>>964
931 GO ◆0jh5kQhfUA[sage] 2018/08/30(木) 12:15:08.86 ID:
>>927
>>928
足(くるぶしから下)の構造からして、必然的にBSに荷重がかかりやすいからだと思います。

フリースタイルの板で例えると、板を付けて普通に棒立ちで立った時、荷重はくるぶしや踵のあるBS側に寄っている事になり、
未経験者ほどBSに偏り、経験者になるとその偏りを見越して重心位置や荷重の掛かり具合を調整して、FS・BSのターンを均等に近づける事が出来るのだと思います。


まず、これを読んで「初心者にありがちな棒立ちの話」という事に無理があるね
それにそのレスに至るまでの流れにおいても初心者〜という前提での話ではないしね
もしかして単なる後出し?

そしてね、何より踵寄りの荷重になるような棒立ちなんていうのは意図的にやらなければちょっとできないんだよね
フリースタイルはブーツだけでなくハイバックによる前傾もある
これがあるから棒立ちになろうとして脚部を伸ばしても腰の位置がつま先寄りに動いちゃうんだよね
腰がつま先寄りにあるのにどうして踵寄りの荷重になるのかな?
この状態で踵寄りの荷重にするには腰を踵寄り、踵の鉛直線上付近に持ってこなきゃならないんだよ
これをするためにはつま先が浮き上がる、つまり角付けされるぐらいじゃなきゃそうはならないんだよね

おまえってアルペンでカント入れてる?
入れてるならその感覚がもしかしたら邪魔をしてるのかもね