X



【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:10:10.96
新4号ってどのあたりの区間なんです?杉並区なのでそっち方面はあんまし使わないからよくわからん。
昨日岩鞍行ってきたけど、今季3回上武道路走ったけど、鳥取からの4車線化のせいか全て流れがスムーズで平均で30分くらいの時短効果が出てると思う。
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:04:30.54
マジで関越の優位性が少なくなったw
関越+30分とか1時間なら上武でもいいわw
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:47:46.04
動画とか暇な奴しか見ないだろう

>>916
解説って何よ
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:08:34.47
「解説が面白い」なのか「共感できる」なのかハッキリしない時点で見る気しないわ
薦め方下手クソかよ
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:20:44.71
上武道路初めて通ったけど1車線混じりだけどなんかはえーな
気付いたら渋川あっさり
サイドになんもねえのは4号BPとおんなじか
あっちの方が流石に速いけどこっち景色イイネ
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:06:27.11
皆様、僕ちゃんに教えて下さい
千葉から白馬に行きたいんですが昨今のガソリン高騰とウィンターパスを利用してもあまり割安でない高速代、そしてリフト券が割高な白馬は車泊しても3万掛かってしまい僕ちゃん悩んでます
なんとか節約して白馬パウダー喰い荒らすには残る方法として高速使わず下道で行くしかないと分かりました
そこで僕ちゃんなりに調べてみたんですが途中の碓氷峠が難所と判明
ここは深夜割利用で高速乗ってかわすとしてそれ以外の下道は以下の通りでよろしいですか?

千葉→いろいろ→R125→R17→藤岡ic?→上信越道→小諸ic→浅間サンライン→上田?→R18→長野→オリンピック道路→白馬→パウダー天国

特に高速乗るのは藤岡としましたがもう少し下道で粘っても変わらないのか?と後は浅間サンラインからオリンピック道路までの下道が僕ちゃん自信有りません
小諸降りてから白馬までナビると長野まで図形山道ルートなんですがそう行かず上記の僕ちゃんルートがセーフティ且つ速いんですかね?
皆様、僕ちゃんにご教示お願いします
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:31:27.57
碓氷峠はバイパスならきついと思ったことない
むしろ高速コーナーの連続で楽しい
上田から先は昔18号で詰まった記憶あるから湯の丸から更埴まで高速に逃げてる
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:48:48.68
マジですか
碓氷峠下道そうでもないんですか
僕ちゃんの軽バンでも登れますかね?
>>940
昔ながらのルートみたいですね
ありがとうございます!
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:11:42.30
試しに碓氷峠バイパスを走ってみて難所と思うならこの国の雪道での下道峠越えは向いてないよ

碓氷峠バイパスはそのくらいイージー
もちろん舐めてかかると痛い目みるのはどこを雪道ドライブしても同じこと
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:23:44.56
>>944
なるほど了解です!
吹雪の三国峠や南会津を何度も走ってるんで安全運転で僕ちゃん行って見ます
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:50:20.55
>>946
僕ちゃん箱根新道は下りしかないです
>>947
まあまあそう言わずにw
僕ちゃんアドバイスなら何でもウェルカムなで
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 13:37:28.88
>>949
えええ?そうしないとオシッコ漏れちゃうじゃないですかー
それは勘弁してください
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:34:48.87
>>953
ありがとうございます!
雪の中山峠も駒止峠も僕ちゃんの大好物ですw
てか碓氷峠バイパスは三国峠群馬側よりイージーなんですか
高速の碓氷峠だと僕ちゃんの軽バンだと80qしか出ない勾配なんで下道はもっとすごいのかと思ってました
何なら行きは白馬までオール下道も有りかもしれませんね
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:56:34.61
>>955
お、了解ありがとうございます!
南岸低気圧時は白馬行かなくても湯の丸でパウダー喰えますしね
お安くすんで僕ちゃん助かりますw
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:45:32.94
>>941
今じゃ部分的だけどバイパス開通したんだよな。千曲川挟んで反対側に。
>>956
って訳なんで、僕ちゃん上田坂城バイパスと坂城更埴バイパスの開通区間レポよろ。
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 23:22:05.30
>>957
例の上田〜更埴の詰まる区間もバイパス化されてんですか
マジかー
マジで下道オンリーで行けそうですね
あとはゴン降りの日にまとまった休みとれる様に僕ちゃん頑張るだけっすねw
皆さん、ありがとうございました!
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 00:09:01.56
あーっと部分的開通でしたか
僕ちゃん勘違いしてましたwサーセン
上田坂城バイパスと坂城更埴バイパスの間は県道77号線でつなぐことになるんですかね?
(遠回りな気もしますがw)
バイパスが速いの前提として肝はこの県道が「帰りの時間帯に」速いかどうかかな
(行きの夜中はR18も流れますよね?ね?)
なにぶん高崎から先は初めて通る道なんで上手くレポれるか分かりませんが通った暁には僕ちゃん頑張ってみます!
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:14:28.43
やっぱり4号BPは別格
信号があるから事故が起きるという道路で今でも信号がないのにまだ高架化して信号無くそうとているという一般道
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:07:28.13
>>957
これ上田の方は使えそうだけど、更埴の方は・・・
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:33:37.49
>>963
俺埼玉県北だけど西東京方面のバイク用品店とか行く時はそのルートだわ

秩父の140号の対岸から横瀬に抜けて山伏峠から飯能で青梅方面
すごくスムーズに羽村や武蔵村山あたりに出れる
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:50:09.50
今は土砂崩れで、というかそもそも冬季は通行止めルートではあるけど昔から秩父の山は群馬に長野に奥多摩にと、市街地をスルーして抜けるのに使える道だった

だけどもう南牧村あたりの土砂崩れ箇所は復旧しないだろうな
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:57:40.83
川越方面の人、
299号上野村から南牧村に出て254号峠越え、佐久から18号北信方面、南下して小海八千穂足を延ばして白樺湖周辺とか出来る?

ここ数年はバイクでしか299254走ってないから冬季の積雪量や凍結具合とか憶えてねぇや
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:07:43.52
>>939
藤岡以降だけだが俺はこんな感じ
藤岡→R254南側の県道等→下仁田→R254(内山峠、三才山トンネル)→松本→明科→r51→大町
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:15:01.59
>>970
お!254ルートきた!ありがとうございます
行き(夜間?)と帰り(昼間?)のコースタイムどんなもんですかね?
しかし大町ですか
僕ちゃん下道立山も夢ではないかもw
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:24:51.67
>>972
藤岡=大町で3.5〜4hくらい。
昼でもそれほど渋滞ポイントはない。強いて言うなら、松本〜明科の19号と佐久市内。
あとは譲らない大型と軽トラ次第。R254は夜中でも大型ちらほらいる。
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 03:04:06.27
>>981
お!すごい
ありがとうございます!
例のバイパスから川中島まで県道で行ってR19に乗るんですか
長野市街スルーできますね
僕ちゃん普通にR18→R19って考えてましたw
てかどなたか次スレお願いしますm(_ _)m
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:24:09.34
>>983
僕ちゃんほとんど関越方面なんで土地勘無い場所はナビのいいなりなんで長野で高速下ろされてました
R18→R19選択は僕ちゃん的に更埴のR18沿いに牛丼屋さんが会ったのがポイント高かったのでw
休憩&朝飯出来ますからねw
でも教えてくれた県道ルートは直線的で早そうですね!ありがとうございます
>>985
次スレありがとうございます!
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:39:53.51
>>985
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況