X



【ボード】スノースクート/スノーモト15台目【ブッシュ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:12.80
スノースクート、スノーモトなどの雪上自転車系スレです。
スクート派もモト派もマターリ楽しみましょう。

・書き込みは必ず標準語で。
・書き込みは必ずsageで
・関西弁による書き込みは荒らしです。原則放置で。
・荒らしがひどいようならアク禁依頼へ。
・荒らしにレスするのも荒らしです。スルー推奨。

■前スレ
【ハンドル】スノースクート/スノーモト13台目 【フレーム】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1452896214/
【ボード】スノースクート/スノーモト14台目【ブッシュ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486892744/
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:19:06.93
今年もスーパーフィッシュでパウダーを楽しもっと。
日本一のチャンポンだかなんだか知らんけど、よそはよそ、自分は自分なりに楽しめりゃいいや
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:46:57.67
ところでお前らはゲレンデ行く時にご自慢のマスィーンはどうしてる?ヒッチメンバーからのアタッチメントで積載?それともルーフにボードとかのキャリア付けて加工して積載?はたまたハイエースとかキャラバンみたいな、どデカイマイカーにそのままぶち込んでるの?
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:46.34
セレナに2台積んでますがあとスキーも2セットとスノーボード一枚です

3列目の片側だけ上げて積んでますがパズルのように工夫してます
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:57.48
もう知っている人もいるかと思うが
今シーズンの開放ゲレンデで
ロッテアライリゾートが全面開放に

パウダージャンキーには、たまらんゲレンデではと思う
新雪豊富な時期に1度は行ってこようと思っている
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:49.82
ヤキマいいんですけどね...
つけるにはまずヒッチメンバーを買わないといけないから高つくんですよね。
車も軽ではないけどコンパクトカーだし、中にぶち込むのも無理だからルーフキャリアしか選択肢がないんだよね。
あとは、ピックアップや中型トラックってのもあるのかな
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:48.27
>>111
ヤキマでもスペアタイヤに付けるやつ使ってるよ。
あとコンパクトカーでも入らない?ポロでもフロントボード外してリアシート倒せば余裕だったけど。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 05:19:21.26
新潟県内と長野県内と群馬県内で全面滑走出来るスキー場全部教えて全部ね
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 07:10:56.65
まだ、イエティ以外はオープンすらしてないんじゃない?w
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:02:59.66
>>98
今シーズンもひきずりますか?
面白過ぎ(笑)
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 14:14:32.39
>>116
今シーズンも新たな展開に期待しています(笑)
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 02:35:18.23
本州雪まだー?
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:42.93
ナナマルの乗り方を文章でまとめてくれないか?
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:33:13.91
>>118
志賀高原の横手の山頂は5センチくらい降ってたね〜。
白馬とか野沢の23日オープンは厳しそうですね〜。
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:18:17.50
>>118
志賀高原の横手の山頂は5センチくらい降ってたね〜。
白馬とか野沢の23日オープンは厳しそうですね〜。
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:11:51.71
大事な事だから2k(ry
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:03.28
>>120
一回遭難して迷惑かけて泣きながら謝罪会見したら面白いのに(笑)
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:54.34
スクートはテープくぐってなんぼ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:50.13
ゲイン買う人いる?
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:14.57
>>125
一回死ね(笑)ひとりでね(笑)
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:17.12
ルーフキャリアつけようと思ったけど自転車用のリアサイクルキャリアが安かったので買ってみたけどフレーム固定できるかな
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 14:09:47.24
>>130
買ったのが出来るかはわからないけどリアサイクルキャリアで付けていた人は居ましたから固定出来ると思いますよ。
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:47:14.21
心配なのはキャリアごと走ってて落とさないか
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:33:44.85
ちょいちょい落ちるんかね心配
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:43:54.40
遠出の高速を走らせたとき塩化ナトリウムの影響でフレームの色がハゲたわ  がははは
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:43:59.26
この冬より「YAMABOKUスノースクート聖地化計画」を勃発します。
スノースクート乗り&スノーモト乗りの皆さま是非ともご賛同ください。

1. 立入禁止エリアに絶対入らない
2. ゴミは持ち帰る
3. スキー、スノーボードと共存する
4. ヤマボク地元民と楽しく過ごす
5. SNSでヤマボクの素晴らしさを発信する
6. スクート&モトの楽しさを伝える
7. スクート&モトで魅了する
8. スクート&モトの初心者に優しくする
9. ヤマボクの幸を思いっきり味わう
10. ヤマボクを雪山を心から愛する

1.の時点でテープくぐり常習犯のleadingな人たちは出禁なんですがw
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:44:36.24
塩カルって錆びるんじゃなくて塗装まで侵すのか
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 11:53:58.73
塗装自体はそこまで侵さないでしょ。
少しの傷から入り込んで錆び発生させて塗装浮かしたんじゃ無いかなと。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:12:52.02
勃発→自然に発生する
そしてヤマボクは経営不振で自然に消滅する
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:00.39
leadingって誰だ?
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:42:05.86
>>142
気になりますねぇ〜
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:37:10.95
>>144
悪牛=BadBull?
ジック=Jykk?
どちらも一緒?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:08:28.59
そういや、四折るで出したナントカって板、どーなのよ?
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:29.68
蔵王温泉にスクートのリフト制限問い合わせたらスクートは全リフト乗れないとか言ってた
ネットではオッケーだし、そもそも、ゲレンデの上の方にレンタルまであるやん

は?
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:33:47.16
>>146
別の店が動画でレビューしてる
独占販売じゃないからな
0152スケーターズパンク
垢版 |
2019/11/26(火) 22:35:35.13
なので×ですから○ だから△
本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:17:13.76
スクートを各県に店舗展開してくれよ。遠くの店行くのめんどくせぇ
パープルさんスノボだけじゃなくバイクも仕入れてクレヨン
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:33:07.30
昔はスポーツ用品店でも売ってたんでしょ?
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 16:03:27.31
量販店にあれば一般の方の目にも触れるけど、ここの住人には意味なくない?
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:18:53.08
>>151
なんとも微妙なレビューだったな
販売する店だから
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:40:09.61
2005年くらいまではアルペンでもjykkのスクート売ってたな

あの頃は今よりスクート界に熱気があったと思う
単純にみんな若かったのもあるけど byじじい
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 07:59:18.02
>>157
昔話はそのへんで・・・
黒歴史が聞きたい(笑)
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:38:12.06
>>159
あっ!それ!
DVDで見たことあるwww
○っ○でも決め手ないとアノ海苔ムリじゃないですか???

じじいさんどうですか?
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 20:41:12.30
俺もDVD 見たことある(笑)
一般道をスクート乗ってるのとか仮面?メザシ帽?ではしゃいでバカ丸出し映像だよね(笑)
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:22:40.13
俺もDVD 見たことある(笑)
一般道をスクート乗ってるのとか仮面?メザシ帽?ではしゃいでバカ丸出し映像だよね(笑)
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 21:28:28.02
仮面と全裸でスクートだよね(笑)
ビデオテープでも存在するの?
でも今さらデッキないから見れないけどね(笑)
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:13:14.05
仮面(笑)全盛期のあのDVD の内容を今のSNS で拡散したら大炎上だね(笑)
昨夜、気になって見直したけど…
アホ過ぎて気持ち悪くたったわwww
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:11.55
今年もう本州でゲレンデオープンしてる所ってあるの?
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:56.30
岩手だと安比が昨日オープンした。夏油は先月22日にプレオープンしたけど、3日くらいで雪溶けちゃって積雪待ち状態。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:45:00.17
確かに(笑)
木こりとか出てきそうだね(笑)
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:45:28.56
いまだにS28使っているけど現代のスクートとモトってやっぱり
いきなり乗ってわかるくらい進化してるのかな?
フレーム形状は変わったとは思うけど。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:54:23.82
全然進化してる。以前よりも軽量化してるし
でも使う人の目的にもよるよね
カービングを極めたいのかパークで技を極めたいのか。またはちょこっと初心者コースでワイワイ乗りたいだけなのか。
それによって選択肢が変わる
最終的には自分が楽しければいいと思うよ
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:14:39.07
>>170
信者たち人工雪で滑ってたよ
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 00:10:23.74
仮面が信者達とだろwww
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:12.26
エゴサーチしてるのかしらwww
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:02:46.95
しずかですねぇ〜〜(笑)
じじいさんは何処かへ行っちゃたの?
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:39.28
ニューモデルボードのレポ頼む
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:13:42.67
シーズン終わりにワックス掛けて落としてないわ
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 12:44:30.52
>>182 なんじゃこのバイクのアップハンみたいなハンドルはそれにブレースなんかいらんやろ
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:30.53
>>182
こんな化石が68て
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 14:18:13.89
>>179
レポと言っても
この板ヤベー、パウダーもカービングもいける、オールマイティ、安定してる、etc
お決まりの感想しか出てこねーよな
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:07:56.08
あれやこれやとボードを買ったがボードによって滑り方を変える必要があって結局はどれも上手く乗りこなせずにいる。食傷気味。しかしシーズン迫ると新しいものが気になる。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 02:01:07.36
モトのワックスがけってどうやってる?
フレームをボードから取り外さずにワックスがけしたいんだがオススメのやり方教えろください
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 12:23:45.08
おとなしくフレームから外せください
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 12:44:51.51
フレームに着けたままワックス出来ないの?
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:06:42.48
そろそろシーズンイン
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:59:25.18
>>193
大喜利?
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 08:00:36.02
池テルライダー(笑)??
スクート・モト海苔ワシも含め目立ちたがり屋のアホしかいないと思うがwwww
たとえば星条旗とかね!
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 10:37:26.28
>>193
ライディングがうまかったら「素晴らしいカービングですね」
見た目(ファッション)が良かったら「いい感じですね」
トリックがイケてればグータッチ向けて一言「ナ〜イスです!」

その場の雰囲気もあるだろ。あともう考えろよ 笑
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 12:02:34.78
ワシは黒ずくめや星条旗や仮面の集団と遭遇しても遠くから見てるわwww
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:53:13.90
>>197
星条旗は分かるのだが、仮面が分からん。
教えてたもう。
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:22.80
昨シーズン、野沢や栂池で7mキッカー飛んでたら
G2ボードの取り付け部分(ネジの切込み部分)が
ボコッと滑走面側に膨らんでしまって板が使い物にならなくなったんだが
G2ってパーク用と聞いて購入したのにこんなにヤワいモノなのかねー?

ちな体重90kg身長180cm。確かにGさんよりは重いけどさぁ
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 22:31:00.18
>>199
可能性の1つにブッシュが緩んでいたとかあるかも。
板見てないけどから言い切れないけど、ソールに板置いてハンマーで叩いてやると取り敢えず直せるけど同じ位置につけたら弱くなってるからまたなるからずらさないといけないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況