X



◆◇北海道のスキー場 part38◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:24:02.53
手稲区のスキー場?
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:11:30.70
イントラというと
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:38:54.52
インカムかな
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:53:36.08
北海道の大手スキー場はアジア人に向けて何かの施策を取ってきたね。
やっぱり外国人は金落としてくれるからかな。
もっとパークに力入れたり、道産子にも何かしらの恩恵がほしいよね。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 09:24:08.09
>>266
違う
新しい建物は、どっちかというと日本人団体向け。
市内のスキー学校や、道外からの修学旅行生を受け入れるために必要。
今までは食堂のキャパ的にハイランドメインだったけど、いつも予約席で座れず一般客が迷惑していたし、ハイランドは初心者向けのゲレンデじゃないから
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 13:15:11.39
ホテルの職員に外国人がいるかどうかだな
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:24:33.96
>>267
オレの時は入り口にいたけ。凄いイケメンな若いひとだった

それよりエスカレーター降りた後、ずいぶん登らされてから
滑り降りるコースになってたけどあれわざと?
初心者、板付けたままあの斜面登らされるの拷問だと思ったんだけど
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:40:21.93
キロロがどう変化してくるか不安
お金払った会員の優遇がますます進むと、ほんと行きたくなくなるよ
1日の会員1000円ぐらいだから高いわけでないけど、なんか納得行かないな
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:28:31.49
>>273
サイドはどこに入るのも有料なんだっけ?

どかっと雪が降ったら楽しい山だけどそういう日は他でも楽しいしなんとも微妙な場所になりつつある
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:51:37.27
>>275
去年私が行ったときには、ゴンドラ降りて右行ってすぐ左の所とか、
人が立ってて午前中は会員の人のみですよ、とツリー入れなかった
人が立ってなくてもツリー入るところに同じ看板立ってたりしたから入っていくの後ろめたくて?
この場所午前中は有料会員のみってのは、コース外滑走禁止を知らん顔して滑るのとはチト違うもんな
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 01:56:43.13
>>275
サイドは無料。コース説明看板までたてて、自己責任。
有料会員はゲートくぐってbcいけたり、朝里の1番急なコースを午前中限定で入れたりする。あとリフトとかも優先レーンで乗れる。

まぁ外国人は従わないからほぼ無法地帯だけどね。
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:18:14.79
車を運転中、スピード違反はするけど、
追い越し禁止は守る的な感じ?
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:03:43.53
スキルによって危険ゾーン違うしなぁ
ゲレンデは制限速度60を強制的に守らせているような感じはどうしてもある
70くらいまでは出しても安全だろう的なところもある
が、一部のバカが90とか出して遭難したり怪我するのも事実
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:26:55.68
あのキロロの有料特典、仕組みがいまいちなんだよなぁ
週に 1度?、それも隔週?

キロロそんな混まないから 9時少し前にゴンドラの所に行くと有料会員特典レーンとか始まってて、
ここまで登ってきたのに戻って買うのも頭来るし、もう時間はとっくに始まってるし、
エー?今からだともう遅いじゃん、
となって買わずに 9時からゴンドラ乗ってギタギタになっててがっかりして、キロロ嫌い!となる
やるんだったら毎日やれよ。そうすれば雪が良い日だけ 8時着で 1000円追加するから
0288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:50:59.54
気づいたの〜あなたがこんなに胸の中に居ること
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:53:40.64
寝る前にも書き込まなきゃな。
2355
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:22:08.91
>>282
道交法の例え上手く見つからないけど
タバコは吸うけど盗みはしない不良少年みたいな感覚に近いかも
雪も降ってなくてのんびりクルージングでもするならたまにキロロでもいいかもしれないくらいのランクだね
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:06:07.32
キロロ軍曹
となりのキロロ
宇宙怪獣キロロ
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:57:07.53
北海道でバックカントリーは冬眠中の熊を起こしてしまいそうでこわいねw
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:02.57
そんな熊起こしたら間違いなく死亡
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:31:38.38
羆だよ羆
食われちゃうよ
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:40:39.90
マグナムメダカか
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:33:27.34
ゴマメをしまえ
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:29:57.04
ちんちんもがもが
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:00.36
北海道の雪はいいねえ
重いのに乾燥してる感じ
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:20.69
熊もおるでよ
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 05:47:28.30
いつかは北海道
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:58.69
いつも北海道
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:14.36
初めて北海道行ったときは747に乗った
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:55:36.55
くるー?
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:47.54
すすきので暴力団が抗争してたな
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:34:26.49
札幌の市内からスキー場見えるよね?
あれはどこだったんだろう
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 05:49:26.68
モイワかな
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:24:29.62
藻岩は飽きた、もーいーわ
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:27:06.05
あれ仕事帰りに行けるからいいよな
大都市では札幌しかできない
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:43:56.24
確かにそうだけど盤渓は雪質が残念だし藻岩はボード禁止だしなぁ
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:09:29.23
雪質とか北海道で不満とは
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:05:12.44
群馬のスキー場見てこい
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:45:25.00
飛行機でスキー場行ったこと無いんだけど。
スキー板ってどうすんの?
飛行機持ち込みだと金かかんの?
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:51:52.00
なるほどな、
2泊迄の宿泊ならブーツバッグ( 小リュック状)の隙間にグルグルにして入るし、近年増えてしまったメットバッグにも入るし荷物は極コンパクト趣向なのでゴロゴロは要らない。
なので板を配送した事さえ無いな。
配送ってホテル着?
朝行きゃ受け取れるもんなんか?
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:26:49.10
ホテルに送る場合は2ー3日前着くらいで送るべき
パウ板を前日着にして大雪で遅延、パウ板を使えなかったという人を何人か見た
日程に余裕内なら自分で持ってくること
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:34:13.02
手稲はよかった
また行きたい
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:07:45.72
手稲ってまだステッカー売ってるかな
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:34:15.26
ルスツリゾート被害大丈夫かな?
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 07:10:42.74
おいおいでかい地震でねえか
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:06:06.35
札幌市内は震度4くらいでしょ?
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:08:49.46
震源に一番近いスキー場ってどこ
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 11:17:41.17
停電しているのが一番、つらい
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:07:37.25
おい生きてるか?
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:49:23.90
おまえらスキー場の方が大事なご様子w
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 13:36:32.37
真冬ならさらに被害甚大だったろうな
スス民大丈夫か
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:50:19.90
冬なら雪崩続発だろうなあ
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:52:14.69
むしろスキー場以外は無くていいくらい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況