X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る153本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:25:58.99
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る152本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545099312/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 (2018/6/30に閉鎖致しました)

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:12.14
だんとつ
天気よし、雪よし、がらがら

http://imepic.jp/20190111/765230
数センチの新雪
http://imepic.jp/20190111/765240
スカイライン中腹の積雪計
http://imepic.jp/20190111/765231
チャレンジコース初めてピステンはいったけど段差あり
http://imepic.jp/20190111/765241

今日はよかった
にゃんこレポ楽しみにしてます
鉄人 さんもよろしく
以上
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:27.60
あのー めいほうのJSBAのスクールなんでなくなったの?
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:36.12
みんなのんびりしすぎや、もう1/11やで
もう待ってられへんから今から出発するわ
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:21:56.62
>>752
レポ乙
積雪計はやっぱり想像通り寂しいですが
合体は嬉しいですね
私は連休は所用でレポ出来ないので
他の方々宜しくお願いします

by鉄人と呼ばれし凡人
0762名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 01:11:59.01
ひるがのクアッド動いたと思ったらスロープのみで向こう1週間は気温高めの晴天続き
今シーズンの奥美濃はほんとにダメかもわからんね
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 02:42:05.38
>>762
マジか〜。絶対降雪機使ってないだろ。
いくらファミリーゲレンデでも手抜き&儲けすぎ。コストかけずに狭いとこに客を押込みすぎだろう。悲しくなる。
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:02:11.16
>>725郡上郡ってw
市ですよ
ちなみに郡上単体の発音は お嬢 と同じ
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 04:09:00.56
南岸低気圧もしかしたら、
べっとり雪たくさん降らしてくれるかもね
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 06:36:58.65
南岸は南過ぎて奥美濃あたりは雨も雪もふらないな
ただ南風がはいってしまうだけ
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 07:11:14.29
食堂混むから握り飯持参じゃ。
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 09:16:55.58
チャンピオンクワッド帰路券400円使った人いますか?
パノラマだと回数券11ポイント4000円で2ポイント消費
インフォメーションで購入みたいだけど、ダイナの券見せてとか言われるのかな
一本だけ滑れればいいんです
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 10:10:50.91
>>772
ブッシュパウ
じゃがパウ
長蛇パウ

時々ご機嫌パウ
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 11:51:19.01
南岸低気圧の雪が仮に降ったところで、よくなるはずがないよ
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:05.42
>>786
いや 利用してないがなんで撤退したのかなと・・・
0793名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:29:56.45
モナカを何食わぬ顔でさばく香具師がいて見惚れたわ
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 14:42:30.79
JSBAの東海支部って、海部郡甚目寺町
そして連絡先は携帯電話、、、
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:44:00.19
ひるがのの斜度じゃどこ滑っても修行にならないよ
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:25.14
>>800

ただのふるふる詐欺だから
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:54.79
>>797
フォールラインを変えると整地急斜面に変わる。平日行くとカービング上手いのが数人いる。
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:58.30
>>796
ボランティアでやってるのかね。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:37.87
国見岳ェ...
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:35:45.04
いくらなんでも携帯電話は無いわなぁ
グーグルストリートビューで見てみたけど、一軒家?この一軒家の物置部分がESBAなの?
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:37:24.39
>>753
JSBA東海支部のHPには未だにめいほうの名前があるな
HP更新してないのか
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:56:43.85
>>809
めいほう結構スタッフいたようだけど儲からなかったのかなあ。
スキー場と喧嘩別れしたかだな。
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:22.79
>>810
SAJが日本スキー場開発にJSBAを切れと懇願したんじゃないか?
2つもいらんし
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:31:07.98
鷲ヶ岳ナイターどうだった?オールナイトいきたいが ガリガリかなあ・・・
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 03:35:46.31
鷲ヶ岳いまきてるが、ガタガタガリガリ。ほんとに深夜に圧雪入れてるのかなあ
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 05:29:28.19
食堂混むから握り飯持参じゃ。
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 06:40:30.82
ゲレンデ整備の後に気温が下がるとあんまり整備の意味がない
ガリガリになった後でミルで砕けば、悪くはない
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 08:38:18.66
>>817






 
 

はい。
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 09:49:42.85
ワシトピアが繋がったみいだけど、降雪量が普通のシーズンでも鷲への合流から降りていく林道コースはガタガタだったのに、雪の少ない今季なんて想像しただけで板を心配歯てしまうわw
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:06:03.41
二週間先まで晴れマーク
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:51:58.76
混んでる三連休をスルー出来るようになれば一人前
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:07:05.04
鷲、寝坊して今着いたら駐車場満杯。とめるのに一苦労。リフト待ちは一人レーンで10分意外と短い。
0840名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:55.31
>>826
パラダイス行けやヘタレか
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:01.77
名古屋はポカポカで3月上旬っぽい陽気なんだが雪質や積雪はどうなん?
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:02.11
昨日鷲ヶ岳のナイター行ったけど人多いな
コース脇から飛んでくるし目の前でグラトリ仕掛けるし
カオスの片鱗が見られて逆に楽しかった。

20時くらいから締まってきて滑りやすくなったけどボコボコが固まるのはつらいな。
夕方に圧雪ほしいわ。
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:01.49
おにぎりじゃなくて握り飯
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:16.12
>>845
3発もかましたのか裏山
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:13.33
>>843
鷲の朝方はアイスな感じだったけど今は緩んでちょうど良い。何より天気が最高。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況