X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る167本目【白鳥】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:31:28.98
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る166本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578910452/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)http://www.takasumountains.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:01.83
とりあえず神中Aを頼む
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:29:02.02
>>855
そうだな...
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:01:35.11
明日から雪降ったら、週末は "待ってました!"で人が殺到してエライことになりそう。 
でも連休でないから2週間後か?
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:47.93
木金の高山の気温がさらに下がった予報になってる。
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 08:49:03.54
ガードレール轍消えたな
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:14:22.31
鷲レポ
夜明け前は降っていなかった雪は
営業前には本降りになって辺りは雪化粧
積雪は多い所で5cm程で今も降り続いています
圧雪に波動パウと天然パウ乗りバーンは
カービングにしろトリックにしろズリズリにしろ全ての人に滑り易いコンディション
朝の気温は-3℃で吹雪くと凍える寒さです

降りました
https://i.imgur.com/hBovSO7.jpg
https://i.imgur.com/RwwC2q8.jpg
https://i.imgur.com/b4bRBis.jpg
ブナ平
https://i.imgur.com/E8YEigY.jpg
https://i.imgur.com/qcZkniO.jpg
イーグル
https://i.imgur.com/dnQ8v8u.jpg
ノースバーン
https://i.imgur.com/bO6cKPn.jpg
ビックキッカーへ波動砲
https://i.imgur.com/wEnAl6l.jpg
オーロラ方面ホワッシーラインは打ってる様子無し
https://i.imgur.com/0DlvKR1.jpg
https://i.imgur.com/Ae3gnhZ.jpg

降り方は強弱を繰り返して滑走ラインがリセットする勢いです
後ろ髪引かれる思いですが上がります
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:15:20.24
>>882
乙です!
羽カメラも大粒雪の本降りで鉛色の空がいい感じ
今日一日は降り続く予報なので、SPやダイナ、ピアや鷲は行けそうなコースは開ける可能性あるね。

まぁ羽はコース増やす事は無いだろうけど、スカイフロントのドンツキの石がゴロゴロのポイントだけは雪を盛って欲しい
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:01:35.95
やっとスタッドレスの出番か?
0898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:51:57.76
>>897
もう少し積み増しあるよ

帰りの鷲道でゴルフ棟からの上り
登れずに4輪ロックしてズリ下がる車がいて道を塞いでいました
土曜午前中は今日と同じ降雪予報なのでカオス注意報発令ですね
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:15:08.76
15センチなんて
踏んだら3せんちやんけ・・・・
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:28:05.36
話長い人?
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:29:48.74
ピアの駐車場の兄ちゃんまだいんのかw
あのテンション苦手だわw
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:46:31.27
ちょっと池沼のやつだろ
あいつどんなに忙しくても5時30には居なくなるから、駐車料金払いたくないやつは、時間差で帰ればタダやで
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:03:24.25
20年前しらお100センチ→そろそろ土出るか?まあ問題なし
一方白鳥高原は250センチ
ダイナランドは230センチ
鷲ヶ岳2は00センチが日常だった日々がウソのよう
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:15:06.53
確かに20年前までは行き帰りの街が
1.5m位の壁になってたよな…
0911やらまいか
垢版 |
2020/02/05(水) 20:01:31.23
 20シーズン前だと、まだ東海北陸自動車道は白鳥ICまでで、平日で
も夜明け過ぎにICを通過しようとすると料金所で渋滞してたな。まだE
TCって無かったっけな。鷲ヶ岳方面に行く人は郡上大和あたりで下りて
やまびこロード走ってたっけな。
 やっとこさスキー場に着いたら、ボーディングパスを忘れた事に気づい
てまた作り直しって言うのも昔はあったな。
 今「SKIまっぷる2000年度版」を見ているけど、めいほうスキー
場は「スノーボードは1月1日〜3日と、1、2月の土日は滑走が禁止さ
れている。」とあるな。この2000年度にはボーディングパスは廃止さ
れていたのか。
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:21:06.36
SPのHP 気温-14度 本州でこんなことあるんだ。冷凍庫かと思った
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:54:28.94
>>913
12、3年前ロープで車泊してた時はー20度だったわ。
朝起きたら飲物も食物も全部凍ってた。
0917やらまいか
垢版 |
2020/02/05(水) 21:34:50.06
 若い頃、猛吹雪の苗場で滑ってたんだけどナップサックの中に入れてたポカリ
のペットボトルの中身がシャーベット状態になってたwまあ、防水機能も何も無
いペラペラの中学生が使うような奴だったんだけど。
 後は、低温で有名な菅平近くの道路脇でエンジンかけっぱなしで車中泊してた
んだけどマフラーにツララが出来てた。
 ハイシーズンのチャオ御岳はー15度も珍しく無かったよね。ハイシーズンは
本当に客がいなかった。
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:44:37.97
SP駐車場、現在-5℃
ベースの降雪機全部動いてる
明日の夜から朝にかけてが放射冷却も加わってヤバイと思う
車内の水なんか、凍ってないと思いきや少し衝撃あるだけで一気に凍る
雪が降ってる日のほうが気温高い
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:02:14.35
>>919
チャックがあるかは知らんがカメラが小屋の中にあったので「これってドッキリかな?」と思って俺もノリノリで会話続けてみた!
ちなみに普段はあんな喋り方じゃないとのこと
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:47:51.86
ピアの駐車場の兄ちゃん、マスクにサングラスにあの喋り。普段からあんな感じだったら変質者。
0935924
垢版 |
2020/02/06(木) 07:00:35.72
SPめっちゃヒェてるけど
カリパウっぽいな
パウ板なんかいらんかっわ
0937名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 07:30:53.60
白い粉は?
0938924
垢版 |
2020/02/06(木) 07:35:49.46
>>937
粉はチラチラや
これじゃキマらん
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 08:57:35.89
久々の羽@極寒…

昨日1日の降雪でバーンコンディションは柔かくて最高の勘違いバーン状態!
今日来れてラッキーかも。

でも人が少ない……20人くらいかも
スレ民さん、羽に行こうぜ!
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:16:11.44
今日は行きたいけど嫁のおっぱうにするわ
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 12:05:52.58
来週木、金、高温大雨
その後、欧州気象庁かなり高温シュミ
米はぷち寒気入るシュミ
やばそう
ハイシーズンは火曜まで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況