X



■兵庫のゲレンデ Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:24.38
親子で行くことが否定されてないよね?
親子で行くと、1人よりも周りの迷惑気にする。スロー宣言はコケた時の迷惑を避けたと思ってくれたらうれしい。
すいません。私もスロー宣言はしてないんですが、不安オーラが出てるのか、スローにしてくれる係員がいます。
スローにしても到着時間や混雑、リフト止めるよりはそんなに変わらない!
逆に降りやすくしてくれて、ありがとうと係員に伝えてる。実際は「すいませーん」だけですが。
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:06:44.40
減速ないとかそんなん書いてるんミカタの上の左のしか見たことないなぁ
そもそも座面が高いから小さな子供は持ちあげんと乗れんと思ったけど
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 04:05:59.67
>>628
こういう輩が一番叶わん
信号前に減速して、自分だけ通過するやつ
センターオレンジで、ひたすらチンタラ走るやつ
混雑時に減速しないと乗られないなら自重すべきだが、
周りの迷惑は眼中にない
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 06:20:09.68
今日も冬装備忘れるなよ
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 06:21:08.37
子供の安全の為、リフト原則は
良い親だと思う
休憩所やレストランの扉を吹雪でも
開けっ放しのが、足りてない親
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 06:54:58.00
なんかレスが伸びてると思ったら一休さんのお陰だね。
一休さんが書いてるのと同じ家族だと思うけど減速を頼んでたのは子供が叫んでた。
一休さんが書いてる通りかなり上手な家族で子供は高学年くらいだったかな。
自分もしつこい子供だなと思いながら見てたんで間違い無いとおもう。

さてソロソロ朝飯に行ってリフトに乗りに行くかな。
ハチは降ってて良い感じだぞ。
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:00.12
いっきゅうさんの人気に嫉妬
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:16.36
駐車場満車のため入場を制限しております。入場再開の予定はございません。日を改めてご来場ください。悪しからずご了承ください。
レンタルも商品切れしております。
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:43.15
>>634
自己中の自意識過剰
リフト係のおっちゃんに「僕たち他の親子とは違って上手なの」って分かってほしいの?
スキーウェアに「1級」って大きく書いとき
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:26.40
>>678

×一級

〇いっきゅう
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:27:18.29
え?10時半ごろ関宮を通過したけど渋滞なかったで?
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:41.84
私は、戸倉から帰宅。
息子優先でイベント参加できず。
今回の雪でキッカーのリップ直ったら、
平日滑りに行こう。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:48:54.14
オジロから帰る時に神鍋経由で日高神鍋高原から乗る方が早い?
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:43.79
>>690
今回みたいに渋滞する時はそっちの方が早いと思う。
0693名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:48.29
村人以外の車を感知しない方式にしてほしい。一度ついていったことあるけど、あの道は地元の人用の道にしてあげて。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:17.59
正直に言うと真似する輩が増えるから言えません!!
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:33.26
南部住みだけど、オジロ方面行く時は
佐用から無料の鳥取道抜けて鳥取から
回り込むように行ってる。
遠回りだけど速いし混まない
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:09.75
街の方が積もってた感じでしたね。山の方は期待し過ぎた。
明日かな。
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:39:44.94
南部っても相生とか赤穂の方じゃない?
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:08:46.04
今週平日行くなら、何曜が良さそうかな?
どの日も微妙に思えて決められない。
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:55:56.70
>>697
わい、赤穂人。
おじろやミカタ行くのに山陽道、播但つかって2時間半くらい。
おっしゃってる鳥取道から行くと3時間弱。高速代考えると鳥取道経由もいいかもね。
まぁ、子供が小さいんでもっぱらちくさや峰山、ばんとくばっか行ってるけど。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:47.32
>>710
ちくさって緩やかなんですか?
峰山去年行ったけどリフト降りてすぐが急で怖いみたいで、ハチの林間ばっかり滑ってます。アップも緩やかだけど雪不足だし、ちくさも初心者向きなら連れてってみようかなー。
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:16:54.87
>>711
峰山より全然斜度ありますが、今年小学生になる息子は何とかボーゲンで降りてきてます。

確かに峰山の滑り始めはきついですよね。あそこだけは抱えて滑ってます。斜度落ち着いたところからは一人で滑らせてますが。

色々なところに行ってお気に入りのスキー場見つけてみて下さい。
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:17:38.09
初ちくさ、スノーボードだとどのコースがオススメ?
他のスキー場だと中級者コースをゆっくりターンして降りてこれるレベル
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:22:38.66
>>713
左。ただし土日休日はやめとけ。ナイターか平日
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:13.12
今日の兵庫はどこもまあまあ良かったんじゃね?
空いてたし。
でもこれから雪減る一方でこのまま今シーズン終了かもね。
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:42:15.10
ちくさは地元の年寄りスキーヤーに注意
スキーヤーやボーダー見境なしに
スレスレをワザと滑る老害がいる。
ちくさ良く行くけど、大体見かける。
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:23:20.22
今年は最短に終わるの早かったな
暖冬許すまじ
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:38:22.56
今年は奥美濃も雪少ないし、 今庄に至っては始まってもないのに終わってる。
兵庫はまだマシだった。
月末以降は最低でも白馬方面遠征かな。
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:40:13.68
ほえー奥美濃もダメなんね。兵庫あかん時は岐阜がどっさり。逆もしかり。てのがパターンだったが最近は共倒れだな。
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:03.94
奥神-万場に行って来た。日高神鍋高原ICを7時40分に通過した時には雨。
8時前に奥神に到着する直前から雪。10時頃まで雪、上部は霧が出てた。その後、くもり。風もなく快適。
奥神の登行リフトと万場の一番下のリフトとベルトの所は薄い皮のような圧雪で気温が上がったら終わりそう。
自衛隊が踵の上がるスキーを履いて歩いて、栃の木コースを登ってました。
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:10.30
>>719
ちくさ
ワイが見たのはスレスレでスピード緩めずに滑ってたスキーはグレーに白メットの奴やな。
平日のガラガラの乗り場にカップルボーダー並んでるのに脇抜けてリフトに乗ってたわ。

気分悪いから乗り場の係に注意するように言っといた。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:15.12
地球温暖化やのに火力発電なんかしとるからやろ
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:18:01.81
>>741
お前は電気なしで生活しろ
スキー場には歩いて来い車には乗るな 
息をして2酸化炭素出すな
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:19:38.17
>>713
どのコースってたった3本しかないのに
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:20:18.96
あー、そういえばちくさって初心者ゲレンデでやたら飛ばしてるスキーヤーいるな。
それかどうかは知らんけど。
>>737
リフト係に言うのが正解だと思うわ、効果あるかどうかは別として。そういう迷惑な人って直接言って逆恨みみたいなのされても面倒だしなー
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:17:53.40
パトロールか
めんどくせ
じゃぁ実害ないからいいか
てなるよりはリフト係に言うのもありちゃう?
そらいかにもシルバーやバイトっぽいのに言うても無駄かもしれんけどや
まぁ俺ならリフト乗ってる時にでもHP調べて事務所に電話かな
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:22:28.74
ちくさ
目の前でリフト係も見てたからアレ注意せなアカンやろ?と乗る時にゆーただけやけどな。
グレーのウエアの白メット、わざわざ乗り場の手前で片足ボーダーの脇を高速でかすめるアホはアレは故意にやっとるわ。
ちくさ行ったら注意して見てみ?同じ奴や思うで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況