X



スキー旅行の企画を任されそうなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:11.47
どこに行けば良いと思う?

この前(まだ初夏なのに),「同期で冬にスキー旅行行こうぜ!計画頼むな!(意訳)」って言われたんよね。
2泊3日ぐらいの日程で,初心者からそこそこの人まで,楽しく滑るためにはどーしようかと悩んでるところ…
費用とか,アクセス,コース状況とか考えて,

かぐら・三俣・苗場,ガーラ,上越国際,舞子

辺りを考えてる。

色々なスキー場について教えてくれると嬉しい
0002
垢版 |
2018/06/08(金) 00:03:34.35
  ♪  ∧_∧     ♪     ∧_∧
     (´・ω・∧_∧    ∧_∧´・ω・`) )) ♪
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))(( (´・ω・`)と∧_),∧
(( (´・ω・`) ( つ  )    (つ   )(´・ω・`) ))  2ゲット運ぶよ〜 チューチュー train〜♪
   ( つ  ヽ  とノ ♪    〉と/ つ )
    〉 とノ )^(_)     (_)(   とノ
   (__ノ⌒(_)          (_)⌒ヽ__) ♪
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 09:46:10.86
>>1
苗場でいいだろ
基本は経験者向けだけど、下と上にちょっとずつ初心者向けのコースがある
初級者向けコースと経験者向けコースの距離が近いので、待ち合わせや合流もしやすい
初日に苗場で練習したら、翌日から田代(初心者向けで広い)で滑ったりすりゃいい

ガーラも石内までの共通券で滑るならいいと思う
上国は場内の移動が面倒なので、経験者はちょっと飽きるかも
舞子は知らん
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:36:52.93
平日なのか土日なのかにもよるけど、
俺なら湯沢は選ばない
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:54:08.55
夜のお楽しみも考えないと
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:03:50.99
えっつ、4、50代の同期?
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:34.07
野沢でいいじゃん。駐車場から少し歩かなだめだけど
外湯あるし滑れない人も軽く観光なら出来るし
夜飲みにも出掛けられるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況