X



【孤高】一人でゲレンデに行く人176人目【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:43:20.38
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。

スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。

彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!

sage進行で行きましょう
前スレ

【孤高】一人でゲレンデに行く人175人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1546569858/
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:43:12.03
女性の一人もいるよね
年齢は上のことが多いけど
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:49.74
>>428
情強はわざと全てをリボ払いにするんだぞ。

で、毎月の支払額を調整して金利を1円だけ発生させてポイントを稼ぐ。
年間300万円のカード利用で毎年
国内2往復分の航空券と1日リフト券24枚がゲットできる。
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:17:58.51
奴隷??

別に金を払って飛行機に乗る必要なんて一切ないよ。
カードの選択と払い方を工夫するだけで
タダで航空券とリフト券がもらえるんだよ。
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 02:04:21.05
>>256
亀だけど自分の場合。

布マスクに(紙マスクだと時間が経つと呼気で通気性が悪くなる)
これつける。
https://www.amazon.co.jp/フィッティ-フィッティPLUS-何度もくっつくノーズパッド-男女兼用-2個入/dp/B014SGX8MI/ref=sr_1_1?s=hpc&ie=UTF8&qid=1548261070&sr=1-1&keywords=ノーズパッド+フィッティ

で、その上からチューブタイプのフェイスマスク兼ネックウォーマー被る
(被らなくてもいい鴨だけどマスクだけだとカコワルイ?)。
個人的にははBULAのものお勧め(柄はいろいろある)。
https://www.amazon.co.jp/BULA-ブラ-MICRO-GATOR-KSUMIC-5/dp/B017C1WM50/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1548260546&sr=8-1&keywords=bula+ネックウォーマー

で、更にメット被って(メット被らなくてもいいと思うけど)、
装着したゴグルの下縁でネックウォーマーとマスクとノーズパッドを押し付ける。

これで、吐息によるゴグルの曇りは解消している。
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 03:51:29.00
>>501
アホ過ぎる
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:25:41.98
>>500
ヘビみたいだな(^o^)
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:57:14.44
>>504
おまわりさんこの人です
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:19:09.23
>>496
すみません
アナル会員とは何ですか?
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:04:02.57
オッサンどもいい加減シモネタやめろって
ボケはいってきたのか
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:48:25.71
ここは30代後半から50代が多いからねー
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 15:40:04.86
娘や嫁に相手にされず、5ちゃんだけは誰かに相手してもらえるんだよ
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:36:36.80
家族がいようがいまいが、何となく皆んな寂しいんだろ?
今は雪があるから良いけど、シーズンが終わったらどうするよ

俺はアイボが欲しい。そしていつかは愛人ロボットを買ってススに一緒に行きたいわ。
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:47:14.77
>>535
最近のダッチワイフだっけ?レベル高いよね
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:21:35.68
>>489
わかる
旅先で居酒屋に入るの楽しいよね
この前、白馬のエコーランドにある居酒屋へ行ったら、自分以外みんな外人さんで、俺は何処に居るんだろう…と変な錯覚をした
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:38:44.88
何が起きたんや
NIKWAXでそうなったことなんかないぞ
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:44:44.85
>>532
シーズンが終わったらボウリング、サイクリング、
スキンダイビング(流石にスクーバは金かかりすぎ)、釣り、家庭菜園とやる事が多すぎる。
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:55:52.89
>>527
いいんだよ。捨てられてもいいじゃないか
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:35:36.23
俺はアマチュア野球観戦と日帰り旅行
選抜の開会式と共にシーズンが終わり
秋季大会の終了と共にシーズンが始まる

日帰り旅行はススでは行かない場所に行くのもいいが
あえてススでも行く場所にいって、緑一色のゲレンデを横目で見るのも嫌いじゃない
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:04:15.46
>>548
嫌、それは別の社会だから書かないだけだよ。
俺は本来生物学徒だからそっちの医学・生物学方面の最新情報をチェックするのは当たり前だし、
趣味として小型船舶操縦士ライセンスや無線技士のライセンスも持っている,考古学や史学も好きだしね・。
因みに今読んで居るのは信長公記だし、ガダルカナル戦記とかも次読む予定だ。
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:18:10.59
>>552
ワイのズン券スキー場、少雪でマジヤバイんっすよ
ベースが半端ないっすよ
下山にリフト使ってもいいて事になってるんすよ
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:24:51.37
>>539
俺は平日にコルチナ行って昼メシ時での半端ないアウェイ感に戦慄
ココは何処感
朝居た日本人は一体どこに行った
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:30:10.25
>>555
石川県・・・
マジ少雪っす
スキー場から20分ぐらいの所に住んでるんだけど、昨シーズンの大雪の時にはにカーポートがつぶれるかもと屋根雪降ろし2回したのに今年は家に前の雪かきですら1回だけ・・・
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:44:25.66
>>558
ある意味災害レベル
道路除雪の土建屋、死にかけるかもしれんなあ・・・
あ、新幹線建設が忙しくて別にいいかぁって思ってるかもしれんけど

>>559
一応あるんですよ・・・
一般相手で数カ所が(昔普通、今競技専用というわけがわからんのがある)
あー、そういえば能登半島にあるスキー場はオープンしたのかなあ・・・
富山もけっこうヤバイらしいっす
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:51:20.44
お察しする。。。スス客見込めないって大打撃だろうに。

かくいう自分はまだ1回しか行ってないw でも2〜3月はお楽しみだお。
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:53:52.76
七尾コルサスキー場?
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:27:03.28
>>556
コルチナ、降った時は午前中で撤収するからな。
ギタギタになったら、滑りたくないもん。
居るとしたら、修学旅行生か、バスツアーの子たちだけだろうな。
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 22:52:38.32
富山だけど先週行った時は全面滑走を謳いながら、所々ハゲてて凸凹で滑走禁止になったりしてたなぁ
今週もそんなに降らなかったし中々最高の雪質だぜ!みたいなのはできない
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:39:19.07
福島のグランデコあたりで滑って西那須野の那須パレス泊まってそこからエーデルかハンタマで昼間で滑って埼玉に帰るの好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況