X



◆◇北海道のスキー場 春コブ篇part1コブ◇◆

0002
垢版 |
2020/03/24(火) 22:02:34.26
2コブ凸凸
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:03:39.98
コースにコブ作るのは道に落とし穴掘るのと同様に危険な行為だってことを認識すべき
知らずにそっちに行っちゃって怪我した人がいたら責任取れるのか
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:03:56.21
>>3
マジレスもどうかと思うが、日本のクレーマー代表みたいな思考回路だな。
まずもって前方の斜面変化をよく見極めろ。
対応できる速度で滑れ。
HP、コース案内掲示板穴が開くほど確認して滑れ。

コブ作るところなんてスキー場側が許可したところ。さらに端か元々非圧雪部でしょ

その思考では圧雪のつぎに非圧雪のパウダーが来ても騒ぎそうだな。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:53:51.96
ロープを張ってない限り、コブのラインの途中に横から迷い込んだとしても
上から滑ってくるスキーヤーに回避義務があるわけだから。
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:36:33.07
最高裁判所第2小法廷平成7年3月10日判決

スキー場において上方から滑降する者は、前方を注視し、下方を滑降している者の
動静に注意して、その者との接触ないし衝突を回避することができるように
速度及び進路を選択して滑走すべき注意義務を負うものというべき
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況