X



【SNOWBOARD】Carving a GOGO 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/07/31(火) 22:18:06.68
【趣旨説明】
「スノーボードは カービングターンに始まり カービングターンに終わる」
か、どうかは知らないけれど、スノーボードの楽しさの中核を担っているのは事実です。
そんなカービングターンを主題として、スノーボード全般について気軽にお話ください。

前スレ
【SNOWBOARD】Carving a GOGO 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1531810402/
002312
垢版 |
2018/07/31(火) 23:13:45.26
>>19
いえいえ、覚えていたら気が向いたときにでもお返事ください。
では気を付けて〜
0024tu
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:01.85
>>12
一つだけ
>踵を押す。(足裏均等荷重に戻す)
ではなく、かかとがあまり上がらないように(足裏全面均等加重のまま)するとふくらはぎ(まあアキレス腱かな)が伸びる。
伸ばすではなくて伸びる。
かかと押すというよりも hっfjぺfkjcぇjふぃおrjfほrjふぇjろwウディchk濃っ女医うぃお
 おっとあとはGOさんに託した。
0025GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/07/31(火) 23:20:48.85
>>24
分かるかっ!

( #゚Д゚)⊂彡☆))Д´)ドゥーーーン
002612
垢版 |
2018/07/31(火) 23:21:54.79
>>22
重心は移動しないままつま先に体重移動
GOさんこれわかりますか?
1板から見て重心の位置を変えない
2体の同じ部位に重心があるまま
3その他の意味
0027tu
垢版 |
2018/07/31(火) 23:24:58.41
>>25
おらおら寝かせねーぞ。
では私は・・・ ドロン、ふっ。(消)
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:32.31
体重移動したら重心変わるし
0029tu
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:07.04
>>25
いいですか?50ギガ(ほぼほぼ)を使うときは必ずでてきます。(重心とかね)
tu  ルーラ [ブオーンブオーン]
003012
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:11.73
>>24
1 重心移動、荷重ポイント移動によるつま先への加重(この時点で一度均等荷重でなくなる)
2 均等荷重にするためにストラップ(壁ドンの壁の代わり)を利用して踵を押す。(足裏均等荷重に戻す)

表現上1と2を分けてますがたぶん同時にやることでアキレス腱が伸びるって感じですね。

壁ドンの話になっちゃうんですが壁ドンって踵浮かす、浮かさないどちらが正解ですかね?
返信は余裕あるときでかまいませんので!
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:36.40
壁ドンってなんだろう??
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:34:21.02
面白おかしい
カービング、アホウ、ホウ
というスレがあると聞いて来たのですが、ここであってますでしょうか?
0034GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 00:01:51.01
>>26
>重心は移動しないままつま先に体重移動
>GOさんこれわかりますか?

うーむ…的確な表現では無いかもしれないけれど、何となく分かります。(かな?)

前スレのtuさんの

>ある種体重は移動(足裏のつま先に)しますが重心は動きません(まあそのあと動きますが)。

の事ですね。

tuさんは体重移動というより、つま先での加重の事を言いたいのかな?

例えば、青竹踏みの竹って分かりますか?
竹を半分に切って、その上に裸足で乗って、土踏まずを伸ばしたり扁平足を治したりするヤツ。

その竹の上に乗って足首を中心に、足のつま先を下げたり上げたり…の動作をします。
その時に重心(土踏まずあたり)は変わらないけれど、つま先は上下しています。

足裏がベタに付いた状態で、足首を使って車のアクセルを踏む動作も似ているかな?

つまりボードの話に戻すと、つま先に加重する事で一時的に足裏均等荷重は崩れますが、つま先に加重された事で角付けされた板は、相対的に踵方向が浮き上がり再び足裏均等荷重の状態に戻る。
その時に身体は踵の浮き上がりとほぼ同時に体軸を傾けて板と同調する事で、足裏均等荷重を保ったままでターン動作は可能。

というのが、tuさんの解釈の足裏均等荷重だと思います。

なので、同じ「足裏均等荷重」という名前でも、足○のそれとは若干プロセスが違うと私(GO)は思っています。

下記に前スレのtuさんの発言をコピペしておきます。


991 tu[] 2018/07/31(火) 22:45:00.84

>>982
ある種体重は移動(足裏のつま先に)しますが重心は動きません(まあそのあと動きますが)。すねの前傾角度は変わらぬまま前(つま先方向)に移動(雪面方向つまり斜め下)します。そしてかかとがあがる。

ですが足裏さんはつま先立ち過ぎないようにするため、すねの前傾角度は変わらぬまま前(つま先方向)に移動(雪面方向つまり斜め下)します。
そしてふくらはぎを伸ばすようにかかとを下ろすように踏みつける(というより伸びる)。そしてそのあと重心が動きますが(壁ドン)

すねの内傾と重心の内傾は別と考えるのも一つ。
ただしほぼほぼ同時の動きである。
あともう一つ、角付けされた板から見て内傾は本当に内傾なのだろうか?と思うのも面白い。
0036GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:29.15
>>34
追記

つま先への加重で角付けされた板が相対的に踵方向が浮き上がった時に、ふくらはぎを伸ばすように踵を下ろすように踏みつける動作が入ります。
0037GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 00:23:49.14
雑感

足裏均等荷重を保ったままで、重心を板のセンターに置き、ターンをする事は不可能。

だが、そこまでのプロセスを変更して、一時的(瞬間的)に足裏均等荷重を崩して、板がターン動作に入った瞬間と、ほぼほぼw同時に体軸を傾ければ、傾いた板に対して足裏の荷重圧を均等にするだけなので、足裏均等荷重を保ったままのターン動作は出来る(tuさんの理論上)

しかし、それが本当に均等荷重になっているのかは、いささか懐疑的で均等荷重という名前そのものが適しているのかどうか?については検討の余地がある様に思う(GO私見)
003812
垢版 |
2018/08/01(水) 00:23:57.30
>>34 >>36
ありがとうございます、GOさんの返信はたぶん理解できました。竹踏み、アクセルの例えわかりやすかったです。
足〇の均等荷重は正直理解不能なのでもう考えることはあきらめています。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:11.72
あーーーーーー!!!
足〇センセの言ってることが少しわかったかも
前につま先だけで階段上るときに踵にも圧を感じるだろ、この時も足裏均等荷重だって言ってたけど
この圧って階段上る動作でふくらはぎの筋肉とかが収縮するときに踵の筋膜を引っ張って踵の骨に押し付けられる感じるを圧って言ってるのでは?
実際はつま先にしか荷重されてないけど踵にも圧を感じてるから足裏均等荷重って思ってんじゃないかな?
004038°
垢版 |
2018/08/01(水) 01:00:19.85
お 新スレおめ
張り付けてなかった…w
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 03:09:15.27
>>37
まず足裏均等荷重という言葉か適切かは置いておいて、足裏均等荷重で滑る、と言うよりは結果、均等荷重になる、と表現したほうが適切だよね

話を戻して足裏均等荷重、という言葉は何にすると相手に語弊なく伝わるかねぇ
0043GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 06:04:16.75
(=゚ω゚)ノ お!は!よ!
tuさんの解釈を考えながらお返事するので少し時間がかかりますが、ポツリポツリとレスしていきますね。
0044GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 06:20:46.22
まず前提として、tuさん自身は足裏均等荷重をしていません。理由は「ズレるから」との事。

これは「完全な均等にはならない」という意味で、どういう事かと言うと…

足裏均等加重(内力 : 自分から板に対して均等に踏む力)事を出来たとしても、角付けされてターンに入ると重心や遠心力や向心力などの色々な角度から外力が加わる為、足裏均等荷重(内力+外力 : 板から雪面に対して総合的に加わる力)は実質的に完全な均等にはならないので、結果には不可能になる。

という事だと思います。

ここでのポイントは、
足裏均等加重(内力 : 自分から板に対して均等に踏む力)
足裏均等荷重(内力+外力 : 板から雪面に対して総合的に加わる力)

となります(たぶん)
0045GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 12:09:27.69
(@_@)。oO(熱中症でダウン中につき、夕方〜夜にならないと書けないかも。すいません…)
0046GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 15:54:17.32
回復したので再開ヽ(o´ω`)ノ

>>38
tuさんの無茶ぶりには困りましたがw、何となくお分かり頂けた様で何よりです。

足○の足裏均等荷重はアレですが、均等荷重を意識するのは良い事だと思いますので、今後このスレでtuさんが解説してくれると期待していますw
0047GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:46.19
>>39
確か以前に階段の事を言っていましたね。
私もその件については、よく分からんです。

何も無いはずの宙に浮いた踵に圧を感じるとしたら、それこそ小人さんが支えているとしか思えないですねw
0049GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 16:34:43.88
>>41
そうですね。
「およそ均等荷重になる」とか「均等荷重になる様に意識する」くらいが適切かと思います。

>話を戻して足裏均等荷重、という言葉は何にすると相手に語弊なく伝わるかねぇ

難しいですねー
実際に均等にならないのであれば、誤解を招く可能性が高い「均等」は外した方が良いのかな?

代わる言葉とすると「面」かな?

前スレで26さんが書いた内容が、私に刺さったままで、まだコレといった全容は見えていないのですが、下記に引用しておきます。


475 26[sage] 2018/07/25(水) 16:40:49.36

面で雪面を捉える、面で雪面を押す・荷重/加重する感覚を持ってない人がいる感じがするんですよね。
このしばらくの書き込みを読んでると。

面の感覚を取り入れている人は
「足裏理論はとりあえず分かる。100%賛同はしないけど」って反応で

面の感覚を、おそらく不要として滑っている人達は
「足裏理論は成立しない、するわけがない」という反応のような気がします。

もちろん、どちらが正しいとかいう話では全然なくて。
そこは誤解曲解無き様にお願いしたいなと。
0050GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/01(水) 16:47:27.97
(´-`) 。oO(まだ少し気持ちが悪い…)
005138°
垢版 |
2018/08/01(水) 20:09:17.75
>>48
よくやってくれた!
つか俺のは持ってこないんじゃなかったんかいw

熱中症とか大丈夫か?
レスがあるから生きてるんだろうけど、まだまだ夏は続くし気をつけてね!
005226
垢版 |
2018/08/01(水) 22:10:05.57
GOさん、みなさん。おはようございます。深夜営業の時間です(ウソウソ
38さんもお疲れ様でした。
多分tuさんも…でしょうねw


なんか、いきなりパスが回ってきたようなw
長くなりますのと今更な事も書きます。宜しければお付き合い下さいませ。

シチュエーションは圧雪済みのゲレンデで、カービングターンの練習をしている状況として考えてみます。

旋回中の板と雪面は、エッジから2〜3cm位の幅でソール面が雪面に触れ、旋回外側に押し出す様な形で荷重が伝わっていると思います。

その時雪上に残された、幅2〜3cmの平らな痕、トラックの外側面が“面”です。
その“面”から空中に伸びる“ソールが通った(目には見えない)痕跡”全てをひっくるめて“面”と考えています。

前スレの>>816の図です。
この図を左へ45度起こして、旋回中の模式図としてイメージを構築していただくと理解し易いかもしれません。


   ×:50             ×:50 
 \ 〇:90             〇:10
  .\  ↓               .↓
    \I―I―I―I―I―I―I―I―I―I―I
    ――‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐←“面”=雪面上の痕(トラック)+空間をソールが通過した痕
     ↑ \ (点線は空中に伸びる面の続き)
        \

(AAがズレませんように。パンッパッ)
005326
垢版 |
2018/08/01(水) 22:15:15.52
(AAイマイチダタヨ・・・)

現実の滑走場面に戻ります。
斜面側エッジに荷重を集中させる理屈は前スレの>>813から記している通りです。

とは言え、此処の一点に荷重を集中させて滑ったのでは外乱に弱く、板が簡単に煽られてしまします。
それを防ぐために、爪先にも力を配分して板を二点でコントロールし、広く面として扱い押さえる
=感覚的には足裏全面を使って板に荷重している。しかし足裏全面で均等に荷重しているわけではない…
という状態になると考えます。

滑走中は刻々と雪面状況が変わるので、対応するためにつま先/踵間で絶えず荷重調整を行いますよね。
この荷重を調整する事でソールの雪面コンタクトを調整している状況が「面で踏む」だと理解しています。
言い替えると「エッジだけでコンタクトしてカーヴしているのではない」という感覚です。

さてネーミングですよね。
出発時点で「足裏全面」にこだわるのが果たして実態に即しているのか?
アルペンだと母指球・踵以外にも、足の側面で荷重していることもありますし
フリーも含めて瞬間的にはどこかピンポイントで踏んでいる場面もありますから…

「足裏平面荷重」とか「足裏面荷重」とか。
逆に足裏という単語から離れて「足底面荷重」とかが良いのかしら?

とりあえず以上です。
005426
垢版 |
2018/08/01(水) 22:19:55.83
一行訂正。差し替えをお願い致します。

×:この荷重を調整する事でソールの雪面コンタクトを調整している状況が「面で踏む」だと理解しています。
〇:この荷重を調整する事でソールの雪面コンタクトを微調整しながら滑走している状態が「面で踏む」だと理解しています。
005526
垢版 |
2018/08/01(水) 22:25:37.14
遅くなりました。

GOさん。
5スレ目突入おめでとうございます。
この勢いを冬まで維持して最高のシーズンが来る事を願っています。

熱中症はいかんですね。
適切に水分とミネラル分を補給しつつ身体を休めましょう。

では、この続きはまた深夜w
0057GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 08:23:52.83
(゚ー゚*)。oO(本スレが見るに堪えない…)
0058GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 09:44:47.07
(゚ー゚*)。oO(本スレの次スレが立ってないよ…)
0060GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 12:48:14.25
>>51
>つか俺のは持ってこないんじゃなかったんかいw
あっ!

>熱中症とか大丈夫か?
会社には来て仕事はしているけど、本調子ではないね。
心配ありがとう。
0061GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:23.84
>>53
>アルペンだと母指球・踵以外にも、足の側面で荷重していることもありますし

そうなの!アルペンだとハードブーツの側面に力を入れて板をコントロールする事が有るんですよね…

しかし厳密には荷重に対して作用するというよりも、トーションに作用してターン弧をコントロールしている様な気もするので、荷重に対しては「面」である事を強調した方が良いのかどうか悩み中。

まぁウチらだけで決める事でも無いので、他の人の意見をもっと聞いてからにしたいと思っています。
0062GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 13:02:00.16
>>55
ご心配ありがとうございます。
とりあえずカメラのレンズを補給したら元気になるのでは無いかと思うのですが、先立つ物がありません。

Amazonの欲しいものリストに登録して、ここに公開すれば誰か送ってくれるかしら?w
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 16:58:53.67
GOー
本スレの次のやつ立てた?
0064GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 17:05:38.70
>>63
よほど「名無しで立てようか?」とは思いましたが、立てて無いですよ。
立てたとしても、あの英断は出来なかったと思います。

私にはこのスレがあるので、足○を出禁にして追い出すまでの理由がありません。
(最後の数レスには憤慨しましたけど…)
0065GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 17:10:24.50
(゚ー゚*)。oO(たぶん本スレ1の1(いっちゃん)のスレ主特権が発動されたんだと思うの。そうじゃないと普通の人があそこまでタイトルを変更しないんじゃないかな?…)
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:34:47.33
>>64
最後の数スレ??
0067GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 17:44:10.29
>>66
最後の10スレくらい
あのタイミングで388を冬スポに誘い込みたいと思うのは誰なのだろうか?
そしてその人物の名無し投稿の可能性が高いと思う。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 18:31:32.61
>>69
普通に追い出したい人か、もしくはネタじゃない?38混じってるし笑
0071GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:06.47
>>70
もし追い出したい人やネタだとしても、993の最後は許される内容ではない。

それが誘発される状況を作ったのは、明らかにあの人なので今回の処置は適切だと思う。
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 18:53:34.22
>>71
993の最後はひどいね
0073GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 19:01:54.49
>>72
そう。あんな発言は絶対にダメだ。

では、ここ数日または最後の方の流れを読んで、1番あの発言をしそうな人は誰か?

そういう事だと思う。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:17:23.15
>>73
??足裏はあそこまで書かないでしょ。
今迄の感じてだと(擁護抜きで真面目に)
007538°
垢版 |
2018/08/02(木) 19:17:38.58
サノバビッチよりひどいね
切れ味も悪くて煽りとしてもイケてないし
内容と埋めで誘導しようとしたけど失敗したのかな

言い回し的に相当イラだってたのかなー

>>70
気づかなかったわ
読み返して草生えた
下手くそとか知っとるわいクソがww
0076GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 19:22:58.86
>>74
いや割と古典的(2&5ちゃん的)な差別意識や差別的発言の好きな人ですよ(冷静に見て)
0077GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 19:27:07.73
>>75
そう!あれはかなりの苛立ちと、ヒャッハーな感情で連続投稿していると思う。

あのタイミングで普通の人やネタの人がそういう感情にはならないと思う。

38の部分は完全にネタだ。
気にしない方がいい。
0079GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/02(木) 19:35:45.33
(゚ー゚*)。oO(たぶん今日も早めに寝ます。思った以上に昨日の熱中症(寸前でフラフラ)のダメージが大きい。なのでキンキンに冷えたビールでクールダウン中w…)
008026
垢版 |
2018/08/02(木) 19:55:03.52
>>79
GOさん、お晩です。

割とマジなお話。アルコールは控えめが良いらしいですよ。
分解時に結構体内の水を消費するらしいですから。
枕元と冷蔵庫には多めに水の気を用意しておやすみ下さい。
しっかり休養されて早期の完全復活をお待ちしております。
008138°
垢版 |
2018/08/02(木) 20:34:16.58
>>77
俺もそう思う

なかなか見ないタイプの言い回しだし、何か書き手の中では「刺さる」言い方だったのかなーと
相手にする人はいないと思うけど

と、すると結構古いタイプかつネット慣れしてない人だと思う



…下手とか言われて俺が気にするとととととでももも?
ばーかばーか!w
0082tu
垢版 |
2018/08/02(木) 22:54:03.92
こんばんはー。サーフィンからの初ボートでのブラックバス釣りand夜のなまず釣り終わりました。
熱すぎてブラックバスは寝てたようでボウズでした。
ここは湖上の熱帯雨林、8月のボートなんて絶対無理♪でした。

本スレ15ターン目、残念な終わり方でしたね。足裏先生と38さんの道具の話、足裏先生とGOさんの登山の話(雰囲気微妙)は良かった。
008338°
垢版 |
2018/08/02(木) 23:31:55.04
>>82
お疲れ様でーす!
ナマズ、めっちゃ引くしゲームフィッシュとして優秀だと思います!
初ボード…?

センセはあの会話を落ち着いて出来れば、もっと楽しい人になれると思うんですけどね
いかんせん、好戦的すぎる
0084tu
垢版 |
2018/08/02(木) 23:39:45.32
>>34
>つまりボードの話に戻すと、つま先に加重する事で一時的に足裏均等荷重は崩れますが、つま先に加重された事で角付けされた板は、相対的に踵方向が浮き上がり再び足裏均等荷重の状態に戻る。
その時に身体は踵の浮き上がりとほぼ同時に体軸を傾けて板と同調する事で、足裏均等荷重を保ったままでターン動作は可能。
というのが、tuさんの解釈の足裏均等荷重だと思います。

いえ、つま先(指の付け根くらい)に加重しても角付けされません。
角付けされないようにかかとをあげないように足の裏をなるべく雪面から離さぬように努力します。
そうするとアキレス腱あたりが伸びるはずです。ここでたいせつなことは伸ばすのではなく伸びてしまうと言うことです。
どうでしょうそうすると足首が少なすぎず多すぎず適正に曲がっていませんか?ということはすねも適正な前傾が出来ているはずです。(ひざから下の基本姿勢)。
ここまでは、ほぼ乗り手の運動としての重心移動はありません。

余談ですが、私は初心者に教えるときにひざをしっかり曲げて〜とは言わずにひざをつま先方向(右側)に 出して くださいと言います。
出さないと足裏均等は無理ですし(かかとよりになる)、後にでる重心が板から外れます。
0085tu
垢版 |
2018/08/02(木) 23:52:11.82
>>83
あっ こんばんはー。
ナマズのパコッパコッていう捕食音がたまりません。
初は ボートです。後ろに小さいエンジンついたやつです。

好戦的−良い酒=楽しい人。
0086tu
垢版 |
2018/08/03(金) 00:07:49.32
>>37
板のセンターとは。
ターンするうえで最低限の運動とは。
なぜ内傾するのか?
なぜそれ以上加重するのか?
008738°
垢版 |
2018/08/03(金) 00:12:42.36
>>84
なるほど
基本姿勢をさせたい時の表現としては優秀ですね

足裏均等荷重をさせたいときがあるかというと…フラットで真っ直ぐ滑れない時にはやってもらいたいな
ターン中ならどっかに出てた、面で押すとか優秀な表現だと思うんですけどね

僕は膝を曲げて重心はチソコの上って習いました
体について来るものなのに、この表現だと不思議なことに皆安定します
女の子に教えるときはいつも困るので、言葉をお借りしますね

>>85
ボートでしたか
手漕ぎしかやったことないので裏山

ナマズが捕食する音って、水面でバイトしたとき…?
大体が底の方にいるものと思ってました
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 00:19:46.37
>>84 tuさん
私は初心者に教えるときにひざをしっかり曲げて〜とは言わずにひざをつま先方向(右側)に 出して くださいと言います。

右側とは?
左ひざを親指方向に内側に出すということですか?
0089tu
垢版 |
2018/08/03(金) 00:22:09.81
>>44
ちょっと息抜き。深い意味はないです。

ズレるから・・・
がががとずれる
テールだけずれる
スピードコントロールするためにずらす
均等にずれる
力強くずれる
最速のラインのためにずらす
検定(お客様に安全に楽しんでもらうために)のためにずらす
0090GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 00:38:59.73
>>89
じゃあ他の所は深い意味があるんかい!w

また寝る(tuさんのバカ〜 : 寝言)
0091tu
垢版 |
2018/08/03(金) 00:41:00.15
>>87
>フラットで真っ直ぐ滑れない時
これ実はいろんな要素ありますよね。意外と難しい。

>僕は膝を曲げて重心はチソコの上って習いました
体について来るものなのに、この表現だと不思議なことに皆安定します
女の子に教えるときはいつも困るので、言葉をお借りしますね

あなたは嘘つきです。重心はへそあたり という言葉を知っていながらあえて言わない。そして困ってない。
しかもチソコを悪用し女の子のノリの良さを確認するのです。(笑)
0092tu
垢版 |
2018/08/03(金) 00:46:43.95
>>87
おっとチソコ悪用の件にとらわれて・・・

>ナマズが捕食する音って、水面でバイトしたとき…?
大体が底の方にいるものと思ってました

夜はガンガン水面に来ます。水深10センチ以上50センチ未満がつれやすいです。
パコパコは 捕食音です。
0093tu
垢版 |
2018/08/03(金) 00:49:34.73
>>90
うわー ものすごく大切な事思い出した。
ルーラ「ブオーンブオーン」
009538°
垢版 |
2018/08/03(金) 00:54:04.17
>>91
>これ実はいろんな要素ありますよね。意外と難しい。
恐怖心が一番厄介だと思います
ビビらない人は上達も早いです

>あなたは嘘つきです。
いや、マジっす…w
フラットの時は板のセンターにチソコを持ってきて、その上に重心
男はチソコを意識すると安定するらしいです
上手い人に教えてもらったから間違いないはず(妄信)


やっと家に帰ってこれたし、寝ますかねー
0096GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 00:57:12.28
>>93
上の方で書いた足裏均等荷重の説明について、私自身も解釈しきれていないと思うので、適切でない部分に関しては修正をお願いします。

そうしないと、あのままの解釈が今後一人歩きをされても困るので。

あとこれ以上の謎解きはご勘弁をw
私じゃ分からんチン○!
0097GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 01:01:50.25
(゚ー゚*)。oO(たぶん足裏均等荷重の説明をtuさんに無茶振りされて無理して書いたから、知恵熱で熱中症になったんだなぁ…うんきっとそうだ…)
0098tu
垢版 |
2018/08/03(金) 01:17:45.30
>>94
ぷはー。探すの大変。苦労したが大切なので。
逃げる?これでもくらえ!
前スレ87 88 89 90 91 93  GOさんの誓い
忘れないように。夏は真っ盛り。
かーかかかっ(たしか阿修羅マン?) 
0099tu
垢版 |
2018/08/03(金) 01:19:56.87
GOさんの 誓い


89GO ◆0jh5kQhfUA 2018/07/19(木) 13:55:51.44
>>87
スポンジ素材のファンボードを持って、積極的に水着のお姉さんにぶつかっていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
0100tu
垢版 |
2018/08/03(金) 01:23:38.63
>>95
そこ疑ってない。ここです。
>女の子に教えるときはいつも困るので、言葉をお借りしますね
困ってない。
チソコを悪用し女の子のノリの良さを確認するのです。
0101tu
垢版 |
2018/08/03(金) 01:28:30.62
>>88
ノーズ方向を前として、テール方向を後ろとします。
つま先方向を右として、かかと方向を左とします。
乗り手に横乗りを意識してもらいます。
サイドスリップのときは一時的に謝罪し変えます。
0102tu
垢版 |
2018/08/03(金) 01:55:04.98
>>12
遅くなりました。>>34を参考にしながら・・

>重心移動、荷重ポイント移動によるつま先への加重(この時点で一度均等荷重でなくなる)

ほぼなりません。ほぼ足裏全面均等荷重です。

>その後均等荷重にするためにストラップ(壁ドンの壁の代わり)を利用して踵を押す。(足裏均等荷重に戻す)
ここまでOKですかね?

むしろ板はこの段階では雪面にぴったりプラン(au?)なのでストラップいらないくらいの話です。


>これだとつま先側の圧は内力っていうより体重移動ですよね?(体重移動も内力使うけど)
 
この段階では、ほぼ重心は動いてないです。

で次の話でやっと乗り手が行う重心を移動する運動の話となります。
それが 壁ドン です。それが重心移動となります。

しつこいようですが 
角付けからみた重心移動
乗り手が行う重心移動する運動とは
中心の意味が違います。(左右)

以上です。同時の動き 時差の動き は前スレの 397 足裏先生のコピペが参考になるのかもしれない。
0103tu
垢版 |
2018/08/03(金) 01:59:51.13
すいません。>>34参考ではなく。>>84を参考でした。

>>12
遅くなりました。>>84を参考にしながら・・

>重心移動、荷重ポイント移動によるつま先への加重(この時点で一度均等荷重でなくなる)

ほぼなりません。ほぼ足裏全面均等荷重です。

>その後均等荷重にするためにストラップ(壁ドンの壁の代わり)を利用して踵を押す。(足裏均等荷重に戻す)
ここまでOKですかね?

むしろ板はこの段階では雪面にぴったりプラン(au?)なのでストラップいらないくらいの話です。


>これだとつま先側の圧は内力っていうより体重移動ですよね?(体重移動も内力使うけど)
 
この段階では、ほぼ重心は動いてないです。

で次の話でやっと乗り手が行う重心を移動する運動の話となります。
それが 壁ドン です。それが重心移動となります。

しつこいようですが 
角付けからみた重心移動
乗り手が行う重心移動する運動とは
中心の意味が違います。(左右)

以上です。同時の動き 時差の動き は前スレの 397 足裏先生のコピペが参考になるのかもしれない。
0104tu
垢版 |
2018/08/03(金) 02:10:14.66
あれ?不思議。
かかとをなるべく上げずに重心を少し内側に傾けると重心は少し内側に入るけど、
体軸?は少し外側に残った、まるでリーンアウトともいえる綺麗な姿勢が出来てくるような、ないような。

ではおやすみです。長文失礼。
0105tu
垢版 |
2018/08/03(金) 02:13:33.54
でも きっと誰かから
わかってない あいつは・・・
物理からみて破綻している・・・

でしょう。
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 02:28:52.60
>>104
その滑り方はターンの繋ぎがヌルっとしたグリッビーなドリフトターンに近いカービング(日本語ムツカシーネ!)になるね

パウダージャンキーと呼ばれる白い粉中毒者はこの滑り方がイメージしやすいと思う
逆に最近の板をガンガン立てるカービングスタイルの人はイメージしづらいだろうね
0110GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 10:28:43.88
>>80
26さん、こんにちは。
私、割と脱水症状や熱中症になりやすい水捌けの良い体質なんですよねー(なんだその体質?w)

例えば、夏の山に登っていたり暑い所に居たとして、喉がかわいて水を100ml飲んだとしても、汗ですぐに200ml出てしまう様な保水力の弱い身体なのですw

そんな体質を分かっているから、普段から水は多めに飲む様にしているのですが、今回はダメでしたね(^-^;

でももう回復したので大丈夫です。
ご心配をおかけしました。
0111GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 11:24:45.26
>>86
ほ、ほら!ボクって病み上がりで、か弱いから…
ちょっとすぐには答えられないかな?

(ゲホゲホッ…ハッ…血が!)
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:58:57.17
前本スレの最後の方に貼られたこれみなさんどう思います?

>空気イスカービングのいい動画あったよー
みんな練習してねぇ

https://m.youtube.com/watch?v=2brA8b6CMjk
011538°
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:24.02
>>100
そこかw
いやいや、困ってますよ?
ついチソコ言っちゃう自分にね(ドヤァ

>>102
重心を大きく動かすのはターンに入る姿勢ができてから?
前段階でエッジに軽く荷重を掛けておけばターンが始まるから、その後大きめの重心移動、的な風に読めました
0116GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 12:29:08.24
>>113
アルペン乗りから見た動画の感想

・ベーシックターンロング
フロントターン 内倒し過ぎ?
バックターン 腰が落ち過ぎている分、上体を起こしてバランスを取っている感じ。

・ベーシックターンショート
フリーのショートってこんなんだっけ?
逆ひねりなのかな?
キレも悪くて、かっこ悪い

・フリーライディング
手の動きがバタバタしているのは、上体が安定していないからなのか?

・感想
全体的に体軸がしっかり取れていない。
だからターン中のあちこちで無理矢理バランスを取っているので安定感に欠ける。
ちょうど今、ここのスレでも話をしている「雪を面で捉える」感覚が無いので、細いエッジの上だけでバランスを取っているのだと思う。
たぶんこの滑りだとギャップに弱く、すぐに転んでしまうのではないかな?
0117GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 12:52:33.96
>>114
前の人よりはもちろん全体的は安定感も合って上手いけど、テク選的にはどうなの?
そういう世界は知らないから、あまりピンと来ない。

個人的にはあまり刺激を受けない。
(だからと言って、この人よりも私の方が上手いとか言う意味では無いです…念のためw)

あと、この中本優子さん?には、あるお方からの変な先入観が植え付けられているので、素直に見られないのもあるかも知れないw
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:21:33.95
>>113
ベーシックカーブロング
トウは後ろに立ち上がりすぎ?もう少し前足に過重伝えてもいい気はしますけど。
立ち上がり方向も重力方向に垂直なイメージ。そのまま腰が入らずに頭で入れるからああいう乗り方になるのかな?
ヒールは逆に危うい場所に立ちすぎてるよーな。GOさんも言ってたけどエッジ上のギリギリなバランス。アンギュレーションが欲しいです。
どちらのターンもですけど立ち上がりで膝が伸びすぎだと思います。
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:47:52.28
これがみんなが好きなイントラのテクニックw
0120118
垢版 |
2018/08/03(金) 13:53:50.34
>>119
イントラ視点から見てもあんまり上手ではないですよ。
0122GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/08/03(金) 14:08:25.93
>>119
>>120
ん?どゆこと?

ハッキリ言うと素人の私から見ても下手くそなんだけど、この最初の動画って、これから5級とか4級とかを受ける生徒さんなんじゃないの?

も、もしや?イントラさんなのかな?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況