皆様、僕ちゃんに教えて下さい
千葉から白馬に行きたいんですが昨今のガソリン高騰とウィンターパスを利用してもあまり割安でない高速代、そしてリフト券が割高な白馬は車泊しても3万掛かってしまい僕ちゃん悩んでます
なんとか節約して白馬パウダー喰い荒らすには残る方法として高速使わず下道で行くしかないと分かりました
そこで僕ちゃんなりに調べてみたんですが途中の碓氷峠が難所と判明
ここは深夜割利用で高速乗ってかわすとしてそれ以外の下道は以下の通りでよろしいですか?

千葉→いろいろ→R125→R17→藤岡ic?→上信越道→小諸ic→浅間サンライン→上田?→R18→長野→オリンピック道路→白馬→パウダー天国

特に高速乗るのは藤岡としましたがもう少し下道で粘っても変わらないのか?と後は浅間サンラインからオリンピック道路までの下道が僕ちゃん自信有りません
小諸降りてから白馬までナビると長野まで図形山道ルートなんですがそう行かず上記の僕ちゃんルートがセーフティ且つ速いんですかね?
皆様、僕ちゃんにご教示お願いします