってシーズン終了までアイスバーン嚙み嚙み
こんな楽な板無いよホント1シーズン20〜30日位滑走でコレは有難いやー波波エッジ様
結局、ローカルだから目立ちたいからリフト下滑るわけじゃんターン幅も狭いし超急斜だし
しかしリフト乗りのお客さんからの歓声がたまらんわけよ露出狂の為のマグネなんだね〜^
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:27:27.27
>>736
って事で師匠よわしもストームチェイサー買えば幸せになれるんか?

それともケツ割れ諦めてホバクラのジャパンリミテッド買えばええんか?
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:36:51.92
>>734
俺も初代Trick ponyそんな感じで使っている
フラットロッカーなんでジブでも使いやすいが、1日中ガン降りでふかふかのパウダーを思いっきり楽しめる特別の日用にしている
パウダーでの動きが軽くて楽しい板だよね
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:28:59.27
>>736
かぐらのリフト下超急斜面てどこのリフトよ?
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:06:45.61
ボーボー師匠的
まず人に物を訪ねる態度かね〜〜ローカルでもねー奴が勝手に入って事故られたヤバイ
こと位は想像できないかな〜〜去年もスラフ発生してスキーヤー助けたけどさ〜
迷惑なんだよねよそ者は、見てろって事
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:15:35.77
>>743
かぐら何十回も行ったけども
俺の知る限り超急斜は無い
お前はオーバーなんだよ30mといい
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:42:09.73
>>744
今回相手にしてやるは最後だけど

30mの件だが生意気なライダーが来た時に
戒めの為に連れてきますが飛ぶ飛ばないなんて自己責任

俺の何十回程度で知ったつもりかニワカは黙ってろって
俺はオマエ関しては以後返答しないからなニワカ野郎
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:52:06.47
>>746
勝手に俺のフリしてコメ入れるな
ってかお前ポーポーの自演じゃん
しょーもない男だなーやれやれ
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:55:09.45
ザラと言ってたの変えてきたーwww
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:56:27.63
>>747
粘着質野郎
お前のゲンテンネタにうんざりしてんじゃないの?
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:01:24.79
>>749
違う人物だ
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:10:13.46
飛んでないのに飛んだようなレス入れてたんですね
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 07:54:21.92
企業が経営管理してるスキー場でローカルだの何だのイキるのが糞ダサい
普通に金払って利用してるだけなのに馬鹿みたい
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 10:58:38.87
民度W
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 13:02:48.01
>>753
ボーボー師匠的

凄く有益な議論だと思うローカルVSビジターパウダーライディングに関してはもうスキー場の管理管轄外を滑る
言う事を考えてもらいたい
サイドカントリー=ロープ潜りスキー場の管轄外
BC=完全にスキー場の管轄外

サイドカントリーでもローカルのラインを見てきたが出口は判っていないから出口を教えてあげる

BC初心者同士で登って雪崩の多発地帯で休憩してる当然ローカルは注意喚起する

本物のローカルスノーボーダーであれ
誰に対しても親切
威張らない
相手の技量を見抜き誘っていい相手なのか見極める
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:56:31.81
>>756
流石師匠ですね粘着君とはレベル違いますね
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:01:07.25
>>758
ほんと粘着君しつこいよね
この性格じゃローカルにも嫌われだろうね
つううか相手にされない
0760名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:03:53.84
粘着君の知ったかブリ凄いな
上から下までスノーサーフとか言ってブランドの物で固めてそう
大抵=下手
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 20:48:42.86
自演劇場w
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:12:04.91
本当粘着君なんなんですかね
理解力ない奴ですね
師匠は30m落ちザラにこなしてるって言ってるのに話を変えたとか言い出して

こうなったら師匠 動画あげちゃいましょう
ジャンジャンあげちゃうぃましょう
見とけよ信じてないほぉまえら
師匠の脚前をとくと見よ
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:27:11.71
師匠は戒めの為に連れて行くって言ってるけど理解力ないのはお前だろ>>762
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:45:31.20
>>711
どんなに混んでるエリアでも混雑を理由に飛ばない奴なんがリアルで会った事無いな。
地形見つけて飛ぶなんて一瞬。飛ばないで何秒縮まると思ってるんだろう?
あえて飛ばない、気持ち良いターンが最高ってなら理解出来るけど、混んでるから飛ばないなんて奴、現実にいるのかね?
まあこのスレには脳内30mといい現実と妄想がごっちゃになってる人が多いのかね?
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:50:08.92
>>763
うるせー
30mはザラだし、戒めの為でもあるのだ
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:53:52.27
>>765
だから動画見せるって言ってんだろ
0768692
垢版 |
2020/11/15(日) 23:46:01.61
よっしゃこのスレ何人居るか分からんけどリブのショートワイド買った
これで初マグネだしめっちゃ楽しみ。
ポーポーありがとう
届いたらレビューしますね
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 06:45:39.09
飛ぶ飛ばない何て自己責任だろ他人に強制されて飛ぶもんじゃないし
特にライダークラスになるとリスク避けるから撮影でもない限りは飛ばないでしょう
普段からビッククリフ飛んでるなんて素人感満載の意見
ビックマウスの勘違い野郎黙らす為に連れて行くはここ白馬でも一緒だよ
0770名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:37:52.00
30mって実際想像つかないな
ヘリで頂上行って落ちたりしてるようなのがそれくらい?
キッカーで8mや10mならなんとか行けるが縦は5mでも怖いwww
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:36:26.07
30mも飽きたから他ネタでも
ネタにならなかったらすまん
cardiffとかいうメーカーが今年から?日本参入してくるみたいだけど、買ったチャレンジャーいる?
0774524
垢版 |
2020/11/16(月) 13:49:05.67
お前らいつも小さな事で罵りあってるな
俺みたいにストームチェイサー買っとけ。
どうせ俺の割れたケツを必死で追いかけるだけだろうがな
0775692
垢版 |
2020/11/16(月) 15:01:34.50
>>774
そして彼はわしのJL 147 shortwideに着いてこられず劣化後の150の購入を決意するのであった
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:11:17.40
ボーボー師匠的

孤独なパウダーグルメ北信越の新雪をどう頂く貧乏編

膝位までなら156でサイドからBCまで使うしそれ以上で159登場で
地方気象台で中越の山沿いの降雪予報が40cmの予報だしたら159
を最大セットバック、、、まてよ、、ここで最大降雪日にはBC登らんし
通常コースが圧雪追い付かなくて腰位になるから、、、そんな日ゲンテンいやいや、
ノーズ埋まるからこれは無い、モスもノーズ柔らかさんだから無い
ストームチェイサーいやもっと異次元の浮力と旋回能力が星〜野アキ
やっぱキャピタのパウダーグライド欲しいがそんな日あって2〜3日
ぐらい板買うなら山降りた後の人参亭のとんかつ定食毎回食ったほうが、、、、
考える面倒くさいから今年も156、159でいくわ
http://ninjintei.net/
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:58:47.54
ボーボー師匠的
しかし〜じゃ〜〜〜〜〜
ホっ北海道にはもっと美味い物が有ると伝え聞く〜〜
新潟ライダーの間では雪よりススキノのオッパイパブの話題で持ち切り〜
色白でビーチクが綺麗なオツパイがたくさん有るらしい
うらやましい話しです山でパウパウして夜もパイパイか
ニセコにもパイパイは有るのか?

だれか情報求ム
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 19:18:09.09
>>780
お前が玉井にゲンテンディーラー接待でおっぱぶ
に行っている事は明白、さ〜どの店に行ってるか吐け
嫁には内緒にしてやるから
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:42:44.85
>>780
いやむしろ支持もしてねえけどwww
ホラ吹き師匠も30mなんか飛べる訳無いの知っててマグネトラクションの話とか理論は聞いてたよ
ホラ吹きな事以外は理論的なものは合ってるんじゃないの?知らんけど

でもあなたのスノーサーフと俺のスノーサーフはレベルが違い過ぎるからね
あれは地形遊びじゃなくてただのスライドターンな
普通のrome辺りのロッカー板でも乗ってまず練習した方がいいよ
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:16:14.61
BCでもサイドカントリーでも地形見つけて軽く飛ぶ(落ちる)って普通だと思ってた。もちろん大体は2〜3mくらいのサイズとかだけど。
ランディングに木があったりすると難易度上がるし、下手すりゃ10mキッカーより怖さはあらけど上手く遊べると本当に楽しい。
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:13:37.88
>>783
人違いだ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:41.83
>>784
深谷君、埼玉県人の君がいくらスノーサーフ語っても
北海道ローカルになりきってきって中二病に見える

スノーボード業界で実績もない関東のゲンテンステック
の一ディーラーなわけじゃんイントラでも無い、インチキチューナー
君が夫婦で神楽来てるのも知ってるし君の滑りがバックサイドのターンが切れ上がっていかない
ダサダサターンだってよくわかってるし
俺の妄想のスノーサーフってお金が儲かって最高ってことですか?
どの口で言ってるの?
0791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 08:44:45.26
ボーボー師匠的
スノーサーフなんてスタイルはもともとここ北信越では存在しない
パウダーあればパウダー滑べるし無ければBCに上がる言う昔ながら
ローカルスタイル、北海道ローカルの真似を喜んでスノースタルなんて
インチキな看板上げる流行に踊らされてる馬鹿には成りたくないな
北海道行ってやってくれ
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 09:26:46.54
ボーボー師匠的

ここで必死にゲンテン売り込んでスノーサーフ何てアホな看板上げて
金儲けしてる馬鹿に騙さてて高い買い物で山行けなくなるよりは
マグネ買ってとんかつ食ってパウダーたらふく食ってくれ今シーズン
の雪運を祈る
神楽来た時にはリフト下滑ってるからリフトに乗り合わせた気軽に声をかけて
シークレット案内してあげますから 合言葉はフッキンスノーサーフスタイル
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:51:32.20
そうっすね
今年も暖冬予報だから北海道以外は地獄の泥沼なんだろうけど頑張ってなw
やっぱ道内はパウダーの「格」が違うからさ…
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:14:03.53
>>790
お前も全員が何処だかのショップの奴に見えるんだな
全員がお前はホラ吹きで深谷はスライドターンしか出来ないアホって認識してるって分からないの?

ポーポーも懲りないねぇ。
自分の滑りと他人が違えばマウント取るしか出来ないのかね?
多分お前よりは俺のスノーサーフ(笑)の方がよっぽどスノーボードだよ。
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 18:53:07.56
>>797
あまーーーい!
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 07:14:54.88
>>802
オススメの板は?
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:58:25.49
>>804
人それぞれ体重脚力滑り方が違うのでコレといったものはススメられない

ただ、速い板はそれに有効だ

あと俺は好きではないが反発の強い板は誤魔化しが効く
反発弱いと上体をその位置に落としてがなければならないが
反発が強いと切りかえし時に板が上がり易いのでポジションが楽
0806名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:53:51.97
>>805
妄想凄いな反発が強いと誤魔化し効く、、アホか、、
反発が強い=それを抑え込む脚力と速度が必要
深谷おそのレベルの滑りをしてないのに誤魔化しって笑える

カービンは落下するスピードをターンにつなげる事
つまり落下するスピードで強トーションの板
を捻じりその反発で上下動に切れが生まれる
自分の体力の無さを棚に上げてるだけじゃない
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 18:54:29.14
白馬スペシャルを買ったんですが
北海道で使っちゃいけないんですか
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:25.24
>>806
パウダーで深回り出来ない奴が何言ってんだ
俺は深谷じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況