X



【新幹線】GALA湯沢 part33【直結】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:42.88
今のメインキッカーは以前道場パークにあった5mをまんま上に移動しただけやな
アプローチの感覚もほぼ一緒であの場所なら今後もサイズアップは無いと悟ったわ。。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:58:00.72
東京6:44発。上野時点で既に一階の自由席席満員。
この時期でこんなに混むんだ。
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:36:51.60
武漢肺炎なんか少しも怖くないつはもの列車
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:58:30.62
1月平日に自由席で行ったら座席を荷物で埋めてるのとかいて、なんだかなと思ったんだけどこの時期でもそうゆうのいる?
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:04:28.60
帰りの東京行きでがら空きの時は一席潰してボード置いてる人は見かけたな、こないだ
棚にボード置くのを気を使う気持ちは良くわかる
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 10:13:41.02
>>122
座席回転させて独占しているレジャー客がいる
先週なんかは4人なのに三列シートをボックス席にして独占してたおっさんおばさんがいたな
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:39:28.02
>>124
車掌さんにチクって座席二つ空けさせても絶対にそんなとこに座りたくはねーしなw
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:59:36.63
平日でもすげー混んでるよな
おまけにライブカメラ直さないからゲレンデの混み具合読めない
混んでるガーラじゃ無くて違うとこ行くわ
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 14:01:32.47
この時期は春休みの高校生大学生が殺到するからな
スキースノボ初めてだけどアクセスしやすいガーラでいっかみたいな
まぁガーラもターゲット層そこだから仕方ないが
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 15:51:31.53
エーデルはだいたいしょっぱなから挫折する初心者殺しだから結局エンターに集まりがち
今みたいに下山が無いと中級者以上も移動面倒だから結局中央ループ
結果初心者コースが混むていう
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:25:51.48
エーデルは初級中級ってなってるだけあって、他のスキー場のザ初級コースより斜度あるから、コース途中で挫折しやすい
エーデルは上から行くと最初の林間で挫折する
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:40:48.68
エーデルワイスは初心者コースな。
最初の方で幅が狭いのに横3人居座るときあるし、避けるシューティングゲームしてる気分になる。
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:31:43.59
上越新幹線は、上毛高原〜越後湯沢駅間での車両故障の影響で、東京〜新潟駅間の上下線で運転を見合わせています。
再度車両故障が発生したため、運転再開見込は立っていません。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:07:58.56
強風な予報だけど休止しなくて大丈夫なのかな
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:54:41.18
新幹線でGALA湯沢は本日どうのこうの言ってたけど 寝ててよく聞いてねーや
今日はGALA行かねーし
ただ、わざわざ注意放送するくらいだからアレじゃね?、
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 17:39:54.88
今日混んでた?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 17:57:45.35
晴れたからワイワイしてた。
中央エリアは混んでた。
ソリゲレンデはガラガラ。
帰りのゴンドラ渋滞ほぼない。
かぐら、川場、たんばらよりはすいている
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 06:20:58.71
雪、大丈夫?
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:19:53.46
昨シーズンが4月22日迄でその前の年はGW最終日まで持ってくれたけど、今年は期待出来ないな。
北エリアのパークのキッカー持たないんじゃないの。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:20:57.35
駅近ですが本日パークメインで行ってきました

例年なら石打との連絡が無くなったら
パーク上部並走のリフトも終了となっていたのですが
今シーズンは営業終了までリフト動かすそうです
5日までは営業決定でそれ以降は積雪次第とのこと

私レベルだと神立では下手糞な部類ですが
ガーラだと上手い方なので気兼ねなくできます

パーク目当ての方はガーラ
コブメインの方は神立が良いんじゃないかと思います
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:45.52
>>160
10M超級のキッカーがお望みの方は
どこにあるのか知らないが他に行った方がいいでしょうね
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:56:02.05
春ならビッグ作ってくれればそこそこ集まりそうand行くんだけどなー。バグジャンプ含めなくなってから行ってないなー。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:36:52.93
今日のガーラ湯沢スキー場の動画をアップしました
https://youtu.be/LG-ETtjSboo

昨日の降雪で整地はとてもいい状態となっていました
残雪も現状では全く問題なく
コロナで早期営業終了などにならない限り
4月12日までの営業は当確だと思います
ジジにスクールコブが移動していました
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:50:24.65
この前の連休にうっかり行って思ったが
レストハウスはコロナ感染3要素満たしてるんだよな
ぜんぜん換気されてないし、人は多いは、近いは、みんなマスクなしで大声で喋ってるし
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:51:29.07
支那人の数は激減したと思われるが
未だに200ヶ国から集まってんのか
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:34:38.57
>>169
体調が万全で無いと行かない滑走客よりも何も考えず行く雪見物目当ての客の方が多かったりするガーラではチアーズに長居は禁物だよ。
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 05:37:00.54
つぎの土日は、やるのかな?営業自粛?
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:19:06.90
コロナ対策ならんよ
車で行って、ロッカー使わず、車中で着替えて
ゴンドラ使わず下山コースを歩いて登り、
チアーズやゆたパルパルで食事禁止な
そのくらいなら大丈夫だ
リフトも危険だから、閉鎖した北のペアリフトのコースを歩いて登りなさい
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 05:00:57.17
コロナなのに、なぜガーラは営業するの
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 07:13:38.75
上がってしまってて滑ってる時はいいよ

でもリフト待ちやリフトで相席
不特定多数が使うトイレ
しかも未だに手洗いせずに髪を弄って出てくような奴がいる状況
そして不特定多数の距離が近いレストラン
良くはないよね
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:38.95
今日雪降ってめっちゃ行きたかったけど外出自粛だしいかんかったわ…
こんな中ボード背負って駅立ってるだけで誰かに突き飛ばされそうだわ
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:56:18.90
今滑ってるがどこもかしこもサラサラでたまらん
自粛組のおかげでガラガラだしな
始発のMaxたにがわ乗ったが、1車両に7人しか乗ってないからコロナも怖くねぇ
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:51.43
今電車乗ってる人って仕事で仕方なくかどうしてもの用事がある人だけでしょ
そんな中これから遊んできまーすwって感じのボーダーいたらイラッときちゃうかもな
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:43.78
ここ2日でマジで外で遊んでるやつに対する目厳しくなったと感じる(都内住み)
俺もボード自粛したレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況