後傾直しと踏み込みと抜重の練習


緩斜面で、はの字を保ったまま
連続ジャンプします。
先ず、直滑降の方向へずらさずにパンパンと
前方へ連続ジャンプしながら降ります。
後傾では 板がすっぽ抜けたりします。
次に 上の要領に加え右足 左足、、と
片足づつサイドステップします。
最後に はの字を保ったまま連続ジャンプ
をしながらボーゲンの軌道を降ります。
腰の横に足が常にあり運動は足元から。

以上の動作をボーゲンで滑らかに行うと
外スキーを交互に踏み込む 立ち上がり
のプルークボーゲンになります。
プルークボーゲンの外スキーは
パラレルターンの外スキーになります。
更に、直滑降から(スケートと同様の)
ホッケーストップとプルークで
内スキーをクロスさせた片足クロス、
以上のドリルをやればバランスよい
パラレルターンになると思います。