自分に合った道具、これマジ大切と思います

初心者のときの板がコンケーブになっていてとても苦労した思い出があって
そもそも初心者はコンケーブになってるとか気付かないし
自分が下手くそなだけだと思い込んでたのね

何度か滑りにいくうちには知人が板の状態に気付いてくれて
すぐにチューン屋に出したのだけど
その結果・・・

ニュートラルを経過するときの引っかかるような嵌るような感じが消え失せたことで
フラットにすることへの気持の抵抗感がなくなって
ターン切り替えのシュテムは消えるし、直滑降の苦手意識はなくなるし
とても滑りやすくなったんです


というわけで、初心者にチューンなんて無駄かもだけども
道具にダメな所があったら調整しなきゃですよ、という経験を書きたかったのですけど

気付いてくれた知人がいるという環境が良かった、って話かもですね