X



【40代】中年スノーボーダー集れ19【50代】

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:08:27.64
40肩・50肩のみなさまお集まりになって
初心者・ベテラン・エキスパート、誰でもOK
同じオッサン同士仲よくしようぜ

※次スレは>>980が立ててね

※関連スレ
【60代〜】還暦過ぎたボーダー・スキーヤー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1392858024/

※前スレ
【40代】中年スノーボーダー集れ15【51代】 実質16スレ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516278239/
【40代】中年スノーボーダー集れ17【50代】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521371092/
【40代】中年スノーボーダー集れ18【50代】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1548056679/
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:29:32.64
最近はスノー業界も随分規模縮小してんな…まあ競技人口減る一方だから仕方ないけど
昔好きでつかってた熱成形のインナーブランドが撤退してたりして切なかった

>>609
蛍光色とか流行ってた頃の人?
あの上下揃いのハデハデウエアを北米のスキー場で着てた友人が「おまえのウエア、クールだな!」って話しかけられてて、それ以来彼のウエアは「クールなウエア」ということになってウケてた記憶がある
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:50:52.72
今度ウェア買うんならワークマンで十分やないか思とりますんや。
普通のメーカー製なら45万はしそうな耐水圧20,000透湿度40,000のウェアが税込7,800円だとさ。
今、ワイがつこてるのよか高性能やで。
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:15:30.95
一度だけショップで試し履きさせてもらったことあるんだけど、個人的には悪いと思わなかった
今の使ってる旧版Clickerのブーツがへたれたら買おうと思ってる
玄人ウケしてないって話だからイメージ悪いんだよ
レスを投稿する