内倒防止ですが、頭は垂直・目は水平をキープして滑れてますか?傾いていませんか?
動画を見る時に滑っている人の肩のラインと両耳を結ぶラインの二本に注目して、それを真似すれば多分修正できると思いますよ

ちなみにイントラ氏はどこを直そうとして>>309のアドバイスを出したんでしょうね

今滑る時に両手はどうなっていますか?
肩から肘は身体に沿い気味で、肘から先が開いてます?ペンギンの真似をする時みたいな感じですか?

そのポジションだと、胸を張ろうとした際に両肘を背中側へ締める動きが起き、反作用で腰折れ方向に力が向きませんか?

上半身の正面がエッジと並行になっていて、何か動きを起こすと簡単に腰が折れて内倒になってしまう
それをキャンセルさせるために、テール方向に置いている右手を両足の間の延長線上に持って来て
胸を張るのではなく上半身を起こす(雪面から離れる)意識を持ちましょう

という事なのかなと想像します