X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る161本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:34:36.96
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る160本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1560174900/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
☆ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 (2018/6/30に閉鎖致しました)

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:35:49.83
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp
・ぎふこくナビライブカメラ:http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/traffic/index.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン 携帯:http://www.highway-telephone.com/main/index.php?
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:36:18.86
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(600円) http://ski.washigatake.jp/gelande/index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(1000円) http://www.hiruganokogen.com/about/index.html#kidsland
・めいほう(1000円)http://www.meihoski.co.jp/facility/#link_kidspk
・ダイナ (1000円) https://dynaland.co.jp/kids/ ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) https://winghills.net/snow/coursemap/
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料

・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:36:51.24
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…美人の湯、満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里

<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉
ガード    :セーフティーバー
菅野美穂   :寒の戻りの女神
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:37:15.23
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー

138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38

リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:37:41.48
正しいリーシュの付け方(マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る

私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:39:12.36
<参考画像1>
●リフト待ち行列

SP 2014/2
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
2015-16
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
http://i.imgur.com/D014K2M.jpg

ダイナ 2015-16
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg

鷲 2014/11
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg
2015-16
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg

ピア 2018/12/09
https://i.imgur.com/RledVed.jpg

めいほう 2019/2/10
https://i.imgur.com/jhWtCKJ.jpg
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:41:03.94
<参考画像5>

●SP4月の降雪祭り スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに

○2018/4/8
https://i.imgur.com/Jp9Gj7q.jpg
https://i.imgur.com/815yymT.jpg
https://i.imgur.com/eDCAfHC.jpg
https://i.imgur.com/xTBzmqK.jpg
https://i.imgur.com/OJEIrkf.jpg
○2019/4/2
https://i.imgur.com/HjsTnGu.jpg
○2019/4/4
https://i.imgur.com/Mz7g3m7.jpg
○2019/4/10
https://i.imgur.com/NPPWm77.jpg
https://i.imgur.com/18X4NCF.jpg
https://i.imgur.com/PXFvr0z.jpg
https://i.imgur.com/SPtqO2m.jpg
https://i.imgur.com/ttX1FBq.jpg
https://i.imgur.com/qMLReic.jpg
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:52.70
<各スキー場の主な略称>

鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう

<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:02:57.74
家族にメダル持ちが居れば農地を潰したい放題って先例が出来たな。

本来であれば原状回復及び刑事罰
それが定年まで勤めあげることが出来たって事は上級一家と役所に認定されたも同然

じゃあ何で最初からそう言う計画で申請しなかったのかって言うと、それじゃあ許可が下りなかったからだろう
「え?農業委員会が許可おろすんでしょ?やりたい放題じゃないの?」
って言ってもそれは違うよ

こう言う地方の場合は農業委員会事務局が窓口で審査を担当して、そこから都道府県知事が許可出すかどうか決める
市街化調整区域の許可は政令指定都市やそこそこの都市で無い限り、ほぼ知事許可だよ
仮に市町村の農業委員会が許可権者であっても、一応都道府県にお伺いを立てるのが慣例

だから「ゆるい計画」で出しておいて、許可下りたら違う形状にしたんだと思うよ

全国的にこう言うのは多いんだけど、農業委員会ってのは市長村長から独立した権力をもった組織だからやりたい放題
今回は正義感のある人間が県や農政局なんかにチクったんだろう
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:31:32.23
オリンピック選手育てたいのに個人が支出するしかないのが日本。
行政やら利権ガチガチの○○委員会/○○協会はなんの役にも立たない。

其の訴えだけでも伝わればいいけどね、許可外なのはなんの擁護もしないけどな。
0023やらまいか
垢版 |
2019/08/27(火) 15:39:32.76
 山を削ってスキー場を造成するのだって地元への根回し一つとってみて
も凄い労力だろう。地元説明会とかもさ。
 平岡パパの件は地元説明会も無かったんだろ?いや、そりゃ開発行為の
規模によっては説明不要何だろうけどド田舎に人が大量に集まるようにな
れば騒音、渋滞とか苦情が出るの想像出来そうなもんだけど。
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 02:30:08.24
さあシーズン開幕が近づいてきました
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:00:10.84
山頂エリアにTバーーーックのチャンネなら興味あるのに
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:08:54.26
>>34
バックカントリーエリアを整備して普通のゲレンデにするのか。すげえな!!

意地でもGWまで営業したいんだろうな。実にありがたい。
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:27:32.14
羽も昨シーズンからゴンドラトップから少し下がったエリアにツリーラン用に「自己責任エリア」を造ったけど、雪が少な過ぎて、下り先で本コースに入る箇所の段差が(涸れ沢?)大き過ぎて誰も行けないし、結局は入り口付近にロープ張って事実上入れんかったなw
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:08:22.98
マクズン届いたわ
ホンマは長ズンか白ズン当てて、奥美濃で滑る奴見下すつもりやったけど
まあ、雪降るまで楽しみにしといてやるわ
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 08:52:53.20
Are you ok?
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 13:07:46.83
俺の鮎をお前の(ry
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:20:05.00
685 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/08/23(金) 20:45:51.95
つまり要約すると低脳は
スキーパンツの雪返しをブーツインして
車中泊者に親が頃され
鮎中毒で身内が不幸になり
エアコンが壊れて修理費ボッタクられて発狂して
客商売に向かない性格なのに借金して宿経営始めて人生失敗しちゃった人でOK?
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:47.08
ここまでが俺の自演な
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:20:50.16
本当に信じない奴がいるから以下自演してみる
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 13:36:34.41
>>93
ピアでうんこしたって書いたのは俺なんだが、
実は本当にした。
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:16.20
>>98
だろうね
テラス下のハイクアップパークに設置だと思う
昨シーズンは初心者練習バーンになってたけど
パークが華やかになって良いと思う
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:30.81
ようやく秋が近づいてくるのか、、
ところで、ウェアとか皆はどこで保管してる??俺は物置なんだけど、よくよく考えるけど、高温多湿でヤバいかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況