X



【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750739
垢版 |
2021/12/27(月) 20:22:46.03
昨日帰りに伊勢崎エネオスに寄って来ました
残念ながら門型は凍結で営業してませんでした
奥のスプレーで洗って来ましたが、ボディやタイヤハウスに
こびり付いた氷塊が中々取れず、こんなにがっちり付いてると
下回りもガチガチに付いてるかも。
洗ってる所も部分的に凍っててすっ転びそうになりましたw
あと、300円で8分も使えるのはリーズナブルで良かったです。
0751739
垢版 |
2021/12/27(月) 20:24:47.29
エネオスじゃなくてコスモでした
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:10:19.53
タイヤハウスの氷塊はプラハンマーで落とすんだよ
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:27:59.49
>>749
今年からスノボ行くの普通車から軽自動車に切り替えた
理由はスタッドレスだけで普通車は10万超えるから
naだから高速だろうが山だろうがキツい
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:24:58.25
>>754
acc付いてる?
あとはレカロとかの良いシートにすると楽になるみたいよ
軽が疲れるのはホイールベースやトレッドの部分が大きいけどそこはどうしようもないとして、アクセルのオンオフやシートのショボさもデカいからそこをなんとかすればかなりましになると思うよ
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:00:25.12
>>754
スタッドレス10万もしないだろう
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:58:14.82
昨シーズンあたりなんだが、下道4〜5時間走ると必ずウンコしたくなる
いつも現地到着の前に道の駅でぶっ放して行くんだが、
どんなに普段便秘気味で1週間に一回くらいしか出ないのに
なぜか下道を走ると出るんだよなぁ
やっぱ振動が直腸に刺激を与えて蠕動運動を促すのだろうか?
0766名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:31:40.64
滑走前の便意なんだから結構なことだとビフィズス菌に感謝するようだろ
オレは車中泊で毎日決まって朝5時に催すのでもうちょっと遅いと助かるのだが
暗いし寒いしw

家じゃそんなことはないのに
(運動不足時は毎朝クソするほどメシ食えんがスス滑走時はガッツリ食うから快食快眠快便)
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:42:02.12
むしろ滑る前にウンコ出るか出ないか取り敢えずチャレンジしに来るみつまた駐車場早朝6時台のトイレ混雑をどうにかしてくれ

便座に座った途端にウンコ出るようなヤツから個室に並んでくれ
回転率が悪すぎる
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:04:18.59
今年も、埼玉南部〜湯沢 安定の片道4時間。
上武道路前橋区間の4車線が長くなってたのと、三国峠の入り口のカーブ1箇所の線形改良が完了してた。
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:21:09.13
>>776
軽井沢ならそんなにかからん。
ハンタマならそんなもんか。
イエティはやったことないが多分無理。
上武道路や4号BP並みの道路がないので。
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:19:48.95
今は移動式オービスのおかげで夜間走行も気が抜けないわ

コツは回りのクルマが自分と同じ速度の流れで着いて来るかどうかとか
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:16:01.65
>>788
2日で正解だね
自分は昨日福島から帰ってきたけどR4の一車線区間がヤバかった
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:18:43.18
>>791ー792
そうです
矢板からの2車線区間になるまでノロノロ渋滞でした
自分もそっち方面に帰るので真岡バイパスでしたっけ?294の80q区間乗って帰りました
あれはストレス無いですね
0794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:23:54.65
年末に神奈川から田沢湖まで休憩とか飯とかスーパー買い物込みで17時間くらいかかった
日光から会津が一番走りづらかったな
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:30:58.59
ロードインフェルノ、こわっw
サイコ野郎を相手に煽り行為とかしちゃダメだぞ?

抜かすなら煽らずスカッ、スコーンと抜かそうぜ
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 21:11:16.34
右折するから右レーンはいったらガンガン煽ってくるから100キロで右折帯につっこまなきゃいけないという地獄
レースのピットインかよ
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:23:52.03
長野も新潟もリフト券半額は今日までか
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:20.79
新4号上り方面で下回り洗浄のオプションがある洗車機を置いてるGSあります?
それとも最近の洗車機はみんな付いてる?
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 15:54:33.22
ある
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:47:25.13
あそこだよ
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 22:19:52.81
新4号BPと上武道路
どっちがスゴいですか?
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 17:40:53.87
>>825
最近は294からそっち回り使ってる
早いし千葉県内の渋滞もかわせるから調子いいよ
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 09:21:25.80
スマホのナビアプリはなにが正解なんだろ
Googleは走行中に新しいルート提案してきて走行中に操作要求されてから論外なんで使ってない
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 16:52:29.74
>>831
AからB向かってる途中に「もっと速いルートが見つかりました変更しますか?」とGoogleナビが提案してくる

それはいいのだが運転中にハイかイイエを選べと要求してくる
しかも運転中だからと放置するとそのルート勝手にリルートする

もしかしたら設定で切れるかもしれないがデフォルトだとこうなってる
なんどかやられてからGoogleナビは使ってない
危険すぎるしいじれば違反取られるから馬鹿らしい
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 19:13:22.96
ガソリン高いなぁ
高速代をガソリンにまわしてるけど、それでも全然賄えない
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 19:55:36.72
こうガソリン高いと
高速で燃費良く走った時と
一般道走ったときの悪い燃費を比較したら
高速代のほうが安くなるんじゃ?
って思う
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 10:35:07.83
昔聞いた話しだと
国産車は高熱時に冷却のため燃調を濃くしてガソリン消費が多くなる
高速でアクセル踏み続けてると燃費悪い
60-70km/hだとそれがないから燃費良い
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 10:53:48.02
グーグルマップの新しいルートはワンタップでキャンセル→本本設定したルート続行できるから俺は気にしないで使ってる
何回もタップするならわかるがワンタップなら気にならんな
0850名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 13:54:07.63
>>849
何q/hで走ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況