X



【孤高】一人でゲレンデに行く人182人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:07:17.68
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう

隔離病棟
【age】一人でゲレンデに行く人【進行】 ★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520136031/

前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人181人目【自由】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1552196210/
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 21:15:50.66
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!

これでもここ数日のごく一部
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:50:20.38
今週末、嫁の誕生日祝いで買い物と、少し高級な焼肉屋さんで晩ごはんを約束しちまった。

誕生日祝いなんて来週でも良かった!寒気は今週じゃなきゃ去ってしまうのに!あー!!
くっそ
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 18:09:14.31
明日から火曜日までのスキーで今シーズン終わりだわ。
来月から五週間海外出張だし、TTバイク持って行って増えた体重落とすかね。
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 19:32:00.91
夫婦生活破綻寸前のオレから見たら誕生日にプレゼントだ何だと言っていられるうちは幸せだよ。
オレのパートナーは雪でいいや
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:11:41.65
今の時期は寒気来てるときに滑らないとだからな
今回は雨もなさそうだしラストチャンスだよな

あ、俺明日夜勤だったわ、、、
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:31:19.90
>>27
な、なんだと!そのエネルギーを何故雪にぶつけないんだ
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:47:07.92
なぁ、疑問なんだがオマエラ程のススきちがいならゴールデンウィークも行くんだろ?
もう、今シーズン終わりとか言ってる奴大杉だろ。
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:50:21.83
来週末からGW迄シンガポールへ出張だよ…
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:03:38.94
明日は硬いぞ
昨日今日と雨&高温でシャバシャバに溶けまくった雪が
一気に冷えて固まるからな

明日は標高低めの方が安全だと思う
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:26:20.40
>>37
ロープウェイ/徒歩/ピスラボ/リフト/ゴンドラ乗り継いで滑れるところまでおよそ40分くらいでしたっけw
GWならまだゴンドラ下は滑れるんだけどね
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:56:21.43
>>41
キチガイしか行かないね
ちなみにたんばら、丸沼もgwまで雪があれば営業するかもしれない
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:57:02.72
乗鞍の大雪渓は年々滑れる期間短くなってるし
今年は千畳敷にTバーリフトかけれないって言うしこれからどうなってしまうんやろ
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:57:37.43
マット丸出しのかぐらは行くだけ損
板捨ててもいいならあれだがな

まあそうならないようにGWまではかき集めまくると思うが
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:57:54.15
>>32
これからが本格的な春ススの始まりだよな
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:57.85
誰も言わないから言っちゃうけど…今湯沢の雪がやばい!
トップシーズン並みのブリザード来てる
東京もみぞれになったぞ!

【速報】 東京、みぞれが降り始める!❄
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553265102/
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 06:39:33.49
毎年GWはかぐら付近で車泊しながら3、4日滑るんだけど昼間びっしょりになったブーツが臭くてなぁ
なんか濡れ対策ない?
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 07:01:44.30
>>52
インナーブーツカバー
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 11:49:50.22
もうガリガリで4回もコケた、悔しいからしろくまアイス食べてる。
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 13:19:33.97
25年前の2メートル超えの板使ってみた。
まず、曲がらねぇwww
とりあえず、今のカービングの板と同じ乗り方したら死ねるわ、これ。いかにカービングスキーが画期的だったか分かるわ。
昔の乗り方思い出して、パラレル・ウェーデルンしたわ。コブはモーグル滑りだとガンガン攻めれた。
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 16:30:04.57
山の麓で積もらない雪が降ってるが、山の方は積もるのかなぁ。
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 17:20:48.82
FTのAscendant使ってる人いる?
DropKickとあまり重さ変わらんのね、ラストが102mmなのがアレだけど、大きい分には調整効くしなぁ。
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:17.09
>>83
あれて普通に使えるの?
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:35:08.59
>>41
通勤路、通勤ラッシュだと思えばイイ
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:37:19.45
>>87
スキー場サイドの旅館のロビーとかに古いのいっぱい捨ててあるぜ


飾ってあるのかもしれんが
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 20:55:21.00
>>84
そうなの?靴下厚めの履けば調整できそうだけど。
>>86
すまない、俺も今ドロップキックなんだ。
>>88
それは否定を込めた疑問?
一応アルパインビンディングにも対応してると聞いてるけど。
009488
垢版 |
2019/03/23(土) 21:15:51.81
>>92
いやいや否定じゃなくて質問が雑だったスマン
ツアーブーツというかバックカントリーとかあまり知識ないから、どういう物なのかなと思って。
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 21:48:32.27
>>73
一度だけ滑った事が有りますが
リフトから降りる時に曲がらないで転倒
斜面も曲がりかたが判らない
ハの字で下りてお終いでした
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 21:57:00.84
>>95
両板を傾けるだけだとターンしないの?
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:02:36.44
>>83
店のおっさんの受け売りだと
巻きインナーのせいでウォークモード時の可動域がスポイルされてて歩きにくいってさ
てことでまだ様子見です
今ゲレンデ用にディセンダント使ってるけど
履いた感じはあんま変わらん
滑りも似た様なもんらしい
ドロップキックとはちょっと違うのかも
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:15:04.04
いまRed Bullのフリーライドツアーとか見てるけどかっこいい
ウェアとかも良いしちまちました所に囚われてない
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:27:56.45
何かドロップキッカーが結構いるなー
俺もドロップキッカーだけどあんまり他のドロップキッカー見ないんだが、それは俺の目が節穴だからだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況