初心者の新顔くんに教えてやるよ。
一般的にストックを身体に当てた練習は、その当てた場所の練習だ。
ストック2本で前後に腰を挟むのは腰の練習、腰と腹とでストックを挟むのは
その部分を曲げて滑る練習、新顔くんが言ったのは背筋のばしてを丸めない練習。
それで肩に担ぐのは、肩が前に出過ぎるのを防止する練習だ。
これも猫背の予防に成る。

手は視界の中なんていうのは、昔の猫背で滑ってた頃の話だ。
新顔くんのような下手糞連中は、今でもそうやってんだろうなww