X



【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る153本目【白鳥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:25:58.99
仲良く使いましょう

※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう

前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る152本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1545099312/

<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(ピアは提携)

● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上ヴァカンス村スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/

● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 (2018/6/30に閉鎖致しました)

●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/

●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 06:59:46.84
みんな焦りすぎや、まだ1/10やで
もう少し待とうや
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 11:43:33.92
三連休の最終日の月曜日は混みますか?
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:50:58.40
連休でも14日の午後ならがら空き
真の奥美濃民はここをすべる
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:29:35.47
>>665
経験的に成人式の日は混まない。
成人式出る歳の人間が山来ないだけすいてると
勝手に思っている。
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:34:01.23
>>679
オサーンがゴキのように集まるで
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 13:48:09.72
って事は、あの峠が封鎖されたらあの人達は買い物も行けないのか?
それともあの集落にスタンドもスーパーもあるのかな?
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:14:05.10
スポーツ用品販売大手のアルペン(名古屋市)は9日、約300人の希望退職者を募ると発表した。

 対象は本体と子会社1社の45〜63歳の社員。両社の全社員3250人の約1割にあたる。ネット販売との競争などで業績が悪化しており、売上高に対して4割を占める人件費の圧縮を図る。

 希望退職は創業以来初めて。2月に募集し、応じた社員には退職金を割り増し、再就職支援も行う。

 アルペンは近年、新規出店で売り上げを維持してきたが、野球・サッカー用品の販売不振やネットとの競争が利益を圧迫。2018年第1四半期(7〜9月)では、06年の上場以来、初の営業損失と純損失を計上した。今後は不採算店舗の統廃合も検討する。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15852387/
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:05.93
>>661
リストラしながら、春日井に巨大アウトドアショップ。一社にバックカントリー系のスキースノボショップ作ったばかり。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:49:44.63
>>674
平日は団体様。土日が一般開放。
ちゃんとやってるな。
まあ、どのみち間も無くスキー場は完全閉鎖になる。
キャンプシーズンで儲けるのだ。
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:58:30.18
ダイナナイター雪良い。カービング日和。空いてる。
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:04:27.35
>>692
22時過ぎて人が減ったら
隅の暗い所をミニスコップで掘って
うんこするのが最高なんやで
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:12:57.95
>>701
次の日、確認するのが楽しみなんやで
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:15.88
>>704
だよね。春日井店は今までのアルペンより
平日昼間でも沢山人入ってる。
一社の店の二階はパウダーボードとか沢山あって行って気持ちのいい店だし。
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 21:55:46.22
ダイナ、全面滑走可能と言いながらも、
から松ペアは動かさないのね、残念。

から松ゲレンデは斜度が平均してて好きなんだけど、
第1ペアは緩急差大きすぎて最後が急斜面だから苦手なんだよね。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:31:34.24
ピアのディガーって毎日なにやってんだ
新しいアイテム作るわけでもなく
整備を一生懸命やるわけでもなく
朝と昼と最後に軽く整備して終わる
整備といってもアイテムが4つしかないからすぐに仕事終わる
パークをやる気ないのはいつもだが今年はひどい

雪ないから仕方ないよね
ごめんね
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:23.29
>>707
ウェットティッシュで素早くや。
ケツ出すと恐ろしく寒い
0714名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:58:54.35
>>711
それただ専属ディガーがおらんだけじゃね?
降雪とか圧雪の部隊が片手間でメンテ見てるだけとか
0715463
垢版 |
2019/01/11(金) 00:22:36.97
白鳥町内シケパウ
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:50:05.46
今シーズンはピステンかかったご機嫌勘違いバーンが1回も無いからなぁ
コースで転がって座り込んで喜んでるガイジゲレンデはそれでいいのかもしれんが
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:46:09.19
トヨタ系は月曜日出勤日だけど、月曜日も混むのかな?
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 07:58:17.16
>>720
空いてる。午後は平日なみ
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 13:15:41.16
みんな焦りすぎや、まだ1/11やで
もう少し待と....



んほぉぉぉどうなっどんじゃゃゃぁぁ
雪ぃ降れやぁぁぁリチリブブッブッツブ!!!!ブブゥゥゥリ!!ブブチチリリ!!!!リュブリュブリュチリュチ!! リュイリリュッチブブブリツリュイチブブッリブリュブブリリュブリュブブブ!!ッチリチブブ!!!! チリュッチリ!!リチ!!!!
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:19.47
郡上郡の白鳥をしらとりって言う奴はニワカ
ぐじょうの“ぐ”に強アクセントを持ってくる奴もニワカ
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:42:44.49
今日、SPで財布拾った
リフト係から貰ったと思われる食事割引券が入っていた
インフォメーションに届けておいたから
心当たりある奴は聞いてみな
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:01:26.60
はくとりだと思ってた・・・
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:03:09.64
郡上市だと思ってた・・・
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 17:38:34.95
ぱくちょうにだ
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 19:08:51.39
この三連休は車中泊で高鷲ダイナに行く予定だったが頭痛がするのと混雑が避けられないのと、なんとなく嫌な予感がするのでやめるわ。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:30.37
>>744
sex乙
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:42.01
ナイターとかオールナイトするなら車泊なのかな。泊まるならどのへんがおすすめなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況