X



【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:00.74
スワロー、ハーフムーン、キャンバー、ロッカーetc...楽しく行きましょう

※前スレ
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1515886883/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520243822/
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1532830651/
0900名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:11:46.49
うちは板をリビングに飾ってるけど、100均の木製コースターが活躍してる
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:22.57
>>901
普通のを買えば良かったな
0904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:07.17
>>900
9849
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:08.23
初めてパウダーボード買おうと思っています。
スイッチやトリックも多少やりたいのでheadのtheday,サロモンのスーパーエイトを候補にしています。
重視なのはあくまで浮力なのですが、どちらが良いでしょうか?
0909名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:30.97
なんでパウダー板でスイッチやトリックするって発想になるんかな?パウダーボードはパウダーに特化したカタチのが断然面白いのに。器用貧乏な板ってすぐ飽きるよ。
スイッチやトリックやりたかったらオールマウンテン板買うほうが絶対楽しい。
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:04.90
俺はオールラウンドとショートファットだけど
難しい…
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:00.59
>>904
こういうやつを敷くのよ
ラウンドテールのモデルは転がらないし、スワローはコースターにしっかりグリップする

インテリア的にもいいだろ?
https://i.imgur.com/A2GWRWa.jpg
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:18.97
>>926
そうだよ
壁に立てかけてる
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:55.12
>>924
極端なショートファットの流行りは2シーズン程前に終わったよ。結局、普段乗りかちょい長めくらいのパウボが楽しいってわかったからね

それでもたまにパイルドライバーに乗ると楽しいけどね
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:36:19.82
>>937
は?
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:40:18.89
>>940
マジですかい!
でも中古も出回ってないみたいね
あのシェイプで軽くて走るソールなら一生乗るわ
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:04.56
>>947
使ったことないけどイーベイとかに出品ないですかね?
ちなみにシムスでパーマーのピエロの復刻版が出たんですけど、アメリカ国内のみ販売だったので、買えずじまいでしたから、お気持ちは痛いほどわかります。
ブラッシーならホントたまにオークション出てますね
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:20.53
>>937
硬いとは感じなかったな確か気温高くて走らなそうな雪だったけど試乗したなかでは1番走ったよ
あと153と159乗り比べたけど153はなんて言うか動きすぎる感じがしたかな
ガッツリパウダー目的なら159で降雪ない日も飛んだり壁で遊んだりするなら153かな
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:25:50.48
パウボーダーの皆様
普段、バックパックって背負ってます?
0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:27:05.96
ゲレンデで担いでる奴何入れてるか気になる
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:29.86
>>958
ロッカーの開け閉め有料、車まで戻るの面倒い
リュックいるわ
0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:50:30.10
500mlペットボトル2本
ティッシュ
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:55:56.58
モバイルバッテリー ミドルレイヤー 昼食 飲み物
チェーンロック ティッシュ ビーニー
ショベル、プローブ、ストックは登らなくても一応持っていく
0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:59:31.31
>>957ですが

中身ではなく、どんなバックパックを使っているのかと...
ダカインが無難ですか?
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:58:23.52
パウダーガイトベストかミステリーランチのサドルピーク
小さいバックパックは見た目が好きじゃないので背面長長めのを
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:23:01.11
ダカインのヘリプロを使ってる
アウトレットでサンプル品を買ったので、他人と被る事がない
中身は予備のゴーグル、グローブ、寒い日用のダウンベスト、モバイルバッテリー、板の盗難防止の為に金属チェーンと南京錠、10時と15時のオヤツ
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:20:26.19
>>980
良い波は曜日を考えてくれないからと会社を辞めるサーファーが少なくないが
パウダーのために心の中に時評を忍ばせてるスノーボーダーも少なくないだろう?(笑)
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:54:11.37
capitaのkazuワックスしても遅い。
オガサカ系、ゲンテンに抜かれる。

サロモンの中井モデルが気になる。
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:13:23.38
>>984
ダカインのアウトレットってどこにあるの?
すげー行きたい
0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:18:58.51
でもそんなに安くはないよ。期待ハズレなアウトレット。
0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:44:10.19
ボードってノートラをトラバースすると高度落としながら落としながらになるのが辛い

結局行きたかったところの遙か下で美味しいの苦労した割に美味しくないとか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況