X



【SNOWBOARD】Carving a GOGO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/04/13(金) 16:16:38.13
【趣旨説明】
「スノーボードは カービングターンに始まり カービングターンに終わる」
か、どうかは知らないけれど、スノーボードの楽しさの中核を担っているのは事実です。
そんなカービングターンを主題として、スノーボード全般について気軽にお話ください。

前スレ
SNOWBOAD カービング
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1523135493/
0421GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/24(木) 07:38:32.03
>>420
大型カメラで何を撮るかが問題だな。
盗撮すんの?w
0423GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/24(木) 08:21:49.76
あちゃースマン。
「大型カメラで盗撮するヤツはいねぇよ!w」ってツッコミ前提で書いちゃった。
ごめんなさい。
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:28:57.51
>>423のGOさん
昔不必要なまでにデカいラジカセがあってさ、それをガタイのいい黒人のお兄さんが
肩にかついで鳴らしながら街を歩くのね。
その図と重なって笑ってしまったw
0427GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/25(金) 07:31:30.82
昔、でかいラジカセって流行ったよねー
ウーハーが4つ付いていたりして。

たまにラジカセって懐かしくて欲しくなるけど、ヤフオクを眺めているうちに使い道が無くて諦める。
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:28:11.93
GOさんはラジカセに反応されるんですねー。
私は単体ラジに反応しちゃいます。
RF-2200とかICF-5900とか、欲しくても買えなかった憧れのラジオw
0429GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:02.86
>>428
ICF-5900(スカイセンサー)は知ってる!
マラソンで大会に出る時に履いてるシューズ、アシックス スカイセンサーと同じ名前ですからねw

でも私もラジオのアンテナを伸ばしたり、
DIYショップで銅線の外付けのアンテナを付けたり、
屋根の上にラジオ用のアンテナを乗せて、色々な地域のAM電波を拾ってみたりしましたよ。

今まで聞いた事の無い地域や言葉がラジオから聞こえてくるのってワクワクしましたよね!
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:18.16
日本国内の遠距離受信も面白かったですが、外国放送もまた面白く。
ラジオオーストラリアのけたたましいワライカワセミの声とか。
BBCのビッグベンの鐘の音とか
ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくのナゾの数字読み上げ放送とか。

なんでしょうね(つい口にしてしまいますが)、若い頃の・・・てぇやつですね、きっと。
冬場に間違っても口にしないようにトレーニングとれーにんぐw
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:44:19.88
話題を振ってもいいですか?
名残の春ボードが終わってオフシーズンになりましたが
板や道具のメンテナンスは皆さんどうされてますか。

ワックス情報が欲しくてそれらしいスレを見てみたけど
荒らしとステマと罵倒で全然それどころじゃない雰囲気で即退散。
こうすると良いよみたいなおはなしがあればj情報交換しませんか。
0434GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/27(日) 11:16:00.08
>>431
普通に適当なホットワックスを塗って、そのまま直射日光が当たらない所に保管している。
でも一説では「ポリエステル素材は酸化しない」って話もあるんだよね。
0435431
垢版 |
2018/05/27(日) 13:09:24.66
みなさんレスを書いていただいてありがとうございます。
ワックススレを見にいったんだけど、あまりに乱立し過ぎてるのと、成済ましと罵倒の嵐ですぐ退散しました。
ソールはポリエステルだから酸化しない説もやたらに書き込まれているけど、ふつうに日常生活してる中では
程度の差こそあれ、大なり小なり劣化も酸化もするよな?と不審感だけが強くなってしまいました。

結局、自分も清掃後に厚めにワックス。冷暗所にたてて保管してます。

何かもっと良い方法を採用している人がいればお話を聴いてみたくて質問しました。
他に良い方法がれば、こうやってるよとか教えて頂けると助かります。
0436GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:09.27
>>435
「ポリエステルは酸化しない」

厳密には
「50度以上の温度では酸化する」
「直射日光に当てると劣化する」
って事らしいですけどね。

まぁそんな状況にボードを置いていたら、ソール云々の前にボードのコアが反ってしまいそうですね!
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:50:08.26
買わない年はチューンナップだして秋受け取り。
秋から何度かワックス塗る感じ。

ICE tuneって店の店主が「パラフィン厚塗り?ソールが酸化?バカジャネーノ」みたいな事良く書いてるね。
実際はどうなんだろうか。
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:25.06
ウエアとグローブはニクワックスで洗って完全に乾かしてから密封保管。
ゴーグルは乾燥剤と一緒にプラボックス。
ブーツは回りキレイにして買ったときの箱で保管。
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 20:10:28.82
雪のコンディションは一定じゃないから同条件で厳密な比較するのは難しいので
歴15年にして結局ワックスは気の持ちようという結論に至った

シーズン前にベースを3〜4回入れて最後のベースは厚塗りして塗りっぱ
シーズン中板走らなくなったと思ったらベース厚塗り塗りっぱ
シーズン終わりもベース厚塗り塗りっぱ
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:51:37.33
厚塗りしないと酸化する?
20年くらいワックスなんて縁のなかったような板でも普通に滑るんだから、いい加減騙されてた事に気づけばいいのに。
0446GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/28(月) 07:53:39.13
>>444
厚塗りと劣化(酸化)は関係ないと思う。
薄塗りでもシーズン前にちゃんとホットワックスをかけてあげれば大丈夫。ソースは23年目の俺の板。
(ボード熱が冷めていた時期、数年放置されてたw)

でもグラファイトベース(黒いソール)の方が劣化は遅くて、フリースタイルボードなんかに使われているP-TEX1000とか2000の方が劣化は早い様な気がする。
感覚的には逆な気もするんだけどね。

厳密に比べた訳じゃないけど、中古とかでソールを見るとフリースタイルボードの方がソール面が荒れてる(傷じゃなくて)のが多いのよね。
0447431
垢版 |
2018/05/28(月) 09:28:10.44
ワックスはワックスで気になる事があるので別にして。
まずはソールから行きます。

沢山の書き込みありがとうございます。
さすがにここでは煽りとかは無いでしょうが、それでも正反対の意見が出ますね。

ソール材のポリエチレンは安定した物質なので、酸化し難くいはあっても、絶対しないは無いと考えます。
ここからは想像になりますが、酸化されたと言っても実質無視できるほど微量か
滑走や手入れ中のスクレーピング工程で削り落とされてなくなるのどちらかではないかと。
結果としてエチレン分子の整列状態は保たれる=酸化していない状態が保たれているのではないでしょうか。
0448431
垢版 |
2018/05/28(月) 09:30:23.91
気になったのでもう少し調べてみたら、どうもこういう事らしいです。

エクストゥルード材は、製法上どこを取っても分子レベルで密で均一な安定した物質が得られる。
滑走性も持っている。逆に言えば、密だからワックスが染み込む隙間はほぼない。
それを長所と捕らえワックスの補給を考えなくても良いのでBC用の板によく採用される。
メンテナンスフリーだから初心者用の板にも採用される。

シンタード材は、粉末ポリエチレンを型に入れ、圧を掛けた状態で焼いて固める。
焼結合金とか焼結冶金と同じやり方。なので顕微鏡レベルでは物理的な隙間が生じる。
溶けたワックスはこの隙間に染み込む。温度で広がるのは元粉末のポリエチレン粒子。
アイロンの熱でポリエチレン分子1個1個が広がって隙間ができるとか、ましてその隙間に
ワックスが染み込むなどは決して無い。
0449431
垢版 |
2018/05/28(月) 09:32:42.63
ソールを焼くとは、アイロンで熱を加え過ぎてポリエチレンを溶かしてしまい
この微細な隙間を埋め潰してしまった結果。
だからその部分の見た目や色が変わる。ワックスも染み込まなくなる。
サンディングで削り落とせば復活するのもこれが理由。

念のため、化学に詳しいが方がおられたらいらっしゃれば検証をお願いできないでしょうか。
0450431
垢版 |
2018/05/28(月) 10:07:27.16
>>GOさん

保管ワックスは、主として塵や埃、空気中の汚染物質からソールを守る事に意味があるようです。
副次的にワックス分の補給ができて、酸化防止はその次位になりようです。順位低いですw

耐久性に関しては、100%ポリエチレンのP-TEX1000や2000の方が高いそうです。
グラファイトベースはポリエチレン中に炭素分子を混ぜ込んであるため、
滑走中に炭素が磨耗したり脱落して、顕微鏡的に見るとクレーター状になっているそうです。

フリー板が傷んで見えるのはむしろメンテ不足が原因だとか。
アルペン系が綺麗なのは、しっかりワックス掛けされているかららしいですよ。

(連投で申し訳ありません。)
0451GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/28(月) 11:16:56.67
なるほどなるほど!
ありがとう勉強になりました。

久しぶりにまともなボードの話だし、有意義な話なら連投でも全然OKですよ。

私の山の話よりよっぽど良いですw
0452431
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:59.22
>>438
ニクワックスって良さそうな洗剤・メンテ剤ですね。
11種類とかあれば困る事はなさそうな。
よい商品を教えていただきました。感謝!
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 14:02:37.80
NIKUWAXもいいけど少し臭いからReviveXというのを使ってる。
なんにせよ最後に乾燥機なりアイロンで熱を加えるのがキモ。
0454GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/28(月) 14:30:54.12
(゚ー゚*)。oO(GOスレが久しぶりにマトモなボードスレっぽくなってる!…)
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:50:36.66
踏み踏みフルカービングばっかりだからワックス塗らない
2シーズンでヘタって買い替え
その時にはエッジ付近のソールは白くなってる
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:15:20.33
>>456
最初はワックスやるんだろうけどそれ以降やらないって事?
エッジ際なんて雪質によっちゃ1日で白くなるけどな
全然踏めてないんじゃない?
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:07:06.29
>>457
最初もしないよー

踏めてるから大丈夫だよー
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 01:23:00.29
雪が硬いとエッジ際は一発でベースバーンしちゃうな
あれって踏めてるとか踏めてないとか関係あるのかね?
サイドスリップでもドリフトでもするときゃすると思うのだけれど
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:22:06.50
よほどカリカリに凍っているコースを滑るとか、レース用にカチカチに固めた斜面を滑ったとかでなければ
板にしっかりワックスが入っていたら、自然雪相手の滑走一発でベースバーンは起き難いと思います。

頻繁にワックスを入れ替える。当然板の手入れはがっちりやる。やってある。
要はレーサー的な使い方が前提なら一発でベースバーンは不可避かな、とも思います。

一般的な板扱いをしている中での踏めてる踏めてないとベースバーンの発生は、あまり因果関係は無いのではないかと。
横滑りやドリフトでベースバーンが発生する様であれば、それは単純にワックスが足りてないだけと思われます。

一度本気でシーズン入り前から板と向き合って、ワックス掛けを含めてチューンとメンテを一年間実行してみるのはいかがでしょう。
滑りと板の相関関係が分かると、スノーボードがもっともっと何倍も楽しくなりますよ。


簡単なようで、いざ答えようと思ったら結構考えなきゃいけない所だらけ。
回答を書き込むのって以外と難しいものですね。
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 06:12:53.68
>>461
経験則から言えばまったくワックスかけないような場合どんどん板が走らなくなりしっかりカービングするために必要な外力を得られるスピードが出せなくなり、結果としてまともなカービングができるとは到底思えないという考えに行き着くね
こういった類の人でちゃんとできてる人って見たことないしね
0464GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 07:02:45.28
私も>>463 と同じ考えかなぁ

あとそんな状態で滑っても楽しくない。
せめて滑走ワックスくらいは塗れよ!と。
塗るメリットはあっても、塗らないメリットなんか無いじゃん?

ワックスを塗ると走り過ぎて怖い。
とか言うなら本当の意味では踏めてない。って事。
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 08:39:38.60
ココ、バーンが良い午前中で帰る人たちの集まり?
ワックスなんて直ぐに切れてるよ
ベースも機械で真空にしやらなきゃ本当の意味では入らない。2、3日に一回ベースやってる人なら納得だけど
良い板買って大事にワックスするのは良いことだと思うけどね
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:55.28
458は意外に良い議題?問題提起?になってるのでは?

ワックス派(一部)の一発でベースバーンが出来るってのは、イコール一発でワックス切れてるってことだからなあ。
その人が毎回ベースやらないと滑らないって主張するなら納得。

ワックス切れるとスピード出ないってのも使ってるソール面が多いだけな気がしてしまう。
(申し訳無いがスピード無いとカービングできないって言われるとただカービングできて無いだけに思えてしまう)

真空にしないとワックス意味ないって言ってるショップを知ってる。(自分は半信半疑)

自分はシーズン初めにベース、毎回滑走派ですが
滑りというより、ソールの延命?ベースバーンの予防?だと思ってやってます。
あと滑り以前に道具を大切にするってのは大事にですね

なかなか面白い話しですね。
0467GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 09:13:45.47
また随分と極端な人が来たね!
そんなすぐにワックスが抜けたのが分かるの?
気温上昇による雪質の変化じゃなくて?

俺はズボラだからそこまで微妙なのは分からないな。
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 09:29:24.35
>>467
466です。
自分はワックスやりながらも、意味あるのかなぁって思いながらやってたのでいろんな意見聞きたいと思って来ました。

ただ、ベースバーンはソールが毛羽立ってる状態なので、(厳密に言えばワ 抜けてる状態ではないのかもしれませんが)ワックス効果がなくなってる状態ですね
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:02:01.78
滑走中はエッジ、ソールと雪面が擦れて摩擦熱が発生するという事は想像できると思うけど、じゃあどの程度の摩擦熱が発生してるのかはちょっとイメージしにくいよね
まぁ実際に測ったわけではないけど、かなり固めのアイスバーン一歩手前の圧雪バーンでハンドスライドさせながらターンをした時、グローブ越しにこのまま続けたら火傷するだろうというほどの摩擦熱を感じたからボードに発生している摩擦熱は相当なものだと思う
それを考えると潤滑油的な役割を果たすワックスがないとソールへのダメージはかなりなものになると思われる
0470GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 10:57:19.20
>>468
あ!俺の>>467>>465に対してのレスね。

俺もワックスはシーズン最初にベースを剥がして、あとは毎回滑走ワックスかな。
シーズン中はよほど気になれば、再度ホットワックスするくらい。しない年もあった。
0471GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 11:01:11.96
>>469
>かなり固めのアイスバーン一歩手前の圧雪バーンでハンドスライドさせながらターンをした時、グローブ越しにこのまま続けたら火傷するだろうというほどの摩擦熱を感じたからボードに発生している摩擦熱は相当なものだと思う

ナイナイ!
グローブ越しで分かる熱量が発生していたら、ゲレンデの雪は溶けちゃうじゃん!

その熱さは君のボードへの真剣さの熱だな!
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:11:15.50
板が走るとか気持ちいいとか○○したらワックス抜けにくいとか、その手の話は殆ど主観で感覚なんだよね

更に付け加えるとワックスの種類やソールの素材、雪面や求めるスピード域も違うから比較しづらいよね


と言うことで自分のできる範囲で不満が出ない程度にワックスするのが精神衛生上最も宜しいという結論に至った
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:17.43
>>469
火傷する程かはわからないけどその摩擦熱によってワックス溶けてるとは思わないかい?
しかも一回のリフトで1キロとかその状態なんだよ
特に滑走なんてコルクの摩擦で擦り込むような物だから下手したら一回滑ったら溶けてなくなってるよね
実際どうかは知らないけど
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:56:46.34
ワックス抜けやベースバーンが起き始めると、明らかに遅くなるよ。
体感的にはスピードが出にくい、スピードの伸びに頭打ち感がある、みたいな感じかな。

とは言っても、朝一から滑り始めたとして起きるのはだいたいお昼から。
コースが荒れ始めたり緩み始める時間帯と重なるので、余程意識していないと分かりにくいよ。
0475GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 13:13:13.09
ベースバーンって、そんな頻繁に起きるものかな?
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:19.07
>>471
グローブやボードはずっと摩擦熱を受け続けるけど雪面はグローブやボードが触れてるだけの間だけだぞ?

てか憶測だけで完全否定かい
それも間違った憶測で
0478GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:59.59
>>476
他にそういう事例を聞いた事がないので、俄かには信じられない。
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:48:25.42
火傷する程の熱が発生してたらソール焼けませんかねぇ
ビッグキッカーアプローチで直下ってるソールとかどうなってるんですかねぇ
0481GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:02:44.25
>>479
オバケは見た事ない。だから否定する。
何か間違っているかい?
0482GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:04:19.00
(゚ー゚*)。oO(山で1人でテント泊している時にオバケを見たくないから信じない。絶対にだっ!ガクブル…)
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:10:01.82
>>481
それだと最初とニュアンス変わってるぞ
聞いたことないというのと自分自身が体験したことがないとじゃ意味がまるで違う

なんだ、オフシーズンに色々議論できるかと思ったけど自分が知らない事は全否定じゃ議論の余地はないね
0485GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:23:06.35
>>483
あなたの「火傷するだろう」と言うのも、あなたの主観でしかないですからね。
それを初めて聞いた相手に「否定せず信じろ」と言う方が無理じゃないですかね?

あと議論するなら一時的にでもコテ付けて下さい。
ワッチョイもIDも無い板なので、分かりにくいのです。
0486GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:18.40
というか、雪とグローブの摩擦ではなくて、手とグローブ内部の摩擦じゃないの?
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:57.45
信じるか信じないかはあなた次第です
0488GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:00.69
仮に熱が雪とグローブの摩擦だったと仮定して、
それを雪とソールの摩擦と比較するのはどうなのかな?
グローブとソールでは摩擦係数が全然違うでしょ?
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:29.69
そもそも雪面とクローブ、雪面と板で発生する摩擦の量が違うだろ

仮に大量の熱が発生してたとしても、様々な要素によって放熱量のが勝ってるから蓄熱しないんだろうな

本当に滑走時の摩擦が問題視される程なら放熱機構とか開発されてるだろうし滑走熱で抜けづらいワックスとかも出てるだろ
0490474
垢版 |
2018/05/29(火) 20:07:38.76
>>485 

GOさんGOさん。まあまあ落ち着いて茶ァでも飲んで。

おんなじネタ・おんなじ論の張り方で、他のスレを荒らしまくっている人がいるんです >>ハンドスライド

もちろん同じ方か否かなんて判りませんが(その必要も無いとは思いますがw)
昨夜このスレが伸びた時に一覧の上に行ったみたいで、他にも微妙な書き込みをしている人がいますでしょ?

ボチボチ「低温やけどもやけどです。キリッ」ぐらいで手を打つとか、鉾を収めるとかなさいませんか(にっこり

ちなみに>>475の件ですが、あなたがスノーボード事始めの頃、盛んに通っておられた辺りとか
そこから西へ130Km位行ったエリアとか更に西へ70Km位行ったエリアでのお話です。
地域限定ネタです。申し訳ない。
0491474
垢版 |
2018/05/29(火) 20:32:30.51
事始めは、あなたがこのスレの初めの方で言っておられた事が元です。
身近な人間とかではありませんのでご安心あれ。
0492GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 20:37:14.09
>>490
ハンドスライド。なるほど了解です。
だったら放っておきましょう。

白馬から200kmくらい西ってどこになるんだろう?
0493GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 20:41:17.24
久しぶりに
【ラスト前】スス板で見たイタイ奴99
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1525362427/
を見たら、テンプレのお勧めのイタイスレでここが紹介されてたw

おまけに私の紹介までされてた!
インストラクターじゃねぇ!っーのw

まぁどうでもいいけどね。
0494474
垢版 |
2018/05/29(火) 20:45:07.72
ありゃ!
白馬が事始めでしたか。ごめんなさい読み間違えてるか記憶違いか老人性健忘症です。
西日本エリアの代表エリア3ヶ所です。
0495GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 20:48:53.09
>>494
あー奥神、ハチ北、万場の事ね!

でも私のスノーボードデビューはアサマ2000だったりするのです。
関西から遠征してきたw
0496469
垢版 |
2018/05/29(火) 21:25:11.09
>>485
じゃあ聞くけどどういうプロセスで滑走によってソールのワックスがなくなっていくと認識してるの?
ワクシングというものはどういうものだと認識してるの?
その辺を正しく理解できて入れば俺の話を聞いた事ないから信じないなんて思考にはならないと思うんだよね

それとさ、信じる信じないはもちろん自由だけど否定するなら具体的な根拠を示してくれないかな?
俺もオバケは見た事ないけど、じゃあ信じないかというといないと断定できるだけの根拠がないから否定はしないけどな
0497469
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:21.94
>>486
どういう想定で言っているのかわからないけど、振動によって摩擦が発生する事は考えられるけどそれで火傷する程の摩擦熱が発生するとなると振動式のマッサージ器なんかは火傷する危険性が普通にある事になるんじゃないかな、と
さらにはピッタリフィットしていてしかも指先から手首方向に引っ張られている状態だから振動による手とグローブ生地の摩擦はほとんど発生しないんじゃないかなと思う
中綿等で生地に厚みもあるし
0498469
垢版 |
2018/05/29(火) 21:42:01.12
>>488
そんな比較の話はしてないんだけどね
手を擦るだけで結構な熱が発生してるからその何倍もの圧が掛かっているソールにも相応の熱が発生してるんじゃないかなって話なんだけどな
0499474
垢版 |
2018/05/29(火) 21:48:34.29
向こうのスレが立ったのは5月4日。
当スレでその日までに書き込まれたのは実質>>388まで。
読み返してみたけど、レスバトル的なものは…無いか有っても1個かな?
GOさんをイントラ認定しているから、割と早い内にこのスレを見た内の誰かで確定 なんだろうけど。
うーん。コナン君になれませんでした。残念。
0500469
垢版 |
2018/05/29(火) 21:51:31.93
>>489
様々な問題をクリアしていったのが今の形なんじゃないのかな?
ソールの材質なんかもそうだろうしワックスだって温度帯で複数種類あるし
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:59:21.28
グローブを10mぐらい敷き詰めて、その上を滑ってからソールを触ってみれば良いんだ
0502474
垢版 |
2018/05/29(火) 22:03:36.21
「あ、最後に一つだけ。うちのカミさんが気にしてたんですけどね、
469さんは5月4日以前にこのスレにアクセスされたことはありませんね?」
0503GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:11.64
えーと、明日お返事します。
もう眠い(-_-)zzz
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:19:32.23
>>469わかったピスラボでハンドスライドは危ないからな
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:20:56.29
>>469わかったピスラボでハンドスライドは危ないからな
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:43:26.24
アスファルト上でハンドスライドして火傷ならわからんでもないが、固いバーンじゃ無理でしょう。
ビッテリーやって脇周辺なんてなったこと無い。
ちなみに雪とピスラボとアスファルトだったらどの位摩擦に差があるんでしょう?
係数たかあるのかな?
0507469
垢版 |
2018/05/30(水) 10:51:23.86
>>506
手と脇じゃかかる圧が違うしスレてる時間も違うな。
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 11:37:56.94
信じるか信じないかはあなた次第です
0509474
垢版 |
2018/05/30(水) 14:20:06.53
世の中には、客観とこ主観とかってぇ言葉がございましてね。

個人の体験談だから、頭からあり得ないとか言って否定はしないよ。

否定はしないけど、日常とか中学高校の物理や化学の知識を基に客観的に考えたら
「ちょっとあり得ないね」という結論になるかな。実際そう判断している人の方が多いしね。

>>469が「熱い」と体感したとするなら、それは冷たい雪に触れる事で感覚の逆転が起きたとかではないの?
雪合戦の雪玉を素手で握ると、しばらく後に熱く感じることがあるとか
熱い、または逆に冷たい風呂に入ると、一瞬温度が判断できなくなる状態ね。

どこまで行っても平行線だから結論は出ないと思うけど
続けたいのであれば、ま、熱くなり過ぎないよう冷静にお願いしたいかなと。
0510GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/30(水) 14:21:17.69
>>496
お待たせしました。
私が「ナイナイ」言っているのは、>>471 でも引用しているけど、

>かなり固めのアイスバーン一歩手前の圧雪バーンでハンドスライドさせながらターンをした時、グローブ越しにこのまま続けたら火傷するだろうというほどの摩擦熱を感じたからボードに発生している摩擦熱は相当なものだと思う

の部分ね。

ソールのワックスが抜けているプロセス自体は雪との摩擦たと思うけど、それが「摩擦熱は相当」と言っちゃうのはどうなのかな?
0511GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/30(水) 14:23:55.33
>>497
この理屈だとソールよりグローブ内部の方が摩擦が少ないって事になると思うけど、そんな事は無いんじゃない?
0512GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/30(水) 14:29:39.05
>>498
>手を擦るだけで結構な熱が発生してるからその何倍もの圧が掛かっているソールにも相応の熱が発生してるんじゃないかなって話なんだけどな

いやいや、それって比較じゃない?
0513GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/30(水) 14:40:23.95
スキーやボードの滑る原理として、雪とソールの摩擦によって溶けた雪が水となって滑っていく。
と言うのがあるから、厳密に言えば「摩擦熱」は発生している。(例えば−3℃→0℃)

ただしそれが「(火傷するかの様な)相当の熱」と言うと、10℃とか20℃という話じゃなくて、80℃とか100℃という感じで普通なら捉えると思うの。

だけど、そんな風に「ボードのソールが摩擦熱で火傷しそうに熱かった」と言う話は今まで私は聞いた事がない。

聞いた事がないから「ほんまかいな?」という疑念は残る。

ここまではOK?
0514474
垢版 |
2018/05/30(水) 15:01:04.09
GOさん。横からごめんなさい。

ワックスメーカーさんのマーケティングてな可能性はないですかね?
小さなワックス屋さんがいて、結構頻繁に書き込んでる板とかあるじゃないですか。
あ。もちろん確証はないです。
ただあの手の人たちは極論を並べて人目を惹くところから展開を図るみたいなんで。
そう思ったら「?」と感じたので、老婆心ながら…です。
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:47:01.74
俺のボードはエッジに小さなギザギザがあってそこに溜まった油を摩擦熱で発火させる事で火を吹きながら駆け下りるぜ

火生霊神(カグヅチ)ボードや
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:56:06.11
どうせ、さんぱちだろ
0517GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/30(水) 16:32:36.20
>>514
確かにちょっとそんな感じがしないでもないですが、でもこんなスレに書き込んでも逆効果なのにね!

だってここは「イタイスレ」ですしw
私も偽インストラクターのイタイ奴ですしww

でも必要以上にワックスへ拘るショップもありますよね。
アルペンのレーサーでコンマ何秒を競っているのでなければ、そこまでしなくても良いと思うんですけどね。
0518GO ◆0jh5kQhfUA
垢版 |
2018/05/30(水) 16:39:10.24
>>515
俺はポリネシアンファイヤーダンスで対抗するぜ!w
0519469
垢版 |
2018/05/30(水) 18:27:03.23
>>509
その例に挙げてる感覚の逆転はどうだろうね

急斜面を一本滑っている間に手をつく度に感じていたものだから誤認識とは考えにくいんだよね

それにあなたの挙げる例は、雪玉は手の表面が冷たくなっているところにそれより高い温度の血液が流れ込む事での事だろうし、お風呂は想定している温度と実際の温度の乖離が大きい時の事だろうね

摩擦熱の話は手をついた瞬間の話ではなく、つき始めから終わりまでの間、具体的にいえばターンピーク手前あたりから切り替え手前あたりまでの話である程度時間のあるものね
0520469
垢版 |
2018/05/30(水) 18:33:55.03
>>510
「摩擦」だけでソールに浸透しているワックスが染み出してくるって事?
それはどういう原理?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況