【ボード】スノースクート/スノーモト15台目【ブッシュ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:12.80
スノースクート、スノーモトなどの雪上自転車系スレです。
スクート派もモト派もマターリ楽しみましょう。

・書き込みは必ず標準語で。
・書き込みは必ずsageで
・関西弁による書き込みは荒らしです。原則放置で。
・荒らしがひどいようならアク禁依頼へ。
・荒らしにレスするのも荒らしです。スルー推奨。

■前スレ
【ハンドル】スノースクート/スノーモト13台目 【フレーム】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1452896214/
【ボード】スノースクート/スノーモト14台目【ブッシュ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486892744/
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:03:05.96
>>899
どう考えても問題無いだろ。
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 17:25:09.57
>>899
あんたがとやかくいうことじゃない
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:04:26.85
>>900
マジでそう思う?
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:16:42.35
構うな。
サポートするjykkじゃなくて富山に利益行くのも分からない連中なんだから。
あるいはトリの利益の内、jykkに幾らか行くんじゃねーの?
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:57:21.09
>>904
あんたが行かなきゃいいじゃん
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 22:10:28.69
>>889 俺10年スクート乗ってるけどJykkはもう限界だ。最近はパイプ延ばしたり、短くしたりだけで何のことはない。
あとは色かえるくらい。そんなんだからモトに乗り換えられるんだよね。ボードもほとんどモトに先越されてるし、
噂では開発者もみんなJykk離れて誰もいないようだしこの先パクリでしか製品作れんのでは。
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:39:07.96
大丈夫だよ。ちゃん〜と富山がパクリ含めて開発してるからスクートは安泰だ。
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:15:16.93
>>907
お前は何もわかってないわ
0913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:06.03
>>910
金払ってくれたら教えてやる
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:31.85
ジックはもう開発が頭打ちらだろ。最近変わったとしてもSASだし
モトはまだ開発できる術はまだまだありそう。板もフレームも
特にフレームの軽量化は年々改良している
ただ難点なのはモトは板の強化にはまだ着手していない点だ。多分これからもないだろうけど

あ、でもスクート嫌いじゃないよ。どっちも好き派
関係者はがんばってください
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:46:11.61
>>914スノーモト乗ってますが、板の強化つーのはどういう意味ですか?十分満足してるんですが。
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:56:41.36
モトはメーカーからしてカービングカービングと五月蝿い
カービングを理解しろとか競技志向なのか?
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:36:48.77
>>918
競技と言うよりスキーで言う基礎スキーなんじゃない?
理論命みたいな。
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:16:57.93
>>906
緊急事態宣言解除前に緊急事態宣言下の都道府県に有るショップがイベント開催するって企画するくらいだからルール守れなんて無理じゃ無いかな〜。
地元のスキー場で開催とか。宣言解除後の日程ならともかく。
0922名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:51:22.09
ヤマボクでイベントするのは良いんだけど、関東関西名古屋のライダーは来ないで下さい!
長野県民オンリーでお願いします!
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:17:15.52
お前らダメやん!
木曽スキーだろうが山スキーだろうが、誰かスクートでカービングができるところを見せつけてやれ。
俺は未だにズラしでしか滑れないけど。
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:22:40.28
>>921東京の田舎にある店だろ。イベント中止とかサイトじゃ言って、裏では大勢で滑りに行ってる。
それを馬鹿みたいにYou tubeにアップしてるアホがいる。店が店なら客もその程度の客と言うことか。
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:36:17.20
緊急事態宣言を受けてイベントを中止にしたのに、何で、別のイベントを企画しているんだろう?

いろいろ残念
0926名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:34:41.43
>>922
県ごとに区切るのが正論なのは解るけどね、スキー場に限らず営業している所はつぶれちゃうよ・・・

「正論」なんだろうけどなんかこんな所で叫ぶのは逆に無責任に感じてしまうのは自分だけか・・・な
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:56:54.03
>>926
そういうこと言いたいんじゃ無いと思うよ。
スキー場が主催のイベント中止した同じ日に東京の協賛してた店がイベント企画して参加者募ってるその日は間違いなく緊急事態宣言解除前の7日。
1週間遅らせるとか解除されてからやるなら何も言う必要も無い。個人的に来るのもあえて言わない。店の姿勢としておかしいでしょうわざわざ人集める意味ないだろという事だと思うけど。
やりたいなら緊急事態宣言解除後にやルか地元でやればという事ですよ。東京にスキー場無いけど。
来なきゃ潰れるかも知れないけどあんな田舎でコロナ出したらそれで潰れるよ。田舎のコロナ狩りの凄さわからないでしょ。
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:34:12.57
>>927
まさにそれ
感染者なんて出たらヤマボクに迷惑かかるしスクートのイメージダウンにもなるって考えないんかな

4全とフライなんちゃらにはホントがっかりだわ
どっかの裏山で勝手にやってくれよ
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:20:05.57
>>928
宣言解除された後なら良いんだろうけどたとえ長野県は宣言下では無くても色々思う人も居るしねー。
聖地化とか言うなら余計に気を使うべきだと思いますけどね。協力してくれてる地元の人の立場悪くしないようにとか。
0931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:56:23.51
この緊急事態宣言下
対象区域の人間が区域外の県へ移動して滑ってるだけならまたしも、、、
YouTubeに動画UPしてるバ●う●ー

複数の県から区域外の県へ集合して群れて滑ってFacebookにUPするバ●集団8●G
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:24.76
お○鹿さんたちがsnsにUPすることは
もしもの時
逆に感染経路がたどれて良いのでは、、、(笑)
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:15:17.14
>>927自分も大してまともなことを日々やっているわけじゃないけど、あの店の店長の考えなのかわからないけど
セコイやり方や考え方には大いに疑問を感じるね。サイト上でツアーキャンセルと言っておけば店としても体面上は
セーフとタカを括っていた節があるけど、結局馬鹿な客がこれ見よがしに動画上げてしまうからバレてしまうんだよね。
みんな我慢してることを対する反則行為に腹が立つ!これJykkとかもつるんでんの?
0934名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:45.00
>>933You tube見たよ。あれ参加した人が作ったんじゃなくて4全が作ったビデオじゃん。
自分でバ●でーす、と言っているスクートショップだね。
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:46:12.29
せめて不毛で
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:56:06.26
滑りに出かけているみなさんは具体的にどのような感染予防対策を行っていますか?
0939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:08:49.26
>>938
フェイスマスクかマスクにバラクラバ 滑ってる時以外口出さず。休憩外食事はテイクアウトで買う時もマスク取らないゴーグルも支払いはスマホ決済。食べるの外。リフト券もシーズン券だからチケット売り場もスルー。
こんな感じ。
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:37:11.22
>>935
正確にには非難な。
誹謗中傷は事実ではない事を基準に悪く言う事だからね。
今回のは事実に対して非難してるという事です。
日本語って難しいね。
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:55:18.47
行くにしてもヒトリストが基本だと思う
スクートモトは、ほぼみんな車だろうから、そこは問題ないと思うけど
2人の場合も乗り合いじゃなく、現地合流が良いんじゃない?
ゴルフとかも、ちゃんとしている人たちはそうしている
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:17:14.25
バ○なスクートショップは東京だけじゃくて大阪にもあったよ。それもよりによって試乗会だと。
おまけにJykkはライダー派遣し,You tubeで複数アップされてるよ。これぞ東西を代表するバ○スクートショップてところだね。
そんな中、富山は本当だったらトリミーティングとかガンガンやってるところを、さすが賢いのかまともなのかジッとしてる。
今やっても良いこと言われないから、もう少し我慢すればいいだけなんだけどね。
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:29:47.93
スクートのFB
管理者自らイベントの告知をシェアしてるじゃん

ココとか見ないのかな
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:48:58.88
>>931
複数県から集合して群れてる件
都かもかよ!
完全アウト!
クラスターだしたらどうするの?
医療崩壊してるのに、、、
行動が無責任過ぎ、、、
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:56:27.99
そこへシッポ振って参加するJykkライダーのワンコ君じゃなくて汁君、、、
宣言区域で滑ってよく家に帰るよな、、、
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:26:42.85
個人的には地元で有るスキー場やそのスキー場の有る地元のショップが主催する分には良いと思うけどね。試乗会程度なら、
地元にスキー場無いショップは可哀想だけどそれならスキー場に主催させれば良い。
そのスキー場がイベント中止したのにそのイベントの日にイベントやるってスキー場もうちは中止したからあとは責任無いですよと逃げてるとしか思えないけど。
ゲレンデ勝手に使える訳じゃ無いですし、許可は取るだろうから。スキー場が断ればイベント出来ないんですからね。
あと個人が滑ってるのはマスクとか対策してれば良いんじゃないかと。それをSNSとかにあげてても。
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:00:30.50
緊急事態宣言だろうが解除だろうが今は大人数での行動は控えるべきだ。特に8○子の団体さんは地方に行くとかやめてくださいよ。
0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:37:47.03
本当だっ!
インフルエンサー、、、
完全にココ見てからの後だしジャンケン(笑)

YouTubeでのハイブッシュの汁君
マスクかフェィスシールドした方が良いとかと、、、、
何処が万全な対策なのかな(笑)
0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:53.72
>>953
本当!
今は複数県から集まっての団体行動は控えるべきだ。8○子のリーダー1回目の緊急宣言の時は立派な事言ってたのに、、、
残念だ、、、
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:19:16.78
スレがどんどん伸びるなぁ(*��)*
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:26:22.09
次スレ 頼んだぜ >>950
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:42:29.02
次レス頼んだよ>>950
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:41:27.07
牧場のイベントは発起人になってる奴が居るよね。
それにのっかっちゃう店も店だけど。
結局、牧場は金欲しい、でも責任は取りたくないって事でしょ。
身内でワイワイに大義名分つけてやるイベントは行きたくないな。
常識あれば中止にすると思うし。
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:29.77
>>945
見てるだろうけど、だからナニ?程度なんじゃないかな?
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:53:33.75
>>959
立てといたよ、、、
ド】スノースクート/スノーモト15台目【ブッシュttps://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ski/1611758689
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:24:28.01
次レスありがとうございます。
斜行禁止(笑)

最近残念な人
王貞治・みのもんた・杉良太郎
四全オーナー・8○子リーダーお呼びメンバー
0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:02:57.04
スキー場も人来てリフト券買ってくれれば助かるし、企画する辺はズン券だろうけど他に来てリフト券購入で多少足しになるから痛し痒しで黙認ってところでしょう。
ショップもイベントやらないと経営苦しいならしょうがない東京にスキー場無いし。やるなら対策万全とか徹底します程度でなく最初から具体的に出す方がまだ印象良いと思うんだけど。
例えばマスクは必須、5人以上で食堂入らないとかゲレンデでも基本マスク付けてとか。そこまで必要?と言う位だしとけば配慮してるんだと思われたろうにね。
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:54:09.26
コロナで痛手も分かる。経済を回す為とか人助けもわかる。しかし緊急事態宣言が出てる都道府県の人が、イベント参加や団体行動はいくらマスクや距離をとって行動するから大丈夫とかの問題じゃない。医療が逼迫していてこれ以上増えると崩壊しますよ!だから自粛って事だよ!
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:34:51.82
事前に計画していたから、万全な感染対策をした上で開催します!
ってのは、ダメだけど、理解出来なくはない

中止にしたけど、別のイベントをやります!
ってのは、意味が分からない
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 22:45:41.17
>>967

【ブッシュレスキット】TORINITY-GET LOW KIT とは、真逆のアプローチ
ハイブッシュは、板の取り付け位置が従来取り付け位置を想定しての商品だと思うんで、単純比較はできないだろうけど

今シーズンから、ARのショート取付位置対応フレーム(デッキレス)に、TORINITY-GET LOW KITで滑っているんだけど(板はトリニティDC ミクリ)
圧雪バーンでは明らかに、この仕様がいいと思った
ダイレクト感がまったく違う ほぼ、スキー状態に近くなったと思った(大昔はスキーやっていた経験あり)
ただ、いい結果とはなったが、この仕様は、ARショート取付デッキレスフレームとTORINITY-GET LOW KITで高くつく
0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:02:37.07
>>970あら知らなかった?ブッシュレスは板を折らせるための戦術品だったの。
ハイブッシュは27パイ30mmのハイトブッシュで、ゴムが千切れる可能性が大きくなる。そのためjykkとしては珍しくテストしてたんだと思うが。
横へのズレが大きくなる。そんなに目新しいものはではない。どのみちメリット、デメリットは必ずあるよ。
0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:07:20.61
ヤマボクイベント参加者は不織布マスク(4層)を着用を徹底してください
滑走時も外さないで下さい
東京大阪のライダーはマスク二枚重ねしてください
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 10:36:49.04
>>973
いやいや11都府県に該当する人は来ないでください。
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 11:00:44.32
ハイブッシュ使ったけど凄くいい、ダイレクト感は減るけどしなやかで優しい感じ、マジおじさんの足腰にはソフトで最高だな。価格はさすがjykk様…
0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:00:03.29
なぜ雪上自転車はブッシュでハイとかローとか無しとか言ってるの?別にどれでもいいよ!なぜスキーやスノーボードにはブッシュがないの?ブッシュが良ければバインと板の間にブッシュ入れて皆滑るよね?ブッシュを使用しても、しなくてもボードが折れる時は折れる!ブッシュ使うも無しも感想も人それぞれ!
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:15:04.22
>>977
スキースノーボードとは違うからだよ。
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:28:26.45
>>977
チョトナニイッテルカワカンナイ
0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:45:17.16
なるほど
リヤデッキがなくステップインのブーツでR板に直接乗れて
そこからFフォークへの繋がりがあればいいというのか(誰か作って)
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:54:53.95
>>977
コイツ、雪上自転車見た事無いんじゃない?
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:30:40.41
マジかでは見た事ないけど、それではなぜブッシュをつけたりブッシュレスなる物がが存在するの?教えてください。
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 16:55:45.43
ブッシュレスと言ってもゴムじゃ無いだけで実際はブッシュだよ。
ハイだとかローだとかは乗り心地が変わるから好みの世界。ただゴムだからやらかすぎたりすると千切れたりする。ブッシュレスと言う形のゴム以外の物だとダイレクトに振動がくる。車のサス固めたのと高級車のエアサス的な。
どっちが良いとかはその人の好みの問題。
ブッシュレスにしたら板が折れるとか言うのもちょと違う。乗り方次第です。
パーク行ってキッカー飛ぶのがメインならブッシュあった方が折れにくいでしょうね。
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:41.97
悪牛のサス付きもあるよ、、、
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:17:45.64
>>983
サスペンション的な役割であればいらないですよね?ゴムじゃなくても良いしボードがしなるようにすればいいだけなんですよね?なんか衝撃吸収的に使用してるにしか理解できないです。
雪上自転車は衝撃吸収の為にブッシュって取り付けるのですか?
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:49:19.91
フレームとボードの破損を防ぐため
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:56:19.38
>>985
実物を間近で見れば分かる。
ブッシュレスと言われる物をつけて効果出るのはデッキ、足乗せるところね。が小さいタイプで無いと板撓ませ辛いからゴムでその機能を補助してる感じ。なので大きなデッキ乗ってる人にはブッシュレスは乗り辛いものになるのかな。
勿論ハンドルに振動とかくるからクッション的な要素も有る。
スキーのビンディングが前後10センチ位長いビンディングをスキーにつけたとしたらと想像したら分かるかな。
0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:33:56.90
>>986
ないとは言えないが、それはどうだろう?
現に破損を見た事あるんですか?
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:40:23.87
>>987
なるほどですね!わかりやすいです。978、979、980、981の答えれないア◯とは違いますね。
ありがとうございます。
0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:05:23.43
>>989
もし貴方が977なら訊き方が悪いんだと思うよ・・・
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:57:04.93
>>982
スクート乗りでないのなら、ほっとけば良いのに
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:31:27.50
スクート乗り以外がココでブッシュについて聞いてくるなんて…?
何か違和感、、、
それにア○呼ばわりとは無礼な方です。
きっと話題を変えたいのでは、、、
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 01:30:44.17
>>988
ブッシュレスでフロントのトップシートに亀裂が入ったのは見た。ジャンプしてフロントから刺さったとかではなくて普通に乗ってて。ブッシュ付けてる時は板が破損なんて事はなかった。
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:22:14.89
>>974
いや、イベント中止。
百歩譲って三月末へ延期。
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:36:38.28
フルサスのスノースクート乗ったことある人いる?一度乗ってみたいのですが。
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:49:40.32
>>998
自作の奴なら借りて乗ったことあるけど、思った以上に乗り心地よくてビビったわ
車重は通常のスクートの倍くらいはあったけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況