X



【孤高】一人でゲレンデに行く人176人目【自由】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:20.38
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ

【孤高】一人でゲレンデに行く人175人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1546569858/
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:23:33.15
俺もスキー検定受けるかなと思えてきた。ひとまず二級かと思って調べたら
シュテムターンだと?やり方わからんわ
普通にパラレルできてもダメなのかね
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:27:24.47
ゴンドラならともかくリフト相乗りなんか絶対せんわ
前のやつが転けたりしないかすらいつもビビってんのに、混んでたって相乗り強要なんかされないだろ
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 13:48:44.02
>>822
普通がパラレルでないの?両板平行にして。
プルークはハの字だべ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:21:22.96
>>830
シュテムターン(英語: Stem turn)はスキーのターン技術の一つで、両足を閉じた斜滑降で進んだのち、テールだけを開き出してハの字を作り、制動を掛けたら外足加重を行い、プルークボーゲンの要領で向きを変えたら、内足を引き寄せて閉じると言う方法である。
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:03:00.38
>>820
当然一人と思って進むと、知らぬ間に隣に並んでるとか
本当の初心者か、話好きのおじさんか、外人だな
外人はペアリフトだってお構いなしよ
後ろ振り向いて、ここ空いてるから前詰めろ、って指差しされるから
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:12:30.02
たまたまだろうけど一人様レーンから相席すると、降りるとき反対サイドに出たいことが多い
下手くそなボード初心者だと困る
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:22:01.21
お前ら「1人で行くぞ!!1人の人も多いぞ!」
俺「おう」

スキー場にて
お前ら「キャッキャウフフ」
俺「」

完ソロなんて少数という現実
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:24:49.09
バッジテストの種目って、昔と随分変わったな
昔は総合滑降とかあったよね
3種類のターンを入れるとか
今の2級はパラレル2種とシュテムだけか
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:46:25.87
>>835
俺は朝から車に乗って高速乗ってSAで飯食べて、スス場で券買って
一人で滑ってまた車に乗ってSAで休憩して夜家に帰る。
完全ソロですよ
1日ほとんど会話もない
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 16:47:37.31
おれ独眼竜で覚えたから
パラレルやシュテム、ボーゲン、ヘリコプター
みたいの上手くできてないわ
一人だとムズイよな覚えるの
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 18:36:54.00
>>836 そうそう
実は3級までとってジュニア制度ができてしまいジュニア2級まで取れたけどジュニア1級にはあと一歩とどかなくてね
 ジュニア1級とってれば一般の1級の受験資格とれたのに
 当時の一般1級は子供にとっては神だった
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:10:18.19
>>845
800円切るまで待て
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:32:14.62
俺ももっと安くなるのを待った方がいいと思う
投機ならともかく、長期的に保有するなら不況の時に買えばいい
今は日本株全体が高値圏にあると思う
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:44:08.80
俺も他の人の会話聞いちゃうな
若いウェイ系の会話が面白くて笑ってしまってたら
ウェイ系「ほらーwあの人も笑ってるじゃんw」みたいな微妙な弄られ方して困ったりすることもある
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:20:58.97
年始あたりの野沢のリフトで痛板ジャージ着た数奇屋と相乗りしたけど、
俺の顔見てオタクと判断したのか、チラチラこっち見てきてたけどとりあえずガン無視した
まあしょうがないけどオタ顔だし実際アニメは昔ほどじゃないけどちょいちょい見てるしな
ここ見てるなら次のゲレンデジャック行くから覚えとけよこの野郎
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:57.47
>>851
お前と俺の差は外部音が拾えるイヤホンなだけだ
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:29:33.71
最近は、アスリートでもオタクカミングアウトするやつが多くて笑えるけど、好きな声優と会えたりするから、やっぱりスゴいよな。
AV好きアピールしたら、出れるのかな?
(´・ω・`)
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:41.29
そういえば今日、大声で変な歌を歌いながら連絡路を滑っていくヤツを
リフトの上から見かけたんだが、あの不審者はそういうことか。
なにごとかとリフト乗客からけっこう注目されてた。
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:00:46.01
けっこう音楽聴きながら滑ってる人いるの?
俺もやりたいけど、少し怖い。
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:07:38.56
別人にたいしてそういうコメントを書きこむとかもう病気だわなw
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:32:03.98
>>866
この前「キャァァア」という声とともに若い娘が斜め後ろからボードで突っ込んできて
ギリギリよけて板同士がガツンとぶつかっただけですんだが、音楽聴きながらでも
叫び声は聞こえる?俺も音楽聴きたいわ。
片耳だけイヤホン付けるとかにすれば良いのかな
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:16.33
突っ込んでくる人の「きゃああ」は聞こえるけどゲレンデの園内放送は聞こえてないな
あとはやっぱ慣れ経験資質だと思う
聞こえないぶんは目視で暗線確認を増やすとかボーダーなら背中側に人を入れないとか、そういう意識が無いならやめたほうがいい
あと当たり前だけどボリュームの加減だよね
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:52.83
ただ今、猫魔より帰宅
遠いよなー高速代も痛いよなー
新雪は10cmほどで非圧雪は底付きして駄目だったが
オンピステ+新雪がスゲー気持ち良かったな
猫ちゃん最高だな

それにつけても精神病の方は精神外来に行って欲しいな、あるいはゲレンデでも
ここにいても拗らせるだけだぞ
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 22:50:02.05
周囲の音が聞こえるモードもあるイヤフォンがある。ボリュームを上げすぎる駄目だけどね。
ttps://www.sony.jp/headphone/products/WI-SP600N/
0876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:02:24.35
普段滑るときは上見て滑りそうなやつ0
自分速度で滑り始めて当たりそうな人0
の時にスタートして、後方大目に確認しながらだけどそれでもイヤホンは怖いなぁ…
本当はしたいんだけどね
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:26:21.74
>>861
アニソンをガンガン聴いてるわ。
危なくなった事は一度もない、ただ後方確認は怠らないけどね。
バイクでも、よく聞くから慣れ。
まあバイクや自転車は違反だけど(´・ω・`)
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:32:40.77
工場勤務だったらポカミスヒヤリハット多そうだなお前
慣れ。で怪我や死ぬやつばっかだから
お前は死んでもいいけど
他人巻き込むなよカス
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:13:43.26
電話着信が多く出なきゃならないからBluetoothイヤホンマイクは常にしていて、
音楽等は何も聞かず、待機状態。
なんか聞いてると思われてると思うけど、めっちゃ人の会話聞こえますw
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:24:54.36
そういや2/1から何だったか規制で、モバイルバッテリー捨て値で売ってるらしいな
明日まだあったら大容量のやつ3つくらい確保してこよう
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 00:34:18.18
今度初めて一人でボード行こうと思うんだけど、車が無いってなると日帰りのツアーくらいしかないよね?ミステリーツアーとか安くて気になってる
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 01:14:41.17
首都圏住民は安いツアーがあっていいね
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 04:43:12.93
ヘルメットにバイク用インカム仕込んで音楽とかラジオ再生でリフトの暇潰ししてるわ
電話掛かってきても取れるけど、リフト相乗り中に会話するとタダの不審者という
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 07:46:14.01
>>893
オリンピックで音楽聞きながらメダル取ってるじゃねぇかwww
本当に聞いてるのかどうかは知らんがな

ここぞの時にテンション上がる音楽聞きながらのほうがススはかどるわ
お前のは集中じゃなくてただの必至、「急いでるんじゃなくて慌ててるに見える人」の典型
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 08:17:43.60
オリンピックで音楽聞くのは1人で滑るからいい
大勢の人がいるなかで音を遮断するのはアホやわ
まあ聞こえてるみたいだけど
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 08:50:04.34
アサマ2000とかの衝突動画見てるとイヤホンは事故と殆ど関係ないな
それより自分の世界に入り込んで本気滑りしてるときが危ない
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:17:38.24
>>907
電車とかだと走行音で聴きづらいから普通のイヤホンしてる。隣に人がいて音漏れが気になる環境では使っていないので音漏れはよくわからない。
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:30:33.95
木曜日、職場の同僚マスク着用も咳き込んでいる
土曜日、何か喉痒いのでススは中止で鍋つつく
日曜日、発熱38度
今、病院に行き、診断結果インフルエンザ
月末蔵王2泊予定だったが、キャンセルして今シーズンオワタ……オワタ…オワタ…orz

殺意のはどうって多分こんな感じに出るんだなと実感しながら寝込み中
0911909
垢版 |
2019/01/28(月) 10:34:49.18
月末じゃねえ、2月の1-2-3日だ
寝る
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:52:39.80
27日、かぐら行ってきたが予報が一日ズレていたようで、強く吹雪いていたよ。
かぐらの4ロマは減速、5ロマは休止と散々で3時間だけ滑って帰ってきた。

一応新雪積もっていたけど重すぎた。気持ち良いよりも後肢の負荷がきついし、すぐに荒れバーンとなって魔境だったわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況