X



【初心者】フリースキーを始めよう26【中級者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 15:33:02.84
今期からフリースキーを始める人&上達したい初心者&中級者専用フリースキースレです。

【レベルは自称中級者まで】
飛び(キッカー&ハーフパイプ):720くらいまで
ジブ:無制限
グラトリ:無制限
BC:不可

初心者は謙虚な気持ちでわかりやすく質問して技術向上を
中・上級者は優しく教えてね。技術だけでなくルールやマナーも
スノボとは共存を

・板は自分が気に入った物を買いましょう。最初はデザイン買いでもOKです。
・身長と同じぐらいの長さのツインチップの板を買いましょう。プレートは不要。
一般的に長いほうがかっこよく着地も安定するが、短いほうが取り回しやすいので
初心者は上達しやすい
・重さ・軽さ・硬さは個人の好みがあるので他人に聞いても意味がありません。
・履いてみて足にあうブーツであれば、フリーライド用でなくてもかまいません。
ただしあまりに硬いブーツは不向きです。
・怪我予防の為、ビンの解放値は自分の筋力ではずせる範囲の強さにしましょう。
・ビンディング位置はパークメインならどセンター、フリーランメインならメーカー指定の一番後ろ
センターに近づけるほどスイングウェイトが軽くなりまわしやすくなったりスイッチがやりやすくなる
逆にレギュラーの滑りは癖がある

前スレ
【初心者】フリースキーを始めよう25【中級者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1556553965/
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 11:04:27.84
質問させてください。
デザインが好きでvolklの板が欲しいんですが、revolt86と95だとどっちが良いですか?
それ1本で、ゲレンデで1日遊べる板が欲しいです。
一応ファンスキーやってましたが、フリーは完全初心者です。
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:25:29.09
個人的にはセンター90以下はもう買わないから95買うけど、好みによるとしか言えんから86でいんじゃねソールがわずかに86のがいいし
95もいい板だけどちょっとエッジが弱いし、その辺の対策(修理とか)ができるなら95でもいいと思うけど
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:42:13.33
95ってリアルツイントップだろ。86はドイツ製で95の方が高いのに中国製という。
ま、どっちにしても今のvolklのグラはパスかなw個人的にね。
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 17:43:01.01
センターインできるような塩ビだとサイドインしても、塩ビの真上に乗れるけど、
高さのある塩ビだと少し手前側に乗ってしまう。飛ぶ前に板の先が塩ビにぶつかりそうな気がして腰が引けてる
そこで質問ですが、塩ビの高さによってリップの通る場所、入る角度、ジャンプのタイミングなどを変えてますか?
それとも同じですか?
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:18:38.72
一般的には太い(かつロッカー)方がシャバ雪とか荒れた時は楽だと言われてるな
まぁ流石に同日同条件で一々乗り比べたりしないから知らんけど
センター90代はいろんなコンディションて80点くらいを目指す板かな、その代わり100点満点は出せないが
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:42:42.97
360ですが、意見いただきまして購入するのは95に決めました。(デザインもドンピシャなので)
後は長さなんですが、身長175の体重60だと、165と173のどちらが良いでしょうか。
個人的には165で軽い方がいいかなと少し思うのですが、長い方がやっぱいいんですかね?
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 14:43:26.91
今は身長で板の長さを決める時代ではない
操れればどんな長さでもいい

長ければ扱いにくいけど、滑りは安定するし、トリックも映える
短いと扱いやすいけど、スピードは出にくいし、トリックも映えない
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:28:13.68
>>383
それ米谷優がネタとしてやってたろ?
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:46:54.19
トリック映える映えないって言うけど映えるトリック出来るんか?
俺のホームでは360以上出来る奴多いがグラブ出来るのは僅かしかおらん。グラブできてもそこまで板の長さで違いの見える奴も居ないし。スキボやよっぽど短いのじゃなきゃリフトからの遠目には分からんわ。
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:05:02.41
>>385
ミュートグラブくらいできるやろ?
ってかオレはミュートしかできないんだがな
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:12.39
俺が行ってるパークでは99cmスキボでも
目立つトリックやって成功してる奴にはみんな
「オーッ!」「ヤエー!」ってなってるよ
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 02:12:37.37
先シーズン兵庫も滋賀も殆ど雪が無くて草原を滑ってる感じだったから
今シーズンは奥美濃のゲレンデをメインにしようかと思ってるんだけど
やっぱ奥美濃メインにするならパウダー板(ファット系)って必要かな?
皆さんの意見を聞かせて下さいな
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 06:19:10.23
お金に余裕あれば買い足してもいい位。飛騨まで行けばパウダー滑れるが奥美濃メインなら不要。
>>388 ミュート位って言うがミュート出来れば十分でしょ。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 11:21:39.95
短小包茎早漏童貞
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:28:54.19
フリースキーだからツインチップが多いと思うけど有効エッジ長が短いから身長より短いと辛くね?オレは身長172で170の板だとチンチクリンだわ。
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:56.50
>>409
有効エッジとチンチクリンは関係無くないか?
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:06:21.84
お前らデブばっかだな
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:12:44.82
170の板だと有効エッジ長が140もあるかないかでチンチンクリンクリンなのよ。身長がチンチンなわけではない。チンチンは18cmでクリンクリン。
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:57:42.13
何の意図で有効エッジ長が短いと辛いと言ったのか知らないが
そもそもそれ関係なくない?
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:08:56.96
有効エッジが短いと感覚が違う → わかる
有効エッジが短くて、身長が高いとチンチクリン → は?それは見た目の問題だろ?
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 17:34:39.11
ごめん補足。フリースキーで飛んだり当てたりするんだけどコブもそのまま滑るのよ。板の長さとエッジ長がそれなりに無いとキツくてチンチンクリンクリンなわけ。
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:02:00.95
>>426
目的の割合を何処に置くかだよ、一日遊べる板って希望だけどフリーラン多めなら173、ジブキッカーをハイクして練習多めにしたいなら165かな。個人的に165買って試乗会で色々乗って次買う目安したらっておもいます。余談だけどサイモンさんの履いてたリボルトは1シーズンでエッジ浮いてたけどあの人の1シーズンは一般人の5シーズン分位に相当するから良い板だと思う。
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 16:55:05.01
お前らがコブコブ言うから id one 買っちまったじゃねーか
てかこれパーク行けるのか?
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 00:02:01.83
フリースキー入門用の板によく付いてるビンディング
チロリアSLR90 LOOK Xpress 10 Lithium 10 の評判ってどうなの?
ジブ ボックス キッカー そして今話題の コブ 等 大丈夫ですか?
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:08:24.30
フリースキー入門用の板によく付いてるビンディング
チロリアSLR90 LOOK Xpress 10 Lithium 10 の評判ってどうなの?
ジブ ボックス キッカー そして今話題の コブ 等 大丈夫ですか?
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:22:29.78
そんなビンでトリック決めたら外れてまうで。peak11でもアカンわ、外れる。squireもダメ。ソースはオレ。peak12,ld12,griffon,z12,spx12は最低ラインやで。
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:40:37.73
フリースキー入門用の板によく付いてるビンディング
チロリアSLR90 LOOK Xpress 10 Lithium 10 の評判ってどうなの?
ジブ ボックス キッカー そして今話題の コブ 等 大丈夫ですか?
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:38:23.52
嵐か
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 20:42:48.44
>>445
競技に出てるとかでなければそのビンで十分
そんなビンじゃ外れるとか誤解放がどうのとか言う輩は
自分自身で変な力掛けてるか下手くそなだけ
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:37:57.63
フリースキー入門用の板によく付いてるビンディング
チロリアSLR90 LOOK Xpress 10 Lithium 10 の評判ってどうなの?
ジブ ボックス キッカー そして今話題の コブ 等 大丈夫ですか?
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:48:09.17
360の踏み切りで板がずれる人っていますか?
頑張って踏み切ろうとする意識が強過ぎるのか、単に早がけ過ぎるのか、
調子悪いと後傾になるうえに、そもそも高さが全然出なくて困ってます
しかも回転を意識せず踏み切りだけ意識する、という思いと裏腹に動画で見直すと全然踏み切れてなくて愕然としてます…
特に疲れが少しでも出ると顕著に…
皆みたいにちゃんと伸び上がったスピンするにはどうしたらいいのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況