X



【ボード】スノースクート/スノーモト15台目【ブッシュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:12.80
スノースクート、スノーモトなどの雪上自転車系スレです。
スクート派もモト派もマターリ楽しみましょう。

・書き込みは必ず標準語で。
・書き込みは必ずsageで
・関西弁による書き込みは荒らしです。原則放置で。
・荒らしがひどいようならアク禁依頼へ。
・荒らしにレスするのも荒らしです。スルー推奨。

■前スレ
【ハンドル】スノースクート/スノーモト13台目 【フレーム】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1452896214/
【ボード】スノースクート/スノーモト14台目【ブッシュ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486892744/
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:56:40.25
次の書き込みでステマか否か、判断出来るんじゃない?
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:48:14.54
今年トリニティを買ってみようと思っているのですがいくつか種類あって迷う。ショップに相談するのが一番良いとは思いますが、どなたかインプレ教えてください。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:16:34.75
>>57
トリニティの開発、販売の中心は、TOOLATEだと思うので
まずは、TOOLATEのHPで「トリニティ」で検索すれば、そこそこ情報がヒットします

私はトリニティIT,トリニティミクリを持っています
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:19:00.96
>>58
途中で送信してしまった、続き

トリニティITは固めの板ですが、やっぱり深雪には強く、
それでもって乗りこなせれば、整地でのハイスピードターンも気持ちよくいける
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:51.73
>>59
インプレありがとうございます
ITは硬めなんですね。
jykkの板からステップアップしようと思ってるので、あまり難しくない板がいいかなと考えていました。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:32:57.85
スノースクートを知って来期からフリースタイルをしてみたい大学生です。
色々調べていたら2年とか3年連続日本一とか書かれている記事を見ました
でもその大会の事が見つかりません
日本一を決める大きな大会があるなら見に行きたいのですが
知ってる方教えて下さい。
どこのゲレンデでいつ頃、何人位の出場者がいるのですか?

どんな大会なのか、どうせなら大きな大会で
何百人もの中で優勝するぞ!って
気持ちで始めたいのでよろしくお願いします

目指せダブルテールウイップ
まだそんなにできる人いないですよね?
動画探しましたけど見つからなくて
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:17:04.98
>>61
大会の事はよく知らないですが
フリースタイルでチャレンジできるのは若いうちですから頑張ってください

ダブルテールウイップはググったら普通に出てきましたよ
棒ジャンプしかできない自分が言うのもなんですが
動画で見たことある中で難易度的には最も高いのは
360しながらのテールウイップかな
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:25:55.37
>>62
ありがとうございます。大会、やっぱり分からないんですね。
あれから調べても動画も出てこないので
日本一を決める大会ならいつかはエントリーしたいと思います。

360テールウィップ。検索したら出てきました
あんな、大きなジャンプ台でやばい技ですね

黄色いパンツの人。上手いひとなんですね
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:18:09.14
>>61
亀レスだけど
フリースタイルで2,3年連続で日本一というのは
麻生 航太さん(ジックライダー)のことでは?

https://snowscoot.co.jp/rider/kota-aso/

日本一を決める大会とは
SCOOTER’S CROSS JAPAN TOUR 2019 苗場ファイナル(今年は不可解な理由で中止)
のことでは?

https://snowscoot.co.jp/2019/02/22/scjt2019-info/

SCOOTER’S CROSS JAPAN TOUR はジックが統括?していて
クロスレースはシリーズ戦で組まれていて、最終戦の苗場のみフリースタイル部門がある
と思っているけど間違っていたらすまん

スキーのように競技としてきっちりしているわけでもなく競技連盟も存在しない
SCOOTER’S CROSS JAPAN TOURが業界で一番有名かつ歴史もある大会だと思うけど
製造、販売メーカーが主導しなければレース開催もおぼつかないということでもあるかな?
冬の滑走用具としては、少ないながらも消滅しない程度には普及したと思うけど
ローカル大会でスノースクート部門があるフリースタイルの大会が見つかればいいけどね
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:21:39.53
>>65
コメントありがとうございます
あれから、いろいろ販売店さんとかに問い合わせて
情報を集めました

苗場で行われてる大会のことかなって
その販売店さんも、いってました

ただその大会を見に行った人の話では
エントリーしてるのも数人で
ちゃんと飛べてる人は優勝した人だけみたいな話でした

実質2〜3人が飛んで
技が出来るライダーさんが、優勝って感じみたいですね
で、エントリーとかなくって
当日行けば飛べる感じらしいです

日本一を決める大会というより
デモンストレーションみたいな感じで
日本一って、言い回しは
メーカーさんが言ってるのか
本人が言ってるのか分からないけど

三人の頂点だねって言ってました

実質スノースクートでフリースタイルをしている人は年々減っているって
言っていたので、ここがチャンスと思って
来期からスノースクートチャレンジしてみます
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 03:25:20.27
あっクロスレースはシリーズ戦になっていて全国で予選があって
最終戦が苗場なんで
クロスレースの日本一を決める大会と
デモンストレーションのフリースタイルが
ごっちゃになってて日本一になってるんじゃないのかなって
言ってましたよ。

色々丁寧に教えてもらえて12月ぐらいに
新しいモデルが入ったらそこで買うことにしました
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:42:25.71
>>66

>三人の頂点だねって言ってました

どこの店か教えてくれないかな?

何度か現地で観戦したけど10メートル近いジャンプを飛べる人が日本に何人いる?
それができるプラス技をできる上澄みの人達が戦ってたわけで飛べるだけでも凄い
フリースタイルをやりたいならそんな店で買ってはダメだと思う
君がフリースタイルを一生懸命やって頂点に立ったとき
「3人の頂点」って言われたらどんな気分?
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 03:31:19.59
>>68
そんなにフリースタイル人口が少ないんですね
日本1と言う記事をみたので
凄い盛り上がってるのかと思いました

販売店はここに書くと晒して
悪口を書く気分になるのでやてやめておきます

その大会で優勝って言うのと
日本1って少し違うなって思いました

自分は何千人の競技で全国大会まで行った経緯がありますが
日本1とかの評価を受けるのは周りからの認知であり
少数の競技で日本1を言ったところで‥。と思います

スノーボードも初めは少数だったけど
全国大会って公表したのは多数大会になってからだったみたいですし
自分は3人の大会で優勝しても日本1とは言われたくないですね

逆に恥ずかしくなります
まだ日本で一番頑張ってる人って周りに言われる方が
嬉しいです

3人の頂点でどんな気分?って質問がくるぐらい
それが高評価になる大会なら逆にエントリーする気が
なくなりました。

スノースクート自体はチャレンジしたいし
ダブルテールウィップもトライしてみたいので買いますが

3人の頂点と低い頂点に立ったと言う人より
高い目標を支持してくれる販売店さんとお付き合いする方を選びたいです。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:42:40.33
>>69
業界の有名人な人が記録した、7年前の世界選手権の動画がありました
後半がキッカーでのフリースタイルになっています
(見たかもしれないけど)
https://www.youtube.com/watch?v=6-HUCuw89uM

スノースクート独自のスーパーマングラブ、テールウイップとかありますが、
オリンピック種目のスノーボード ハーフパイプ、ビッグエア、スロープスタイルなんかと
比べてしまうと、7年前とはいえこの程度?と思うでしょう
フランス発祥の滑走用具ですが、そのフランス勢が参加してても

普及率が低い→競技を目指す人はさらに少ない→競技環境自体が整わない、競技者自体が極少なんでレベルもそれなり
というのが根本だと思います
10数年前あたりには競技どころかスノースクート自体が消滅する恐れもあったと思っています
近年は、消滅はしないだろう程度にはゲレンデで見かけるようになりました
競技としてもきっちり立ち上がっていければ、一般への訴求もできて安定した未来に
つながっていくのでは?とは思います
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 03:52:29.70
>>70
すごい!楽しそうで盛り上がる大会ですね。 是非参加してみたいって思いました。

僕が思うのは 68の方が言われるような今の現状でも頑張ってるんだから認めよう。なんて事を、現役の方たちから言われたら
今から参加しようと外から見ている人からすると
井の中の蛙な、世界なんだなって思います
日本一とか言わず今年のチャンピオンぐらいで良いのにって思います。
その、大会で優勝してみたい!って気にならないんです
これからスノースクートを盛り上げていくって感じがしません
3人で、日本一って持ち上げるような
人達の大会なら参加する気にもなりませんが
70さんの教えて貰えた動画のような盛り上がりだと
見ていてワクワクしますしやるぞーってなります
近年の日本の大会の動画が、見つからない理由が分かった気がします
文書では凄い事を書いても内容がともなっていない
今回スクートやスノーモト?モトあってますか?
を、されている方々から色々調べて教えてもらって
そんなニュアンスの意見をよく聞くのです
クロスレースもエントリーし辛いって意見も聞きました
なのでネットの書き込みで凄い評価は、信じないほうが良いんだなと思いました
以上、素直に今から始めたい自分の意見です
学生から社会人になるので そんなにお金があるわけではないです
めいいっぱい楽しみたいから調べて知って思った事を素直に書いてます
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 07:54:58.72
●ykkはビジュアル的にフリースタイルライダー欲しかっただろうから、担ぎ上げられた部分はあるだろね3年連続日本一位君は
まあ、日本一位君は実際練習量もスゴイしエアのMAXは360テールウィップだからレベルは高いのは事実だけどね
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:40.99
>>72 73
動画みました。楽しそう!
チャレンジ意欲がましますね
担ぎ上げ。やっぱりどの世界でも有りますよね
メーカーが日本一とか担ぎ上げで言うのは広告戦略なんですよね
まぁ僕は自分がチャレンジするだけですね
360テールウィップ。そんなレベルの高い技なんですね
日本だとそんなにできる人はいないレベルなんですかね?
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:20.49
>>76
小さな世界で胸を貼る人の言い分
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:43.15
お察しの通り、色んな意味で小さい世界なんですよスクート界は。
まだ大学生でしょ?よほどBMXやってるとかでなければフリースタイルするならスノーボードやった方が良いと思いますよ。
いくらテールウィップしたところでBMXならカッコいいけどスクートじゃボードに比べて見栄えしないし。

ほとんどが他のウインタースポーツがイマイチだった人たちの集まりなんで。

それこそ小さい世界で一番になりたいならスクートおススメしますけど。
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 03:30:39.10
>>78
コメントありがとうございます
すごく実感しました。
雪山で見かけたスノースクートが、たまたまネットで
日本一とインタビューを受けている動画を見つけて
凄い盛り上がってる世界だと思いやる気になっていました
小さな世界でも大きくするために頑張るのは大切だと思います。その努力で大きな世界になっていくものですよね

でも今回色々調べて聞いて見て、今のスノースクートの現状は小さな世界でユーザーさん達で盛り上がってる感じですね

これが、話をぶり返す例えで申し訳無いですが
3人の頂点、日本一です!って胸を貼って世間に言える世界なら
おっしゃるとおり、僕みたいな新しいユーザーは増えないでしょうね
だってカッコよくないですもん。

僕もその、世界で盛り上げていく一人になりたいって思う世界であってほしかったです
とりあえず、興味が湧いてやる気になっています
買いますし飛んでみますが、大会には出る気にならないので、滑って遊んで楽しみます。
皆さん情報ありがとうございました
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:40.77
面白い奴湧いてるな。
グダグタ言ってねーでオメーが日本一になってみろよ。
Bad vibesよお前。わかる?
フリースタイルやってみたいって言ってる時点でお前フリースタイルじゃねーからな。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 13:20:46.80
夏が終わり活気付いてまいりました!
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:03:26.93
盛り上がってる(笑)
大学生くんはスノースクートの世界が
かっこよく盛り上がってると思ってたんだろうね
で、蓋を開けたら違ったと
盛り上がってるなら目標を大会出場、優勝って意気込んでみたけど、そうで無かった
なので大会とかはもう考えず、とりあえず滑って遊んでみよう。

こんなとこかな。

読み返して思ったけど、やってから言ってみろ
とか思うけどさ
やろうとしてる若い子達からカッコイイって思われてないなら
誰もやらないよね。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:22:21.71
そうそう。頭でっかちの御託並べるダサい奴多杉\(^o^)/
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 14:42:53.77
せっかく新しくスクート始めたいって言ってくれてるの人が出てきたのだから歓迎してあげようよ。

あ、スクートはダサいって言いにきたのかな?
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 16:46:38.53
楽しければそれでいいよ。
カッコいいか悪いかなんて人それぞれ。
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:10:19.09
人口増えるのは大いに歓迎するよ。
ただ、BMX経験者?スキースノボの経験あるの?…まずまともに滑れるようにならんと、自分の力量以上の事やればケガするだけだし、最初なんてビビりで30cmも飛べないだろと。
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 11:49:38.32
>>74
以前書き込んだけれどスクモトの横回転はとても難しいですよ
自分比較だけれどスキーでは540まで回したことがあるけれど
モトだと180までしか回せません

スキースノボなどは踏切前に上半身全体(特に腕)を
回転の逆方向に振りかぶってから回転をかけるのだけれど
スクモトはハンドルを持っているからこれがまったくできないんですよ

ここからは自分はやったことが無いのですべて想像ですが
ススの720とスクモトの360が同難易度ぐらいで
360テールウィップはススの1080ぐらいの難易度じゃないですかね

一方で転倒リスクが怖いですが
縦回転はこの構造上の制約を受けないので
スクモトの場合横より縦の方が簡単だと思われます
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 13:01:04.74
大学生くんが3Dを決めてくれるでしょう!
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:33:11.86
>>69
少なくとも、君が貶してる日本一のライダーは日本で一番頑張ってると思うし、やってもないヤツが御託ばっかり並べてんじゃねーよとしか思えないな。
君の価値観で言うならオレは競技人口何万人の競技の全国大会で優勝経験もあるけど、それは君より上なの?下なの?
競技人口とか関係ある?
業界的にはヒーローを作りたいだろうから本人の意図とは関係なく祭り上げられることもあるだろうし、始めてもない、まだ「部外者」の君が偉そうな事言っても敵を作るだけですよ。

とりあえずやってみろ。 生半可な努力じゃあのレベルにはなれないから。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:02:27.08
久し振りに覗きに来ました。
現役の方々が、どう言おうと
そんな、言われ方をしている業界なら、今の現役の方々と絡みたく無くなるし。今ある競技に参加したく無くなるんです

外から見たらカッコいい!やってみたい!参加してみたい!って思わないと誰も参加しませんよ?
問い合わせたお店やチームや個人の方々はこんな威圧的なことを言いませんしね

偉そうな事は言ってるつもりは有りませんし
大会の情報が、欲しくて色々な方々にお話しを聞きました

その殆どの方が競技やイベントにいくと
身内の方々が、盛り上がっていて参加しにくいと
言われました

参加したいと思って行動に移したのですが、大会に参加されている人はおらず
見に行っても参加したくならないようなニュアンスの話しか聞きません
始める前の自分の感想を素直に書いているだけです
そして努力していないとか下に見ているとかそうも思っていません。日本一ってキーワードから興味が湧いてチャレンジしたいって思って調べ出したんです。
自他共に認めれる日本一でないと『部外者』からみたら、評価が下がるって思うし。お話しを聞かせて貰った方々も現役なのに日本一ってなに?って

これが始める前に調べて知って感じた僕の感想ですが、自分はスノースクートを始めます。スノーモトも視野に入れています。でも大会とかは今は興味が無くなりました。滑って飛んで楽しみたいです。
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:05:35.91
>>84
そうなんです
この方と同じ、言い方をされる人がとにかく多かったです
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:11:06.95
>>92
そんな業界であることは間違いないです。
でも日本一の彼や関係の一部の人は、マジメにこの業界を広めていこうとしているように見えます。
しかし内輪だけで楽しんでいればいいやって思っている人、新しく入ってきた人を歓迎しない雰囲気の方が多いように思えます。
スクートが入ってきて20年、でも普及しない、
スキー場で隅に追いやられ、余計に内に閉じこもる。
でも自分達は頑張ってきた自負がある。
だから新しく入ってくる人が少しでも目立つとすぐに叩く。

全員ではないし、どんな業界でも少なからずあるのでしょうけど、長年見てきて特にこの業界はそんな風に見えますね。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:11:54.34
まずね3人しかやっていない
のではなくて
3人しか大会に出られるレベルの人がいないことは理解できるかな?
上にあったフランス(スノースクート発祥の地)の国際大会と銘打った大会でもフリースタイル競技に出てた人は10人位と聞くよ
それだけ難しい事をしている人たちに対して君が言っていることがどれだけ無礼に当たるか理解できないのかな?
その3人の人達がどれだけ努力してそこまでのレベルに至ったかも理解できないかな?
その3人の内の一人が教えてくれるトレーニングイベントに参加したことがあるけど
やりたいトリックに対して論理的に簡潔にするべき事を教えてくれた
閉鎖的な世界だったら教えてくれることはないと思うし閉鎖的だと言っている人は単に交われない(技術的か人間的に)だけなのでは?
3人しかいないから盛り上がっていないのではなく
その3人のレベルが一般の人より遥か上にあるんだから
君と君の周りの追い付けない人が悔し紛れに貶めている印象しかない
あと大会について伝聞だけで判断するってどうなの?そんなことでは君のことは頭でっかちの評しかできないよ
一度、大会に足を運んだりイベントに参加してから評してみてはどうかな?

>>91
自分の事とはいえ個人が特定できる情報を書くのはオススメできない
どこの世界でも他人を蹴落とそうと貶める輩が暗躍してるからね(前スレでわかったろ?)
貴殿の発言が逆手に取られ貶められて
この世界から消えてしまうのは大きな損失だから(特定してますw)
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:21:15.51
その3人みたいな人はオープンですね。

3人は確かにすごいと思う。
でもまだ3人なんだよね。
フランスでも10人。

これだけ年数経つのにまだそれだけの人数。
ボードやスキーのようになかなか業界が成熟しないよね。
スクートはBMXフリースタイルが原点なのに。

BMXフリースタイラーがみんなスクートやればもっと盛り上がると思うけど。

みんな練習しているけど大会に出られるほどじゃないから3人なのか?そもそも難しそうで初めからやらないから3人なのか?それともカッコ悪いからやらないのか?

大会出ずとも大学生君がハタから見てもカッコいいトリックしてくれたら業界栄えると思うよ。
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:02:13.43
おまえら騙されんな
シーズン始まる前に関係者が自分達の所業を忘れさせる為にやってるんだ
違ったとしても備忘録として貼っておく

前スレの流れ
悪牛がクロスの大会で非スポーツマン的行為をやらかす
証拠として意図的斜行での妨害映像がうPされる。後にリフト割り込みの情報も出てきた。
Gが映像に対して批判したことから炎上→Gは投稿を消し謝罪に追い込まれる
J代表が上記の騒動を原因として苗場の大会中止を発表
参加を予定していた(主に東北、北海道の)ユーザーがブチギれ5ch上で批判が相次ぐもJ代表からは説明なし
ゴールドシーが行ったクロスでの妨害映像がうPされるが映像は昨年のもので今回の騒動とは無関係
ゴールドシーがスクート詐欺を行ったとの書き込みがなされる(詳細は不明。この件については情報を待ちたい)
何故か今回の騒動とは無関係なゴールドシーの悪評が目立つようになる。(ゴールドシーが悪者でないと困る人がいるんですかねえ棒)
悪牛は問題発生後もクロス大会へ出場したことが一般ユーザーのSNSで確認された。
並行して関係のない個人(8○G等)&ショップへの攻撃が行われる(誰が煽っているんでしょうねえニヤニヤ)←前スレここで終了。

時系列については前後あるだろうがこんなんだと思う
誤りがあったら指摘ヨロ

よくよく考えたら登場人物はほぼJ関係ギルティ。
Gはスクート愛からの発言で登場してしまったが、彼に悪意は感じられずイノセント
そして、その他一般ユーザはとばっちりで登場
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:45.43
大学生のおっさんにまんまと騙された訳だ
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:17.26
イノセント トイズ
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:54:04.34
小さな世界観だな、日本一って言いたいんだろ?
今年のチャンピオン、連続チャンピオンって言わずに日本一って
あれって自分で言ってるの?
やっぱりスクートやる気にならんわー
おまけに理解力無いやつばっかで
大学生は日本一君を批判してないじゃん。大会の事聞きに来たのを教えないで、自分で調べて来たら叩いてんのあんたらでしょうが。そんなだからボードの主催からも古株のフリースタイルさんたちからも見放されてんやないの?
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:19:06.93
今年もスーパーフィッシュでパウダーを楽しもっと。
日本一のチャンポンだかなんだか知らんけど、よそはよそ、自分は自分なりに楽しめりゃいいや
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:46:57.67
ところでお前らはゲレンデ行く時にご自慢のマスィーンはどうしてる?ヒッチメンバーからのアタッチメントで積載?それともルーフにボードとかのキャリア付けて加工して積載?はたまたハイエースとかキャラバンみたいな、どデカイマイカーにそのままぶち込んでるの?
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:46.34
セレナに2台積んでますがあとスキーも2セットとスノーボード一枚です

3列目の片側だけ上げて積んでますがパズルのように工夫してます
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:57.48
もう知っている人もいるかと思うが
今シーズンの開放ゲレンデで
ロッテアライリゾートが全面開放に

パウダージャンキーには、たまらんゲレンデではと思う
新雪豊富な時期に1度は行ってこようと思っている
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:49.82
ヤキマいいんですけどね...
つけるにはまずヒッチメンバーを買わないといけないから高つくんですよね。
車も軽ではないけどコンパクトカーだし、中にぶち込むのも無理だからルーフキャリアしか選択肢がないんだよね。
あとは、ピックアップや中型トラックってのもあるのかな
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:48.27
>>111
ヤキマでもスペアタイヤに付けるやつ使ってるよ。
あとコンパクトカーでも入らない?ポロでもフロントボード外してリアシート倒せば余裕だったけど。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 05:19:21.26
新潟県内と長野県内と群馬県内で全面滑走出来るスキー場全部教えて全部ね
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 07:10:56.65
まだ、イエティ以外はオープンすらしてないんじゃない?w
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:02:59.66
>>98
今シーズンもひきずりますか?
面白過ぎ(笑)
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 14:14:32.39
>>116
今シーズンも新たな展開に期待しています(笑)
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 02:35:18.23
本州雪まだー?
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:42.93
ナナマルの乗り方を文章でまとめてくれないか?
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:33:13.91
>>118
志賀高原の横手の山頂は5センチくらい降ってたね〜。
白馬とか野沢の23日オープンは厳しそうですね〜。
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:18:17.50
>>118
志賀高原の横手の山頂は5センチくらい降ってたね〜。
白馬とか野沢の23日オープンは厳しそうですね〜。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:11:51.71
大事な事だから2k(ry
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:03.28
>>120
一回遭難して迷惑かけて泣きながら謝罪会見したら面白いのに(笑)
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:54.34
スクートはテープくぐってなんぼ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:50.13
ゲイン買う人いる?
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:14.57
>>125
一回死ね(笑)ひとりでね(笑)
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:17.12
ルーフキャリアつけようと思ったけど自転車用のリアサイクルキャリアが安かったので買ってみたけどフレーム固定できるかな
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 14:09:47.24
>>130
買ったのが出来るかはわからないけどリアサイクルキャリアで付けていた人は居ましたから固定出来ると思いますよ。
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:47:14.21
心配なのはキャリアごと走ってて落とさないか
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:33:44.85
ちょいちょい落ちるんかね心配
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:43:54.40
遠出の高速を走らせたとき塩化ナトリウムの影響でフレームの色がハゲたわ  がははは
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:43:59.26
この冬より「YAMABOKUスノースクート聖地化計画」を勃発します。
スノースクート乗り&スノーモト乗りの皆さま是非ともご賛同ください。

1. 立入禁止エリアに絶対入らない
2. ゴミは持ち帰る
3. スキー、スノーボードと共存する
4. ヤマボク地元民と楽しく過ごす
5. SNSでヤマボクの素晴らしさを発信する
6. スクート&モトの楽しさを伝える
7. スクート&モトで魅了する
8. スクート&モトの初心者に優しくする
9. ヤマボクの幸を思いっきり味わう
10. ヤマボクを雪山を心から愛する

1.の時点でテープくぐり常習犯のleadingな人たちは出禁なんですがw
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:44:36.24
塩カルって錆びるんじゃなくて塗装まで侵すのか
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:53:58.73
塗装自体はそこまで侵さないでしょ。
少しの傷から入り込んで錆び発生させて塗装浮かしたんじゃ無いかなと。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:12:52.02
勃発→自然に発生する
そしてヤマボクは経営不振で自然に消滅する
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:00.39
leadingって誰だ?
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:42:05.86
>>142
気になりますねぇ〜
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:37:10.95
>>144
悪牛=BadBull?
ジック=Jykk?
どちらも一緒?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:08:28.59
そういや、四折るで出したナントカって板、どーなのよ?
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:29.68
蔵王温泉にスクートのリフト制限問い合わせたらスクートは全リフト乗れないとか言ってた
ネットではオッケーだし、そもそも、ゲレンデの上の方にレンタルまであるやん

は?
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:33:47.16
>>146
別の店が動画でレビューしてる
独占販売じゃないからな
0152スケーターズパンク
垢版 |
2019/11/26(火) 22:35:35.13
なので×ですから○ だから△
本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:17:13.76
スクートを各県に店舗展開してくれよ。遠くの店行くのめんどくせぇ
パープルさんスノボだけじゃなくバイクも仕入れてクレヨン
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:33:07.30
昔はスポーツ用品店でも売ってたんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況